こんにちは。
事務長です。
3年ぶりの淀川の花火大会でした。
家で寛いでいたところに「ドーン」という音が立て続けに。
その日の昼間までは花火大会のことを覚えていたはずなのに、そこからすっかり忘れてまったり。
すぐに子供を自転車の後ろに乗せて、近くの河川敷まで駆け出しました。
河川敷から見る花火は久し振りなのもあってか壮観でした。
しかも、背後には伊丹花火大会の花火も見え、贅沢極まりない時間でした。
蚊に刺されても気にしない。
途中からでしたがきっちり堪能させてもらいました。
事務長の脱力日記 その71
皆さんこんにちは。
事務長です。
昨日深夜は凄い風雨と雷でなかなか寝付けませんでした。
ただ、外に出ている人は大変ですが、室内でぼーっと外を眺めている分には、ちょっとテンションが上がります。
さて、最近の週末のちょっとした楽しみ。
近所の公園に子供を連れて遊びに行くのですが、その公園の花や植木を管理されている年配の女性が、「チョウチョの幼虫がいるよ」と教えてくれました。
キアゲハの幼虫だそうです。
同じくらいのサイズの幼虫が他にも2〜3匹いて、つい時間を忘れてまじまじと眺めてしまいました。
そして、一週間後にはこのサイズ。
驚きの成長スピードです。
図鑑などで見ることはありますが、野生(?)のチョウチョの幼虫を生で見ることはなかなかなく、動きはほとんどないですが、見ているだけでも楽しいものです。
事務長です。
昨日深夜は凄い風雨と雷でなかなか寝付けませんでした。
ただ、外に出ている人は大変ですが、室内でぼーっと外を眺めている分には、ちょっとテンションが上がります。
さて、最近の週末のちょっとした楽しみ。
近所の公園に子供を連れて遊びに行くのですが、その公園の花や植木を管理されている年配の女性が、「チョウチョの幼虫がいるよ」と教えてくれました。
キアゲハの幼虫だそうです。
同じくらいのサイズの幼虫が他にも2〜3匹いて、つい時間を忘れてまじまじと眺めてしまいました。
そして、一週間後にはこのサイズ。
驚きの成長スピードです。
図鑑などで見ることはありますが、野生(?)のチョウチョの幼虫を生で見ることはなかなかなく、動きはほとんどないですが、見ているだけでも楽しいものです。
事務長の脱力日記 その70
事務長の脱力日記 その69
こんにちは。
そして、明けましておめでとうございます。
事務長です。
この年末年始、皆さんは少しでもゆっくり過ごすことができましたでしょうか?
中にはお正月も関係なく働かれていた方もおられるかと思います。
毎年、そういった方々のお陰で世の中が成り立っていること、実感します。
さて、元日。
近所の公園の木には、凧が引っ掛かって風になびいていました。
取れなくなった凧を見上げて、木の下でガッカリしている子供の姿が目に浮かびます。
凧あげは周りに何もない広いところで、とは思いつつも、最近ではそんな場所もだいぶ少なくなりました。
人ごみを避けて初詣も行っていません。
凧を見上げながら「随分と正月らしいことをしていないなぁ」と思う2022年の元日でした。
今年もよろしくお願いします。
そして、明けましておめでとうございます。
事務長です。
この年末年始、皆さんは少しでもゆっくり過ごすことができましたでしょうか?
中にはお正月も関係なく働かれていた方もおられるかと思います。
毎年、そういった方々のお陰で世の中が成り立っていること、実感します。
さて、元日。
近所の公園の木には、凧が引っ掛かって風になびいていました。
取れなくなった凧を見上げて、木の下でガッカリしている子供の姿が目に浮かびます。
凧あげは周りに何もない広いところで、とは思いつつも、最近ではそんな場所もだいぶ少なくなりました。
人ごみを避けて初詣も行っていません。
凧を見上げながら「随分と正月らしいことをしていないなぁ」と思う2022年の元日でした。
今年もよろしくお願いします。
事務長の脱力日記 その68
事務長の脱力日記 その66
事務長の脱力日記 その65
皆さんこんにちは。
事務長です。
前回、ツツジについて書かせてもらいましたが、今回はアジサイです。
事務所のご近所、立派なアジサイが咲いていました。
アジサイ。
漢字で書くと、紫陽花になります。
梅雨の季節に咲く花に、「陽」の字が入るのも、不思議な気がします。
どうでも良いですが、花にあまり興味はない僕ですが・・・、
アジサイ=紫陽花
ひまわり=向日葵
サルスベリ=百日紅
たんぽぽ=蒲公英
花の名前を漢字にした時のこういうの、趣があって何となく好きです。
分かる人、いませんかね?
追記。
前回、ツツジの蜜の話を書いた翌日、近所でこんな会話を耳にしました。
小学生男子が二人、ツツジの花の前に並んで・・・、
「蜜吸って行こうや」
「いいでー」
絶滅していなかった「ツツジの蜜を吸う小学生」に、自分の後継者を見つけた気分になり、少し嬉しくなりました。
事務長です。
前回、ツツジについて書かせてもらいましたが、今回はアジサイです。
事務所のご近所、立派なアジサイが咲いていました。
アジサイ。
漢字で書くと、紫陽花になります。
梅雨の季節に咲く花に、「陽」の字が入るのも、不思議な気がします。
どうでも良いですが、花にあまり興味はない僕ですが・・・、
アジサイ=紫陽花
ひまわり=向日葵
サルスベリ=百日紅
たんぽぽ=蒲公英
花の名前を漢字にした時のこういうの、趣があって何となく好きです。
分かる人、いませんかね?
追記。
前回、ツツジの蜜の話を書いた翌日、近所でこんな会話を耳にしました。
小学生男子が二人、ツツジの花の前に並んで・・・、
「蜜吸って行こうや」
「いいでー」
絶滅していなかった「ツツジの蜜を吸う小学生」に、自分の後継者を見つけた気分になり、少し嬉しくなりました。
事務長の脱力日記 その64
事務長の脱力日記 その63
皆さんこんにちは。
事務長です。
昨年末から、阪急の踏切でこんな電車をたまに見掛けるようになりました。
こどもに大人気の『すみっコぐらし』とのコラボ電車です。
調べると、京都線・宝塚線・神戸線で各1本ずつ、違うデザインのコラボ電車が走っているそうで、どの運用に入るのかもその時々で不明、とのこと。
なので、梅田駅や線路脇で張り付いていない限りは、見たくても見られるかは、運次第。
これを見掛けるようになって、これまでそんなに興味のなかった『すみっコぐらし』がちょっと好きになりました。
41(もうすぐ42)のオヤジが言うのも何ですが、だいぶ可愛いです。
見られたらラッキー。
幸運を呼ぶ(かどうかは分からないですが)『すみっコぐらし』電車。
今年の3月末まで運行しているようでので、皆さんも一度、気にして見てみてください。
事務長です。
昨年末から、阪急の踏切でこんな電車をたまに見掛けるようになりました。
こどもに大人気の『すみっコぐらし』とのコラボ電車です。
調べると、京都線・宝塚線・神戸線で各1本ずつ、違うデザインのコラボ電車が走っているそうで、どの運用に入るのかもその時々で不明、とのこと。
なので、梅田駅や線路脇で張り付いていない限りは、見たくても見られるかは、運次第。
これを見掛けるようになって、これまでそんなに興味のなかった『すみっコぐらし』がちょっと好きになりました。
41(もうすぐ42)のオヤジが言うのも何ですが、だいぶ可愛いです。
見られたらラッキー。
幸運を呼ぶ(かどうかは分からないですが)『すみっコぐらし』電車。
今年の3月末まで運行しているようでので、皆さんも一度、気にして見てみてください。
事務長の脱力日記 その62
皆さんこんにちは。
事務長です。
年末に向けて、この冬一番の寒波が到来中。
なかなか雪の降らない地域ではありますが、訪問スタッフには路面の凍結には注意して、訪問してもらいたいと思います。
さて、ここでも以前から阪神ファンを公言しておりますが、個人的には来年の阪神には期待しかありません!!
外国人選手の補強。
若手選手の成長。
そして、ドラフト1位の佐藤輝明選手。
ドラフト中継を見ていて、「よしっ!!」と叫んだのは、2012年の藤浪投手以来です。
阪神尼崎駅近くの商店街では、毎年3月下旬に日本一早く「マジック143」が点灯することで有名ですが、これを書いている12月中旬の現在、僕の中ではとっくに「マジック143」が点灯しております。
他球団のファンの方には鼻で笑われるかも知れませんが、オフシーズン・開幕前に浮かれるのは阪神ファンの恒例行事みたいなものなので、どうかお許しを。
コロナで暗い話題ばかりの昨今、少しでも前向きにいきたいと思います。
では、今回はこの辺で。
(アンパ〇マンポテトの中に、ちょっと鼻筋の通った男前なア〇パンマンを見つけたので、記念撮影)
↓↓↓↓↓
事務長です。
年末に向けて、この冬一番の寒波が到来中。
なかなか雪の降らない地域ではありますが、訪問スタッフには路面の凍結には注意して、訪問してもらいたいと思います。
さて、ここでも以前から阪神ファンを公言しておりますが、個人的には来年の阪神には期待しかありません!!
外国人選手の補強。
若手選手の成長。
そして、ドラフト1位の佐藤輝明選手。
ドラフト中継を見ていて、「よしっ!!」と叫んだのは、2012年の藤浪投手以来です。
阪神尼崎駅近くの商店街では、毎年3月下旬に日本一早く「マジック143」が点灯することで有名ですが、これを書いている12月中旬の現在、僕の中ではとっくに「マジック143」が点灯しております。
他球団のファンの方には鼻で笑われるかも知れませんが、オフシーズン・開幕前に浮かれるのは阪神ファンの恒例行事みたいなものなので、どうかお許しを。
コロナで暗い話題ばかりの昨今、少しでも前向きにいきたいと思います。
では、今回はこの辺で。
(アンパ〇マンポテトの中に、ちょっと鼻筋の通った男前なア〇パンマンを見つけたので、記念撮影)
↓↓↓↓↓
事務長の脱力日記 その61
皆さんこんにちは。
事務長です。
朝晩が冷え込み始めた先月中旬頃、我が家では愛猫の為に「猫こたつ」を設置しました。
我が家では毎年のことなので、猫たちも分かっています。
準備し始めたところから、「お、こたつ出してくれんの!?」と周囲をウロウロ。
設置10分後には、写真のような状態でした。
大体、30cm×40cm程度の小さいこたつです。
1匹で普通、2匹で大分狭く、3匹だと半分はみ出るくらいです。
案の定、左にはみ出たヤツが恨めし気な顔をしています。
お互い、気に食わないとちょくちょく揉めるこいつらですが、こたつの中でだけは揉めません。
多分、こいつらの中には、「こたつで暴れる奴は許さん!!」という暗黙の了解があるのだと思います。
こたつは良いですね。
事務長です。
朝晩が冷え込み始めた先月中旬頃、我が家では愛猫の為に「猫こたつ」を設置しました。
我が家では毎年のことなので、猫たちも分かっています。
準備し始めたところから、「お、こたつ出してくれんの!?」と周囲をウロウロ。
設置10分後には、写真のような状態でした。
大体、30cm×40cm程度の小さいこたつです。
1匹で普通、2匹で大分狭く、3匹だと半分はみ出るくらいです。
案の定、左にはみ出たヤツが恨めし気な顔をしています。
お互い、気に食わないとちょくちょく揉めるこいつらですが、こたつの中でだけは揉めません。
多分、こいつらの中には、「こたつで暴れる奴は許さん!!」という暗黙の了解があるのだと思います。
こたつは良いですね。
事務長の脱力日記 その60
皆さんこんにちは。
事務長です。
僕のスマホ。
設定した訳でもなく、恐らく最初からそういう仕様になっているのだと思いますが、充電してバッテリーが満タンになると、いつもくだらないメッセージを画面に表示します。
時にはダジャレ、時には励ましの言葉、そして時には意味の分からない謎の言葉を残すこともあります。
おかしなメッセージを表示する度に、スクリーンショットを撮ろうと思うのですが、恥ずかしがり屋な彼はすぐに画面からメッセージを消してしまいます。
そんな気まぐれな彼との一瞬の心の交流を、充電する度に楽しみにしている自分もいたり、いなかったり・・・。
そして、先日はこんなメッセージが表示されましたので、逃がさずにスクリーンショットを撮りました。
何のことか分かりませんが、できれば放っておいて欲しいと思います。
事務長です。
僕のスマホ。
設定した訳でもなく、恐らく最初からそういう仕様になっているのだと思いますが、充電してバッテリーが満タンになると、いつもくだらないメッセージを画面に表示します。
時にはダジャレ、時には励ましの言葉、そして時には意味の分からない謎の言葉を残すこともあります。
おかしなメッセージを表示する度に、スクリーンショットを撮ろうと思うのですが、恥ずかしがり屋な彼はすぐに画面からメッセージを消してしまいます。
そんな気まぐれな彼との一瞬の心の交流を、充電する度に楽しみにしている自分もいたり、いなかったり・・・。
そして、先日はこんなメッセージが表示されましたので、逃がさずにスクリーンショットを撮りました。
何のことか分かりませんが、できれば放っておいて欲しいと思います。
事務長の脱力日記 その59
こんにちは。
事務長です。
雨ばかりで本当に嫌になってしまいます。
そんな中、僕の原付が走行距離33333.3kmを突破しました。
メーターの数字は3333.3kmですが、実は3周しているので33333.3kmです。
本当なら30000kmの時に書きたかったのですが、30000kmの時は原付を路肩に停めることができず、残念な思いをしました。
(「そんなことは良いからガソリンを入れろ」という声が聞こえてきそうですが)
看護師さんや療法士さんで、訪問でバイクを使用されている方は、これくらいの距離では済まないかも知れませんが、なかなか頑張ったのではないでしょうか・・・。
33333.3kmとはどれくらいの距離なのか?
地球一周が、およそ40000kmくらいとのこと。
ということは、大阪から北西に向かって走り出したとして、現在地は3/4周を過ぎて太平洋のど真ん中あたりになるかと思います。
僕個人では3台目の原付。
初代は買って半年くらいで盗難に遭い、2代目は4〜5年程でエンジンが掛からなくなりました。
3代目のこいつは、9年目ですがまだまだ元気です。
たまに怪しい時もありますが、乗れるところまで乗ってやろうと思います。
ではでは、今回はこの辺で。
事務長です。
雨ばかりで本当に嫌になってしまいます。
そんな中、僕の原付が走行距離33333.3kmを突破しました。
メーターの数字は3333.3kmですが、実は3周しているので33333.3kmです。
本当なら30000kmの時に書きたかったのですが、30000kmの時は原付を路肩に停めることができず、残念な思いをしました。
(「そんなことは良いからガソリンを入れろ」という声が聞こえてきそうですが)
看護師さんや療法士さんで、訪問でバイクを使用されている方は、これくらいの距離では済まないかも知れませんが、なかなか頑張ったのではないでしょうか・・・。
33333.3kmとはどれくらいの距離なのか?
地球一周が、およそ40000kmくらいとのこと。
ということは、大阪から北西に向かって走り出したとして、現在地は3/4周を過ぎて太平洋のど真ん中あたりになるかと思います。
僕個人では3台目の原付。
初代は買って半年くらいで盗難に遭い、2代目は4〜5年程でエンジンが掛からなくなりました。
3代目のこいつは、9年目ですがまだまだ元気です。
たまに怪しい時もありますが、乗れるところまで乗ってやろうと思います。
ではでは、今回はこの辺で。
事務長の脱力日記 その58
事務長の脱力日記 その56
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
事務長です。
写真は、豊中市玉井町にある、高校野球メモリアルパークです。
高校野球の全国大会と言えば甲子園ですが、実はその発祥は豊中市。
大会の前身である全国中等学校優勝野球大会の第1回大会(大正4年)が、豊中市玉井町にあった豊中グラウンドで開催されたそうです。
今はきれいな住宅街になっており、かつてあそこに大きなグラウンドがあったとは想像もできません。
大阪は当時から野球が人気だったそうで、今の高校野球での大阪代表の強さのルーツを垣間見た気がします。
また、豊中市は高校アメフトの発祥の地でもあります。
これについては、阪急豊中駅前にモニュメントもあります。
野球もアメフトも大好きな僕(学生時代は主に帰宅部でしたが)にとっては、豊中在住で誇れる部分の一つです。
では、今回はこの辺で。
事務長です。
写真は、豊中市玉井町にある、高校野球メモリアルパークです。
高校野球の全国大会と言えば甲子園ですが、実はその発祥は豊中市。
大会の前身である全国中等学校優勝野球大会の第1回大会(大正4年)が、豊中市玉井町にあった豊中グラウンドで開催されたそうです。
今はきれいな住宅街になっており、かつてあそこに大きなグラウンドがあったとは想像もできません。
大阪は当時から野球が人気だったそうで、今の高校野球での大阪代表の強さのルーツを垣間見た気がします。
また、豊中市は高校アメフトの発祥の地でもあります。
これについては、阪急豊中駅前にモニュメントもあります。
野球もアメフトも大好きな僕(学生時代は主に帰宅部でしたが)にとっては、豊中在住で誇れる部分の一つです。
では、今回はこの辺で。
事務長の脱力日記 その55
皆さんこんにちは。
毎日、国道176号線を南北に行ったり来たりする生活を送っております。
そんな僕ですが、原付で南向きに走っている時、北桜塚の辺りで視界の端に映った何かを二度見すること、1回や2回ではありません。
ついに、僕を二度見させていた物の正体を暴きました。
ええ、オランウータンです。
某リフォームのお店の店頭で、何か物憂げな表情を浮かべて座っているではありませんか。
街ゆく人たちの交通安全か、はたまた相次ぐ自然災害に地球からの警鐘を感じているのか、それともスケールはでっかく世界平和を願っているのか・・・。
その表情の奥底に眠る感情は、僕のような凡人には読み取ることはできません。
いつの日か彼(彼女?)に、馬鹿みたいな笑顔が浮かぶことを願って止みません。
では、今回はこの辺で・・・。
毎日、国道176号線を南北に行ったり来たりする生活を送っております。
そんな僕ですが、原付で南向きに走っている時、北桜塚の辺りで視界の端に映った何かを二度見すること、1回や2回ではありません。
ついに、僕を二度見させていた物の正体を暴きました。
ええ、オランウータンです。
某リフォームのお店の店頭で、何か物憂げな表情を浮かべて座っているではありませんか。
街ゆく人たちの交通安全か、はたまた相次ぐ自然災害に地球からの警鐘を感じているのか、それともスケールはでっかく世界平和を願っているのか・・・。
その表情の奥底に眠る感情は、僕のような凡人には読み取ることはできません。
いつの日か彼(彼女?)に、馬鹿みたいな笑顔が浮かぶことを願って止みません。
では、今回はこの辺で・・・。
事務長の脱力日記 その53
雨の夜半にこんばんは。
事務長です。
さて、世間では「G20」だ「サミット」だと騒がしく、テレビでは大阪の中心部をメインに、関西の交通規制や厳戒態勢を物々しく報じております。
大事なことなのは分かりますが、大阪の交通・物流はかなりの制限を強いられ、そこに「一体、どれくらいの経済損失が出ているのだろうか?」と思わざるを得ません。
大阪の中心地でサミットを開くメリットが、これよりも大きいのであれば良いですし、そうであることを願います。
と、真面目ぶってこんなことを書いてみましたが、実はこのような写真を撮って、はしゃいでしまっている部分もあります。
これが何の飛行機がご存知でしょうか?
何と、あのエアフォースワンが僕の真上を飛んだのです。
地域的に飛行機は数え切れないほど見ますが、アメリカ大統領専用機はなかなか見れません。
この時ばかりは少ーしばかりテンションが上がりましたし、「豊中に住んでいて良かった!!」とも思いました。
これだけ近くを飛んだのです。
もう僕とトランプさんの仲は、「ドナルド」と「じむちょー」の間柄と言っても良いでしょう。
「ツレ」と言っても過言ではありません。
ひょっとしたら、トランプタワーの1フロアくらい、僕に譲ってくれるのではないでしょうか。
そうなると、「あったかリハビリ訪問看護ステーションNYサテライト」の誕生も近そうです。
夢(妄想)は膨らむばかりです。
戯言はこの辺にしておいて・・・、
エアフォースワンが上空を通過する前後、辺りが妙に静かだったのが印象的でした。
事務長です。
さて、世間では「G20」だ「サミット」だと騒がしく、テレビでは大阪の中心部をメインに、関西の交通規制や厳戒態勢を物々しく報じております。
大事なことなのは分かりますが、大阪の交通・物流はかなりの制限を強いられ、そこに「一体、どれくらいの経済損失が出ているのだろうか?」と思わざるを得ません。
大阪の中心地でサミットを開くメリットが、これよりも大きいのであれば良いですし、そうであることを願います。
と、真面目ぶってこんなことを書いてみましたが、実はこのような写真を撮って、はしゃいでしまっている部分もあります。
これが何の飛行機がご存知でしょうか?
何と、あのエアフォースワンが僕の真上を飛んだのです。
地域的に飛行機は数え切れないほど見ますが、アメリカ大統領専用機はなかなか見れません。
この時ばかりは少ーしばかりテンションが上がりましたし、「豊中に住んでいて良かった!!」とも思いました。
これだけ近くを飛んだのです。
もう僕とトランプさんの仲は、「ドナルド」と「じむちょー」の間柄と言っても良いでしょう。
「ツレ」と言っても過言ではありません。
ひょっとしたら、トランプタワーの1フロアくらい、僕に譲ってくれるのではないでしょうか。
そうなると、「あったかリハビリ訪問看護ステーションNYサテライト」の誕生も近そうです。
夢(妄想)は膨らむばかりです。
戯言はこの辺にしておいて・・・、
エアフォースワンが上空を通過する前後、辺りが妙に静かだったのが印象的でした。
事務長の脱力日記 その51
皆さんこんにちは。
事務長です。
少し前に眼鏡を新調しました。
先代はもう8年くらい掛けていましたが、表面のコーティングが剥げて見るも無残な状況になってしまっておりました。
そして、本当に久し振りに新しく眼鏡を買い替えた次第です。
仕事柄、あまり主張し過ぎるのは良くないので、シンプルでそれでいて飽きのこないデザインの、前とはちょっと違った下半分に縁のない、いわゆるナイロールの眼鏡を選びました。
そして週明けの朝。
「気付かれるかな、気付かれないかな・・・」と、40のオッサンらしからぬドキドキ感を持って、真新しい眼鏡を掛けて、出勤しました。
それはそれは、ちょっと長めに髪を切った乙女のような気持ちでもありました。
が、しかし。
あれから、1ヶ月以上経ちましたが、依然として誰からも「あ、眼鏡変えました?」などの言葉はありません。
それはそれで構いません。最初から気付いて欲しかった訳ではないので。
ちょっと自分がウキウキした気持ちになっていただけです。
残念だったのは、新調したばかりの眼鏡を掛けた父親の顔面に、非情な体当たりをかます2歳の息子です。
早速、鼻当てが歪んでしまいました。
ショックです。
事務長です。
少し前に眼鏡を新調しました。
先代はもう8年くらい掛けていましたが、表面のコーティングが剥げて見るも無残な状況になってしまっておりました。
そして、本当に久し振りに新しく眼鏡を買い替えた次第です。
仕事柄、あまり主張し過ぎるのは良くないので、シンプルでそれでいて飽きのこないデザインの、前とはちょっと違った下半分に縁のない、いわゆるナイロールの眼鏡を選びました。
そして週明けの朝。
「気付かれるかな、気付かれないかな・・・」と、40のオッサンらしからぬドキドキ感を持って、真新しい眼鏡を掛けて、出勤しました。
それはそれは、ちょっと長めに髪を切った乙女のような気持ちでもありました。
が、しかし。
あれから、1ヶ月以上経ちましたが、依然として誰からも「あ、眼鏡変えました?」などの言葉はありません。
それはそれで構いません。最初から気付いて欲しかった訳ではないので。
ちょっと自分がウキウキした気持ちになっていただけです。
残念だったのは、新調したばかりの眼鏡を掛けた父親の顔面に、非情な体当たりをかます2歳の息子です。
早速、鼻当てが歪んでしまいました。
ショックです。
事務長の脱力日記 その49
皆さん、こんにちは。
事務長です。
近頃、朝晩と昼の寒暖差が激しく、体調を崩しがちです。
注意して秋を堪能したいと思います。
さて、先日お昼休憩に事務所を出たところ、近くの路上にてバッタを見掛けました。
子供の時ほど草むらに入ることのなくなった今、バッタを見掛ける機会はなかなかありません。
そんな中、小春日和の午後にオンブバッタを路上で目撃。
何かに挑戦するかのように、背後の壁に向かって、しきりに飛びついては落ちてを繰り返していました・・・。
オンブバッタ、ウィキペディアを見てみると結構面白かったです。
メスの背中にオスが乗る。元々はバッタ類の交尾時に見られることが多いそうですが、オンブバッタは交尾時以外でも乗っていることが多い為、「おんぶ」状態がよく観察される、とのこと。
単独行動中のオスがメスを奪おうとして、おんぶされている他のオスと喧嘩になることもあるそうです。
サイズ的に、写真のオンブバッタはオスのようです。
おんぶしてもらえるメスを探してウロウロしているのでしょうか?
そう考えるとちょっと健気で応援したい気持ちになってきました。
頑張って、おんぶしてくれるメスを見つけて欲しいものです。
では、今回はこの辺で。
事務長です。
近頃、朝晩と昼の寒暖差が激しく、体調を崩しがちです。
注意して秋を堪能したいと思います。
さて、先日お昼休憩に事務所を出たところ、近くの路上にてバッタを見掛けました。
子供の時ほど草むらに入ることのなくなった今、バッタを見掛ける機会はなかなかありません。
そんな中、小春日和の午後にオンブバッタを路上で目撃。
何かに挑戦するかのように、背後の壁に向かって、しきりに飛びついては落ちてを繰り返していました・・・。
オンブバッタ、ウィキペディアを見てみると結構面白かったです。
メスの背中にオスが乗る。元々はバッタ類の交尾時に見られることが多いそうですが、オンブバッタは交尾時以外でも乗っていることが多い為、「おんぶ」状態がよく観察される、とのこと。
単独行動中のオスがメスを奪おうとして、おんぶされている他のオスと喧嘩になることもあるそうです。
サイズ的に、写真のオンブバッタはオスのようです。
おんぶしてもらえるメスを探してウロウロしているのでしょうか?
そう考えるとちょっと健気で応援したい気持ちになってきました。
頑張って、おんぶしてくれるメスを見つけて欲しいものです。
では、今回はこの辺で。
事務長の脱力日記 その48
皆様こんにちは。
事務長です。
記録的な猛暑が少し一段落ついたかと思ったら、台風シーズンの到来。
訪問スタッフも休まる暇がありません。
そんな暑い夏。
一つ印象に残った出来事がありました。
昼休みに立ち寄ったコンビニエンスストア。
ある50〜60代と思しき男性が、熱中症予防の為か、経口保水液が欲しいようで店員さんにこう訊いていました。
男性「あれないか?ほらコマーシャルでやってるやつ。CO2やったっけ?」
傍でそれをこっそり聞いていた僕は、心の中で呟きました。
『おっちゃん、それ二酸化炭素や』
些細なことですが、僕の今年の夏、印象に残った出来事でした。
補足しておくと、そんな質問をされた店員さんは、
「ああ、所ジョージのやつですよね?あれ、薬局でしか売ってないんですよ」
と、特に訂正することなく、冷静に対応されていました。
プロフェッショナルですね。
事務長です。
記録的な猛暑が少し一段落ついたかと思ったら、台風シーズンの到来。
訪問スタッフも休まる暇がありません。
そんな暑い夏。
一つ印象に残った出来事がありました。
昼休みに立ち寄ったコンビニエンスストア。
ある50〜60代と思しき男性が、熱中症予防の為か、経口保水液が欲しいようで店員さんにこう訊いていました。
男性「あれないか?ほらコマーシャルでやってるやつ。CO2やったっけ?」
傍でそれをこっそり聞いていた僕は、心の中で呟きました。
『おっちゃん、それ二酸化炭素や』
些細なことですが、僕の今年の夏、印象に残った出来事でした。
補足しておくと、そんな質問をされた店員さんは、
「ああ、所ジョージのやつですよね?あれ、薬局でしか売ってないんですよ」
と、特に訂正することなく、冷静に対応されていました。
プロフェッショナルですね。
事務長の脱力日記 その47
皆さんこんにちは。
事務長です。
日々、暖かく(暑く)なったり、涼しく(寒く)なったりを繰り返しつつ、季節は夏に向って確実に前進しているようです。
暑くなるにつれてその活動が活発になるのが、僕の天敵である『虫』です。
先日、自宅でベランダに出ようとしたところ、ベランダ用のスリッパにこいつが止まっていました。
以前に、このブログでもその悲劇を綴りましたが、前に自宅に出たのはクサギカメムシでした。
今回のこいつをネットでググってみると、どうやらこいつは『アオクサカメムシ』という全身が緑色のカメムシだそうです。
こいつがスリッパに止まっていた為、ベランダに出ることができず、おめおめと引き返すしかありませんでした・・・。
また、こいつがびっくりするほど動かない。
若干の移動は見られますが、余程居心地が良いのか、この写真を撮った日から2週間ほど経った今でも、奴は我が家のベランダに滞在しております。
宿泊料を請求したくなるくらいの長期滞在です。
安いビジネスホテルでも、13泊で50000円以上にはなるでしょう・・・。
スリッパを使えず、すこぶる迷惑しております。
ですが、「まだいるか」「まだ生きてるか」と観察するのも、少し楽しく感じ始めているこの頃です。
そして、甚だ不本意ではありますが、少しずつ、本当に少しずつですが、カメムシに対する知識が増えていっている自分がちょっと嫌です。
『カメムシが滞在する家』
まるでビフォー〇フターのようですが、今の我が家はそんな感じです。
では、今回はこの辺で・・・。
事務長です。
日々、暖かく(暑く)なったり、涼しく(寒く)なったりを繰り返しつつ、季節は夏に向って確実に前進しているようです。
暑くなるにつれてその活動が活発になるのが、僕の天敵である『虫』です。
先日、自宅でベランダに出ようとしたところ、ベランダ用のスリッパにこいつが止まっていました。
以前に、このブログでもその悲劇を綴りましたが、前に自宅に出たのはクサギカメムシでした。
今回のこいつをネットでググってみると、どうやらこいつは『アオクサカメムシ』という全身が緑色のカメムシだそうです。
こいつがスリッパに止まっていた為、ベランダに出ることができず、おめおめと引き返すしかありませんでした・・・。
また、こいつがびっくりするほど動かない。
若干の移動は見られますが、余程居心地が良いのか、この写真を撮った日から2週間ほど経った今でも、奴は我が家のベランダに滞在しております。
宿泊料を請求したくなるくらいの長期滞在です。
安いビジネスホテルでも、13泊で50000円以上にはなるでしょう・・・。
スリッパを使えず、すこぶる迷惑しております。
ですが、「まだいるか」「まだ生きてるか」と観察するのも、少し楽しく感じ始めているこの頃です。
そして、甚だ不本意ではありますが、少しずつ、本当に少しずつですが、カメムシに対する知識が増えていっている自分がちょっと嫌です。
『カメムシが滞在する家』
まるでビフォー〇フターのようですが、今の我が家はそんな感じです。
では、今回はこの辺で・・・。
事務長の脱力日記 その46
こんにちは。
事務長です。
中学3年の時に初めて読んだ小説が、武者小路実篤の『友情』。
高校の頃には、国語の授業で夏目漱石の『こころ』をやっている時、教科書の内側で文庫本の『こころ』を開いているような、色々とこじらせたかなりイタイ少年でした。
近頃、子育てにかまけて(?)あまり本を読めておりません。
そのせいか最近、頭が悪くなっていっているような気がしてなりません。
少しでも本を読む気を起こすべく、ここいらで個人的お勧めの小説を。
『輪違屋糸里』(上・下)浅田次郎
前にもこのブログで浅田次郎さんの小説を勧めた(その時は『日輪の遺産』でした)かと思いますが、また浅田次郎さんです。
新選組の小説です。
浅田次郎の新選組小説と言えば、『壬生義士伝』の方が圧倒的に有名ですが、個人的にはこちらの方が好きです。
よくある新選組の物語と違って、『輪違屋糸里』は新選組に関わった女性達の視点から、新選組に関わったが為に悲劇に巻き込まれてゆく様子が、様々な人間模様とともに描かれています。
たぶん、僕は浅田次郎さんの描く、この「人間臭さ」が好きなのでしょう。
少なくとも、僕が読んだ作家さんの中では、「人情」を書かせたら、この人の右に出る人はいないと、勝手に思っています。
これを読んで影響を受けて、今も京都に残る、島原の置屋兼茶屋・輪違屋を一人で見に行ったのは、懐かしい思い出です。
事務長です。
中学3年の時に初めて読んだ小説が、武者小路実篤の『友情』。
高校の頃には、国語の授業で夏目漱石の『こころ』をやっている時、教科書の内側で文庫本の『こころ』を開いているような、色々とこじらせたかなりイタイ少年でした。
近頃、子育てにかまけて(?)あまり本を読めておりません。
そのせいか最近、頭が悪くなっていっているような気がしてなりません。
少しでも本を読む気を起こすべく、ここいらで個人的お勧めの小説を。
『輪違屋糸里』(上・下)浅田次郎
前にもこのブログで浅田次郎さんの小説を勧めた(その時は『日輪の遺産』でした)かと思いますが、また浅田次郎さんです。
新選組の小説です。
浅田次郎の新選組小説と言えば、『壬生義士伝』の方が圧倒的に有名ですが、個人的にはこちらの方が好きです。
よくある新選組の物語と違って、『輪違屋糸里』は新選組に関わった女性達の視点から、新選組に関わったが為に悲劇に巻き込まれてゆく様子が、様々な人間模様とともに描かれています。
たぶん、僕は浅田次郎さんの描く、この「人間臭さ」が好きなのでしょう。
少なくとも、僕が読んだ作家さんの中では、「人情」を書かせたら、この人の右に出る人はいないと、勝手に思っています。
これを読んで影響を受けて、今も京都に残る、島原の置屋兼茶屋・輪違屋を一人で見に行ったのは、懐かしい思い出です。
事務長の脱力日記 その45
ご無沙汰しております。
どうも事務長です。
「不惑」という言葉があります。
孔子の論語にある「四十にして惑わず」という言葉が由来だそうで、「40歳(数え年)」の意味でもあります。
そんな「不惑」。
まさに僕が今年、数え年でその年齢になります。
最近だけでも思い返してみれば・・・、
年齢からして「まだ40じゃない!!38だ!!」などと往生際の悪さを露呈。
阪神が負けると少し不機嫌になる。
自宅の猫に対して過度なスキンシップを求める。
楽しみにしていたお菓子が知らない内になくなっていると、凄くガッカリする。
とまあ、なかなかの惑いっぷりの数々ではないでしょうか。
孔子がそんなことを書いてしまったものだから、四十にして惑っている自分が酷くちっぽけな人間に思えてきますが、とにかくこんな自分でもやっていくしかない、と無理矢理に納得させています。
「40が惑ってたって、良いじゃない!!」
そんな気持ちでこれからも。
それでは、今回はこの辺で。
どうも事務長です。
「不惑」という言葉があります。
孔子の論語にある「四十にして惑わず」という言葉が由来だそうで、「40歳(数え年)」の意味でもあります。
そんな「不惑」。
まさに僕が今年、数え年でその年齢になります。
最近だけでも思い返してみれば・・・、
年齢からして「まだ40じゃない!!38だ!!」などと往生際の悪さを露呈。
阪神が負けると少し不機嫌になる。
自宅の猫に対して過度なスキンシップを求める。
楽しみにしていたお菓子が知らない内になくなっていると、凄くガッカリする。
とまあ、なかなかの惑いっぷりの数々ではないでしょうか。
孔子がそんなことを書いてしまったものだから、四十にして惑っている自分が酷くちっぽけな人間に思えてきますが、とにかくこんな自分でもやっていくしかない、と無理矢理に納得させています。
「40が惑ってたって、良いじゃない!!」
そんな気持ちでこれからも。
それでは、今回はこの辺で。
事務長の脱力日記 その44
皆さんこんにちは。
事務長です。
つい先日の午後のことです。
仕事中にトイレに行った際、あることに気付きました。
どうやら、自分のズボンのチャックが朝からずっと開きっ放しだったことに・・・。
出勤途中、信号待ちで曇り空を見上げてニヒルな表情を浮かべていた時も。
事務スタッフの質問に得意気に答えて、先輩風を吹かせて良い気になっていた時も。
昼食で入ったラーメン屋の店員さんに最高の笑顔で「ごちそうさま!!」と言った時も。
その全てで僕のズボンのチャックは全開だった訳なのである。
全開バリバリ。
ただ、不思議なことに羞恥心が襲ってきたのはその一瞬だけで、すぐに「ま、いいか」という気持ちになりました。
恥ずかしがったって、チャックが閉まっていたことにはできない。
人生にやり直しはきかない。
どうしたって、前を向くしかないのだ。
とまあ、無理矢理にキメたところで、お暇を。
では、また。
事務長です。
つい先日の午後のことです。
仕事中にトイレに行った際、あることに気付きました。
どうやら、自分のズボンのチャックが朝からずっと開きっ放しだったことに・・・。
出勤途中、信号待ちで曇り空を見上げてニヒルな表情を浮かべていた時も。
事務スタッフの質問に得意気に答えて、先輩風を吹かせて良い気になっていた時も。
昼食で入ったラーメン屋の店員さんに最高の笑顔で「ごちそうさま!!」と言った時も。
その全てで僕のズボンのチャックは全開だった訳なのである。
全開バリバリ。
ただ、不思議なことに羞恥心が襲ってきたのはその一瞬だけで、すぐに「ま、いいか」という気持ちになりました。
恥ずかしがったって、チャックが閉まっていたことにはできない。
人生にやり直しはきかない。
どうしたって、前を向くしかないのだ。
とまあ、無理矢理にキメたところで、お暇を。
では、また。
事務長の脱力日記 その43
ご無沙汰しております。
どうも、事務長です。
随分長い間、このブログをアップすることができないでいました。
僕がブログを書かない間、ロケットマンの飛ばしたミサイルが幾度か頭上を通過していったようです。
大阪市内では、飛行機から落下した部品が走行中の車を直撃するという事故も起こりました。
なかなかに、危険な世の中になりつつあるようです。
危機意識は持ちつつ、そして心は平静を装いながら、ゆるいブログを書きたいと思います。
ある日曜日に散歩中、小さな公園にこんな遊具を見つけました。
よくある、子どもが乗って前後に揺らす、あの遊具です。
大体、このタイプの遊具は、子どもが乗って楽しい動物・生き物がモチーフにされていることが多いかと思います。
馬やイルカ、犬なんかもあるでしょうか。
動物や生き物ではありませんが、飛行機タイプの物も見かけたことがあります。
が、しかし!!
この写真のそれは、紛うことなき『虫』でした。
それも、子どもが好きなカブトムシやクワガタとかではなく、『イモムシ』系だったのです。
イモムシに跨って元気にはしゃぐ子供たち。
ナウ○カに通ずる、生きとし生けるもの全てに対する愛を感じます。
かなりのハイセンス。
僕もこういう、人の予想の斜め上を行く発想ができるようになりたいものです。
秋の夜長にカルピスソーダなんぞを啜りながら、そう思います。
では、今回はこの辺で失礼します。
どうも、事務長です。
随分長い間、このブログをアップすることができないでいました。
僕がブログを書かない間、ロケットマンの飛ばしたミサイルが幾度か頭上を通過していったようです。
大阪市内では、飛行機から落下した部品が走行中の車を直撃するという事故も起こりました。
なかなかに、危険な世の中になりつつあるようです。
危機意識は持ちつつ、そして心は平静を装いながら、ゆるいブログを書きたいと思います。
ある日曜日に散歩中、小さな公園にこんな遊具を見つけました。
よくある、子どもが乗って前後に揺らす、あの遊具です。
大体、このタイプの遊具は、子どもが乗って楽しい動物・生き物がモチーフにされていることが多いかと思います。
馬やイルカ、犬なんかもあるでしょうか。
動物や生き物ではありませんが、飛行機タイプの物も見かけたことがあります。
が、しかし!!
この写真のそれは、紛うことなき『虫』でした。
それも、子どもが好きなカブトムシやクワガタとかではなく、『イモムシ』系だったのです。
イモムシに跨って元気にはしゃぐ子供たち。
ナウ○カに通ずる、生きとし生けるもの全てに対する愛を感じます。
かなりのハイセンス。
僕もこういう、人の予想の斜め上を行く発想ができるようになりたいものです。
秋の夜長にカルピスソーダなんぞを啜りながら、そう思います。
では、今回はこの辺で失礼します。
事務長の脱力日記 その42
みなさんこんにちは。
事務長です。
5月のある晴れた朝。
いつものように原付で出勤しようとしたところ、原付に何故か子カマキリがたくさん。
写真には1匹しか写っていませんが、本当はもっといました。
知らないうちに原付に卵を産み付けられていたのが孵化したのか、それとも近くで孵化した子カマキリ達が僕の原付で遊んでいたのか・・・、真相は定かではありません。
サイズや形状・種類にもよりますが、元々虫を親の仇のように嫌っている僕ですが、この子カマキリ達は小さすぎて、僕ですら心が和んだくらいです。
この子カマキリ達が大きくなった暁には、お腹から針金虫が出てきて死んでしまうのか、それともオスであれば交尾後にメスに食べられてしまうのか、メスであればオスを食べてしまうのか・・・、そういう弱肉強食・波乱万丈な人生(カマキリ生?)を送るのかと思うと、ちょっとセンチメンタルな気持ちになったりもしました。
頑張れ、子カマキリ!!
事務長です。
5月のある晴れた朝。
いつものように原付で出勤しようとしたところ、原付に何故か子カマキリがたくさん。
写真には1匹しか写っていませんが、本当はもっといました。
知らないうちに原付に卵を産み付けられていたのが孵化したのか、それとも近くで孵化した子カマキリ達が僕の原付で遊んでいたのか・・・、真相は定かではありません。
サイズや形状・種類にもよりますが、元々虫を親の仇のように嫌っている僕ですが、この子カマキリ達は小さすぎて、僕ですら心が和んだくらいです。
この子カマキリ達が大きくなった暁には、お腹から針金虫が出てきて死んでしまうのか、それともオスであれば交尾後にメスに食べられてしまうのか、メスであればオスを食べてしまうのか・・・、そういう弱肉強食・波乱万丈な人生(カマキリ生?)を送るのかと思うと、ちょっとセンチメンタルな気持ちになったりもしました。
頑張れ、子カマキリ!!
事務長の脱力日記 その41
皆さんこんにちは。
事務長です。
「バイクが動かなくなりました」
スタッフさんのそんな連絡を受け、替えのバイクに乗って、バイクが止まったと言う訪問先に急行。
その際に、近くで撮った写真です。
場所は豊中市向丘、千里川沿いの桜です。
生憎の天気ですが、桜は満開でございました。
花を愛でる習慣などミジンコほどもない僕ですが、満開の桜については多少は「綺麗だなぁ」と思います。
さて、桜と言えば、親鸞がこんな句を読んでいます。
「明日ありと 思う心の仇桜 夜半に嵐の 吹かぬものかは」
満開の桜を見ると毎年この句を思い出し、そして毎年「油断してはいけないよ」と戒められている気持ちになります。
この日は夜半ではありませんが、なかなかに風の強い日でもありました。
この写真を撮影して、スタッフさんと合流し、バイクを交換。
件のバイクも、時間を置いたせいかエンジンも無事に動き、ヒノキ花粉のせいでズルズルの鼻水をなびかせながら、事務所に帰ったのでありました。
めでたしめでたし。
事務長です。
「バイクが動かなくなりました」
スタッフさんのそんな連絡を受け、替えのバイクに乗って、バイクが止まったと言う訪問先に急行。
その際に、近くで撮った写真です。
場所は豊中市向丘、千里川沿いの桜です。
生憎の天気ですが、桜は満開でございました。
花を愛でる習慣などミジンコほどもない僕ですが、満開の桜については多少は「綺麗だなぁ」と思います。
さて、桜と言えば、親鸞がこんな句を読んでいます。
「明日ありと 思う心の仇桜 夜半に嵐の 吹かぬものかは」
満開の桜を見ると毎年この句を思い出し、そして毎年「油断してはいけないよ」と戒められている気持ちになります。
この日は夜半ではありませんが、なかなかに風の強い日でもありました。
この写真を撮影して、スタッフさんと合流し、バイクを交換。
件のバイクも、時間を置いたせいかエンジンも無事に動き、ヒノキ花粉のせいでズルズルの鼻水をなびかせながら、事務所に帰ったのでありました。
めでたしめでたし。
事務長の脱力日記 その40
皆さんこんにちは。
事務長です。
ちょっと前になりますが、僕の原付が総走行距離20000キロを突破しました。
僕自身は事務なので、訪問には新規ご利用者様の契約で伺うくらいで、訪問業務にバイクを使っているスタッフさんからしてみれば、「なんだ大したことない・・・」と鼻で笑われるかも知れません。
でも、僕にしてみれば「良くここまで頑張った!!」とバイクを強く強く抱きしめてあげたい気持ちにはなるのです。
26歳の頃に最初に所有した原付バイクは、総走行距離が5000〜6000キロ、使用期間が半年くらいの頃に、心無い人によってさらわれてしまって以来、行方知れず・・・。
その後、28歳の頃に購入した2代目の原付バイクは、総走行距離12000〜13000キロ、使用期間4年ほどで、エンジンに問題が発生。
汗だくになるほどキックしてやっとエンジンが掛かる状態だった為、やむなく今の相棒に乗り換えた次第です。
あれから5年弱。
今のところ、一度バッテリーだけ交換しましたが、すこぶる元気です。
「壊れたら次はこれに乗りたいなー」と思っている車種もあるのですが、そういう僕の気持ちを察してか、壊れる気配は全くありません。
まだまだ、こいつと一緒に頑張ることになりそうです。
20000キロ到達地点は、豊中市本町1丁目(というか、ちょうど会社の駐車場でした)。
30000キロに到達しましたら、またその時は(いらないかも知れませんが)後報告させてもらいます。
では、今回はこの辺で!!
事務長です。
ちょっと前になりますが、僕の原付が総走行距離20000キロを突破しました。
僕自身は事務なので、訪問には新規ご利用者様の契約で伺うくらいで、訪問業務にバイクを使っているスタッフさんからしてみれば、「なんだ大したことない・・・」と鼻で笑われるかも知れません。
でも、僕にしてみれば「良くここまで頑張った!!」とバイクを強く強く抱きしめてあげたい気持ちにはなるのです。
26歳の頃に最初に所有した原付バイクは、総走行距離が5000〜6000キロ、使用期間が半年くらいの頃に、心無い人によってさらわれてしまって以来、行方知れず・・・。
その後、28歳の頃に購入した2代目の原付バイクは、総走行距離12000〜13000キロ、使用期間4年ほどで、エンジンに問題が発生。
汗だくになるほどキックしてやっとエンジンが掛かる状態だった為、やむなく今の相棒に乗り換えた次第です。
あれから5年弱。
今のところ、一度バッテリーだけ交換しましたが、すこぶる元気です。
「壊れたら次はこれに乗りたいなー」と思っている車種もあるのですが、そういう僕の気持ちを察してか、壊れる気配は全くありません。
まだまだ、こいつと一緒に頑張ることになりそうです。
20000キロ到達地点は、豊中市本町1丁目(というか、ちょうど会社の駐車場でした)。
30000キロに到達しましたら、またその時は(いらないかも知れませんが)後報告させてもらいます。
では、今回はこの辺で!!
事務長の脱力日記 その40
皆さんこんにちは。
事務長です。
あったかリハビリ訪問看護ステーションは、アパートの一室をお借りして運営しております。
事務所用の物件ではなく、普通の住居用の部屋です。
なので、普段僕が事務仕事をしているのも、6畳の和室に安物のカーペットを敷いて誤魔化しただけの部屋になります。
そんな所でもうかれこれ、5年近くも働かせてもらっています。
また、僕の仕事は事務なので、事務所のパソコンに向かって過ごす時間が、業務時間の大半を占めます。
そんな仕事をそんな場所で5年近くもしていると、色々と気になるところも出てきます。
今一番気になっているのは、いつも座っている場所の床(=畳)です。
コロコロ付きの椅子に座って毎日毎日、何時間もそこで仕事をしている訳ですから、当然畳も傷んできて、今では椅子に付いているコロコロの数の分だけ、きれいに畳が3ヶ所、凹んでいます。
凹んだところにコロコロが嵌ってしまうと、引いても押しても、なかなかそこから椅子が動かなくなります。
そんな状態であることをある人に告げると、「働いている証拠だから良いんじゃない?」と言ってくれました。
そういう風に考えると、その畳の凹みが、少林寺の石畳の凹みにも似て見えてきて、僕のこの5年弱の血反吐を吐くような苦労が少しは報われたような気がしました。
「石の上にも三年」とは言いますが、僕の場合は「畳の上にも五年」ということで、いつの日にか僕の記念館が故郷に建った暁には、その畳も「若き日の苦労の証」として展示できたらと思っています。
では、今回はこの辺で。
事務長です。
あったかリハビリ訪問看護ステーションは、アパートの一室をお借りして運営しております。
事務所用の物件ではなく、普通の住居用の部屋です。
なので、普段僕が事務仕事をしているのも、6畳の和室に安物のカーペットを敷いて誤魔化しただけの部屋になります。
そんな所でもうかれこれ、5年近くも働かせてもらっています。
また、僕の仕事は事務なので、事務所のパソコンに向かって過ごす時間が、業務時間の大半を占めます。
そんな仕事をそんな場所で5年近くもしていると、色々と気になるところも出てきます。
今一番気になっているのは、いつも座っている場所の床(=畳)です。
コロコロ付きの椅子に座って毎日毎日、何時間もそこで仕事をしている訳ですから、当然畳も傷んできて、今では椅子に付いているコロコロの数の分だけ、きれいに畳が3ヶ所、凹んでいます。
凹んだところにコロコロが嵌ってしまうと、引いても押しても、なかなかそこから椅子が動かなくなります。
そんな状態であることをある人に告げると、「働いている証拠だから良いんじゃない?」と言ってくれました。
そういう風に考えると、その畳の凹みが、少林寺の石畳の凹みにも似て見えてきて、僕のこの5年弱の血反吐を吐くような苦労が少しは報われたような気がしました。
「石の上にも三年」とは言いますが、僕の場合は「畳の上にも五年」ということで、いつの日にか僕の記念館が故郷に建った暁には、その畳も「若き日の苦労の証」として展示できたらと思っています。
では、今回はこの辺で。
事務長の脱力日記 その39
皆さんこんにちは。
事務長です。
新規ご利用者さまのお宅の前で、担当療法士と待ち合わせ。
それっぽいバイクに乗る、訪問の療法士風の人が見えたので、遠目から軽く会釈。
見事に全然知らない人で、華麗に目の前を走り抜けて行かれました。
最近、外をうろうろしていると、訪問看護師・療法士らしき人を本当に多く見掛けるようになりましたね・・・。
看護師さんや療法士さんと言えばですが、あったかでは本当に色んな方が働いてくださっています。
病院で常勤勤務しながら週1日だけあったかで働いてくれているスタッフや、クリニック勤務の午前診と午後診の間に訪問に回ってくれているスタッフ。
子育て中の女性看護師さん・療法士さんが、子育てに無理のない範囲で週3〜4日くらい勤務してくださっているパターンも多いです。
もちろん、常勤として勤務してくれている看護師さん・療法士さんもいます。
あったかでは、「最低週1件の訪問からでもOK」という募集の仕方をしているので、このような多種多様なスタッフさんが集まってくれているのかな、と思います。
もし、他のお仕事やプライベートな事情で、「訪問看護で働きたいのに働けない!!」という看護師さんや療法士さんがいらっしゃいましたら、お気軽にご相談ください。
ひょっとすると、そんなあなたでも活躍の場があるかも知れません。
こいつは全く活躍していませんが・・・。
では、今回はこの辺で。
事務長です。
新規ご利用者さまのお宅の前で、担当療法士と待ち合わせ。
それっぽいバイクに乗る、訪問の療法士風の人が見えたので、遠目から軽く会釈。
見事に全然知らない人で、華麗に目の前を走り抜けて行かれました。
最近、外をうろうろしていると、訪問看護師・療法士らしき人を本当に多く見掛けるようになりましたね・・・。
看護師さんや療法士さんと言えばですが、あったかでは本当に色んな方が働いてくださっています。
病院で常勤勤務しながら週1日だけあったかで働いてくれているスタッフや、クリニック勤務の午前診と午後診の間に訪問に回ってくれているスタッフ。
子育て中の女性看護師さん・療法士さんが、子育てに無理のない範囲で週3〜4日くらい勤務してくださっているパターンも多いです。
もちろん、常勤として勤務してくれている看護師さん・療法士さんもいます。
あったかでは、「最低週1件の訪問からでもOK」という募集の仕方をしているので、このような多種多様なスタッフさんが集まってくれているのかな、と思います。
もし、他のお仕事やプライベートな事情で、「訪問看護で働きたいのに働けない!!」という看護師さんや療法士さんがいらっしゃいましたら、お気軽にご相談ください。
ひょっとすると、そんなあなたでも活躍の場があるかも知れません。
こいつは全く活躍していませんが・・・。
では、今回はこの辺で。
事務長の脱力日記 その38
皆さん、こんにちは。
事務長です。
今週、僕はある災難に見舞われました。
月曜日の朝の着替えの際、仕事着であるポロシャツを着て襟を正したところ、何故か自分の左手に体長2センチくらいの変な虫が載っていました。
前世で虫に殺されたのではないかと思うくらいの虫嫌いの僕にとっては、それはそれは恐怖以外の何物でもありませんでした。
乙女のような甲高い声を発しながら部屋を一周し、少しの思案と躊躇ののち、紙に包んでベランダに捨てました。
そして今日、水曜日。
また朝の着替え時、畳んでいたポロシャツを着ようと広げたところ、またもや一昨日と同じ形をした虫が、「ボトッ」と音を立てて、床の上に落ちました。
「んもおぉぉぉーーーー!!何でやねぇぇぇん!!」
37歳のオッサンにあるまじき取り乱しようです。
でも、本当に嫌いなんだから仕方がありません。
どうやら2回とも、洗濯後に干して取り込んだポロシャツの中に紛れ込み、そのまま押入れの衣装ケースに仕舞い込んでしまっていたようなのです。
主任(妻)が調べたところ、下の虫のようです。
おお、気持ち悪い・・・。
確かにこんな形をしていました。
クサギカメムシという虫だそうで、あの瞬間を思い出すだけで鳥肌が立ちます。
しばらく洗濯物を取り込む際は、しつこいくらいに外でバタバタと振ってから取り込むようにします・・・。
さてさて。
余談ですが、先日、面接を受けに来て下さった方が、面接に来られる前にこのブログを見て下さっていたようで、「ブログ見ました」とお話して下さいました。
とても有り難い気持ちとともに、排水口の生ゴミ程度の価値しかないブログばかり書いている自分に対して、羞恥心のような気持ちが何やらムクムクと湧き上がってくるのを感じました。
「誰がどこで読んでいるのか分からないのだから、ちゃんとためになることを書こう!!」
そう思った8月のある日の出来事でした。
なので、次回からはちゃんと真面目に書こうと思います。
できるか分からないけれど・・・。
では、今回はこの辺で。
事務長です。
今週、僕はある災難に見舞われました。
月曜日の朝の着替えの際、仕事着であるポロシャツを着て襟を正したところ、何故か自分の左手に体長2センチくらいの変な虫が載っていました。
前世で虫に殺されたのではないかと思うくらいの虫嫌いの僕にとっては、それはそれは恐怖以外の何物でもありませんでした。
乙女のような甲高い声を発しながら部屋を一周し、少しの思案と躊躇ののち、紙に包んでベランダに捨てました。
そして今日、水曜日。
また朝の着替え時、畳んでいたポロシャツを着ようと広げたところ、またもや一昨日と同じ形をした虫が、「ボトッ」と音を立てて、床の上に落ちました。
「んもおぉぉぉーーーー!!何でやねぇぇぇん!!」
37歳のオッサンにあるまじき取り乱しようです。
でも、本当に嫌いなんだから仕方がありません。
どうやら2回とも、洗濯後に干して取り込んだポロシャツの中に紛れ込み、そのまま押入れの衣装ケースに仕舞い込んでしまっていたようなのです。
主任(妻)が調べたところ、下の虫のようです。
おお、気持ち悪い・・・。
確かにこんな形をしていました。
クサギカメムシという虫だそうで、あの瞬間を思い出すだけで鳥肌が立ちます。
しばらく洗濯物を取り込む際は、しつこいくらいに外でバタバタと振ってから取り込むようにします・・・。
さてさて。
余談ですが、先日、面接を受けに来て下さった方が、面接に来られる前にこのブログを見て下さっていたようで、「ブログ見ました」とお話して下さいました。
とても有り難い気持ちとともに、排水口の生ゴミ程度の価値しかないブログばかり書いている自分に対して、羞恥心のような気持ちが何やらムクムクと湧き上がってくるのを感じました。
「誰がどこで読んでいるのか分からないのだから、ちゃんとためになることを書こう!!」
そう思った8月のある日の出来事でした。
なので、次回からはちゃんと真面目に書こうと思います。
できるか分からないけれど・・・。
では、今回はこの辺で。
事務長の脱力日記 その37
皆さんこんにちは。
体毛は薄いのに、何故か顔まわりの毛だけが濃い、事務長です。
最近、何かとツイていない出来事が多く、なかなかモチベーションが上がってきません。
どんなツイていない出来事が起こったかを下に列挙します。
・車を擦った。
・その車の修理代が高くついた。
・阪神が結構負けがち。
・夜、散歩中に犬のウ○コを踏んだ。
・なかなか痩せない。
・たまに高いところから飛び降りたくなる。
・溜息が止まらない。
・朝、どうしてもやる気が起きない。
などなど。
これでもかと言わんばかりのツイてなさ。
まあ、内3つは自業自得ですし、最後の方なんかはツイてないと言うよりも、ただの気分の問題です。
ほぼ愚痴みたいなものもありますが、とりあえずそこそこ元気にやっています。
4つ目のウ○コ(食事中の方、すみません)に至っては、つい昨日の出来事なので、それはもう踏みたてホヤホヤですよ。
ええ、本当に(半ばヤケクソ)。
これだけモチベーションが上がらないと、下半期はもう勝手に上がるのを待つのみです。
年末に向けて右肩上がりです。
そんなこんなで、はっきりとしない天気が続いていますが、ゆるく頑張りましょう。
では、今回はこの辺で!!
体毛は薄いのに、何故か顔まわりの毛だけが濃い、事務長です。
最近、何かとツイていない出来事が多く、なかなかモチベーションが上がってきません。
どんなツイていない出来事が起こったかを下に列挙します。
・車を擦った。
・その車の修理代が高くついた。
・阪神が結構負けがち。
・夜、散歩中に犬のウ○コを踏んだ。
・なかなか痩せない。
・たまに高いところから飛び降りたくなる。
・溜息が止まらない。
・朝、どうしてもやる気が起きない。
などなど。
これでもかと言わんばかりのツイてなさ。
まあ、内3つは自業自得ですし、最後の方なんかはツイてないと言うよりも、ただの気分の問題です。
ほぼ愚痴みたいなものもありますが、とりあえずそこそこ元気にやっています。
4つ目のウ○コ(食事中の方、すみません)に至っては、つい昨日の出来事なので、それはもう踏みたてホヤホヤですよ。
ええ、本当に(半ばヤケクソ)。
これだけモチベーションが上がらないと、下半期はもう勝手に上がるのを待つのみです。
年末に向けて右肩上がりです。
そんなこんなで、はっきりとしない天気が続いていますが、ゆるく頑張りましょう。
では、今回はこの辺で!!
事務長の脱力日記 その36
皆さんこんにちは。
腰痛に顔を歪めながら書いています。
事務長です。
突然ですが、我が家の猫を一匹、紹介したいと思います。
それはこいつ、マーです。
チャームポイントはこの変な寝顔。
模様のせいで、目を閉じると顔がなくなったように見えてしまいます。
他にもうつ伏せのまま、両前足を伸ばした状態で寝ていたり、よく寝言を喋ったりと、本当に愉快なヤツです。
もうご存知の方も多いかとは思うのですが、マーは1歳頃まで猫カフェの猫スタッフとして働いて(?)いました。
その猫カフェの閉店に際し、店に残っていた猫はみんな里親募集に掛けられたのです。
ですが、やっぱりこの一般受けしにくい模様のせいか、閉店の数日前になってもまだ店にはマーがいました。(他にも数匹の猫がいましたが)
その猫カフェのオーナーさんだった方から先にツブとゴロを譲り受けていた我々は、同じくらいの大きさと年齢、そして同じメスということで、マーを譲り受けることにしたのです。
猫カフェ時代のマーは、他に優秀な接客担当の猫が多かったせいか、いつも端っこの方で寛いでいて、お客さんに甘えに行くことはありませんでした。
子猫の頃から店には通っていて、マーのことはずっと知っていましたが、基本的には「ツンとすました子」という印象でした。
それがウチに来てからは、人ならぬ猫が変わったように、甘えるように。
夜、寝る前には必ず僕の枕元にやって来てウロウロ。ひとしきり鳴いて僕に撫でさせます。
知らない人が家に来た場合は、ツブとゴロが隠れて出てこないのを良いことに、お客さんからもらうオヤツを独り占めにします。
ウチの猫で一番小柄なのに、ケンカは一番強いです。
ゴロによくケンカを吹っ掛けられますが、いつも高速のパンチを連発して、返り討ちにしてしまいます。
たまに一番気の弱いツブを追い掛け回して、いじめます。
ちょっと口が臭いので、顔の前で鳴かれる時は呼吸を止めます。
一番健康で、つい最近までワクチン接種以外で病院に行ったことはありませんでした。
こんな体勢で寝ることもよくあります。
もちろんツブとゴロもですが、いつもマーは愉快な一面を見せてくれます。
本当に素敵なヤツですね。
腰痛に顔を歪めながら書いています。
事務長です。
突然ですが、我が家の猫を一匹、紹介したいと思います。
それはこいつ、マーです。
チャームポイントはこの変な寝顔。
模様のせいで、目を閉じると顔がなくなったように見えてしまいます。
他にもうつ伏せのまま、両前足を伸ばした状態で寝ていたり、よく寝言を喋ったりと、本当に愉快なヤツです。
もうご存知の方も多いかとは思うのですが、マーは1歳頃まで猫カフェの猫スタッフとして働いて(?)いました。
その猫カフェの閉店に際し、店に残っていた猫はみんな里親募集に掛けられたのです。
ですが、やっぱりこの一般受けしにくい模様のせいか、閉店の数日前になってもまだ店にはマーがいました。(他にも数匹の猫がいましたが)
その猫カフェのオーナーさんだった方から先にツブとゴロを譲り受けていた我々は、同じくらいの大きさと年齢、そして同じメスということで、マーを譲り受けることにしたのです。
猫カフェ時代のマーは、他に優秀な接客担当の猫が多かったせいか、いつも端っこの方で寛いでいて、お客さんに甘えに行くことはありませんでした。
子猫の頃から店には通っていて、マーのことはずっと知っていましたが、基本的には「ツンとすました子」という印象でした。
それがウチに来てからは、人ならぬ猫が変わったように、甘えるように。
夜、寝る前には必ず僕の枕元にやって来てウロウロ。ひとしきり鳴いて僕に撫でさせます。
知らない人が家に来た場合は、ツブとゴロが隠れて出てこないのを良いことに、お客さんからもらうオヤツを独り占めにします。
ウチの猫で一番小柄なのに、ケンカは一番強いです。
ゴロによくケンカを吹っ掛けられますが、いつも高速のパンチを連発して、返り討ちにしてしまいます。
たまに一番気の弱いツブを追い掛け回して、いじめます。
ちょっと口が臭いので、顔の前で鳴かれる時は呼吸を止めます。
一番健康で、つい最近までワクチン接種以外で病院に行ったことはありませんでした。
こんな体勢で寝ることもよくあります。
もちろんツブとゴロもですが、いつもマーは愉快な一面を見せてくれます。
本当に素敵なヤツですね。
事務長の脱力日記 その35
好きなプロレス技は、ラ・マヒストラル。
どうも、事務長です。
今年は、僕が花粉症デビューしてから丸3年。
ベテラン花粉症患者さんから見ればまだまだヒヨっ子でしょうが、それでも立派な花粉症患者であります。
天気予報では、もう花粉のピークは過ぎたと言いますが、まだまだ僕の鼻は花粉の襲来を敏感に感じ取ります。
この時期、花粉症絡みでいつも悩むことがあります。
それは「鼻毛を切るか否か」です。
一社会人たるもの、身だしなみに鼻毛の処理は欠かせません。
かと言って、この季節に鼻毛を綺麗に整えるということは、鼻の粘膜に花粉がダイレクトに飛び込んでくるということでもあります。
花粉症患者にとって「春に鼻毛を切る」というのは、銃弾の雨の中を裸で散歩するようなものなのです。
そんなようなことを鼻毛切り片手に鏡の前で悩み続ける37歳の男。
情けないったらありゃしません。
他の花粉症患者の方(特に男性)はどうなのでしょうか・・・。
(阪急曽根駅前にある、カワウソ像)
どうも、事務長です。
今年は、僕が花粉症デビューしてから丸3年。
ベテラン花粉症患者さんから見ればまだまだヒヨっ子でしょうが、それでも立派な花粉症患者であります。
天気予報では、もう花粉のピークは過ぎたと言いますが、まだまだ僕の鼻は花粉の襲来を敏感に感じ取ります。
この時期、花粉症絡みでいつも悩むことがあります。
それは「鼻毛を切るか否か」です。
一社会人たるもの、身だしなみに鼻毛の処理は欠かせません。
かと言って、この季節に鼻毛を綺麗に整えるということは、鼻の粘膜に花粉がダイレクトに飛び込んでくるということでもあります。
花粉症患者にとって「春に鼻毛を切る」というのは、銃弾の雨の中を裸で散歩するようなものなのです。
そんなようなことを鼻毛切り片手に鏡の前で悩み続ける37歳の男。
情けないったらありゃしません。
他の花粉症患者の方(特に男性)はどうなのでしょうか・・・。
(阪急曽根駅前にある、カワウソ像)
事務長の脱力日記 その34
アラフォーは38歳から。
37歳・事務長です。
そうです、37歳です。
つい先月、37歳になりました。
大人になり、歳を重ねるにつれ、「早生まれで良かった・・・」と感じます。
自分も随分と歳を食ったものだな、とも思いますが、先日年齢に関わることで衝撃を受けた出来事がありました。
自宅で某有名歌番組を見ていたところ、番組内の特集で、アーティストの過去の出演映像を流して懐かしむ、というよくあるコーナーをやっていました。
その中で、平井堅さんの15年ほど前の出演映像が流れた時のことです。
そのコーナーでは、過去の出演映像と同時に、当時の年齢を字幕で付けていました。
今から15年ほど前。世界中がミレニアムだ何だと浮かれ盛り上がっていた2000年頃。
当時の平井堅さんの年齢は28歳でした。
衝撃だったのは、平井堅さんの顔が今とさほど変わらないということ。
髪型こそ、落ち着いた感じの今に比べて、なかなかファンキーに仕上がっていましたが、顔はほぼそのまま。あの日本人離れした彫りの深さで28歳。
今の僕よりも、9つも年下なんです。
思わず「先輩!!」と呼んでしまいたくなる、溢れんばかりの風格を備えた28歳でした。
平たい顔族の代表みたいな僕は、28歳の時も平たい顔をぶら下げて、何の深みもない生き方をしていました。
きっと、これからも平たい顔同様、波風の少ない人生を歩んでゆくことでしょう・・・。
我が家のt.A.T.uです。
たまにボイコットもします。
37歳・事務長です。
そうです、37歳です。
つい先月、37歳になりました。
大人になり、歳を重ねるにつれ、「早生まれで良かった・・・」と感じます。
自分も随分と歳を食ったものだな、とも思いますが、先日年齢に関わることで衝撃を受けた出来事がありました。
自宅で某有名歌番組を見ていたところ、番組内の特集で、アーティストの過去の出演映像を流して懐かしむ、というよくあるコーナーをやっていました。
その中で、平井堅さんの15年ほど前の出演映像が流れた時のことです。
そのコーナーでは、過去の出演映像と同時に、当時の年齢を字幕で付けていました。
今から15年ほど前。世界中がミレニアムだ何だと浮かれ盛り上がっていた2000年頃。
当時の平井堅さんの年齢は28歳でした。
衝撃だったのは、平井堅さんの顔が今とさほど変わらないということ。
髪型こそ、落ち着いた感じの今に比べて、なかなかファンキーに仕上がっていましたが、顔はほぼそのまま。あの日本人離れした彫りの深さで28歳。
今の僕よりも、9つも年下なんです。
思わず「先輩!!」と呼んでしまいたくなる、溢れんばかりの風格を備えた28歳でした。
平たい顔族の代表みたいな僕は、28歳の時も平たい顔をぶら下げて、何の深みもない生き方をしていました。
きっと、これからも平たい顔同様、波風の少ない人生を歩んでゆくことでしょう・・・。
我が家のt.A.T.uです。
たまにボイコットもします。
事務長の脱力日記 その33
太ってなんていない。ただの着ぶくれだ!!
どうも、事務長です。
暖冬暖冬と言われているこの冬ですが、ここ数日凄く寒い日が続いています。
関東の方では雪が積もったりして、大変なことになっています。
あちらの訪問看護はこんな日はどうやって訪問しているのでしょうか・・・。
同業者としてとても気になります。
さてこの時期、僕が毎年楽しみにしているイベントがあります。
それは、『スーパーボウル』です。
毎年2月の上旬に行われる、アメリカンフットボールのプロリーグ・NFLの優勝決定戦で、今はレギュラーシーズン上位チームによるプレイオフの真っ最中なのです。
アメフトのルールも碌に知らない頃、たまたまテレビで中継していたスーパーボウルを見て以来、毎年楽しみにしています。
全米No.1を決める試合だけあり、華やかなハーフタイムショーがあったり、テレビ中継の視聴率も全米で40%を超えたりします。
試合の方はもちろん、スーパープレイの連続です。
僕の応援しているダラス・カウボーイズはプレイオフに進出することができずに敗退してしまいました。
今年はどのチームが勝ち上がってくるのでしょうか?
地上波では深夜に録画中継をやっていたりしますので、ぜひ観てみてください。
「史上最高の国家斉唱」と言われる、1991年の第25回スーパーボウルでのホイットニー・ヒューストンの国家斉唱です。
https://www.youtube.com/watch?v=N_lCmBvYMRs
(あえてURLだけにしました)
聴く度に鳥肌が立ちます・・・。
どうも、事務長です。
暖冬暖冬と言われているこの冬ですが、ここ数日凄く寒い日が続いています。
関東の方では雪が積もったりして、大変なことになっています。
あちらの訪問看護はこんな日はどうやって訪問しているのでしょうか・・・。
同業者としてとても気になります。
さてこの時期、僕が毎年楽しみにしているイベントがあります。
それは、『スーパーボウル』です。
毎年2月の上旬に行われる、アメリカンフットボールのプロリーグ・NFLの優勝決定戦で、今はレギュラーシーズン上位チームによるプレイオフの真っ最中なのです。
アメフトのルールも碌に知らない頃、たまたまテレビで中継していたスーパーボウルを見て以来、毎年楽しみにしています。
全米No.1を決める試合だけあり、華やかなハーフタイムショーがあったり、テレビ中継の視聴率も全米で40%を超えたりします。
試合の方はもちろん、スーパープレイの連続です。
僕の応援しているダラス・カウボーイズはプレイオフに進出することができずに敗退してしまいました。
今年はどのチームが勝ち上がってくるのでしょうか?
地上波では深夜に録画中継をやっていたりしますので、ぜひ観てみてください。
「史上最高の国家斉唱」と言われる、1991年の第25回スーパーボウルでのホイットニー・ヒューストンの国家斉唱です。
https://www.youtube.com/watch?v=N_lCmBvYMRs
(あえてURLだけにしました)
聴く度に鳥肌が立ちます・・・。
事務長の脱力日記 その32
心の中ではいつも塩対応。
どうも事務長です。
今年のプロ野球は、ソフトバンクの2年連続日本一でシーズンを終えました。
今シーズンは球界を牽引してきたベテラン選手の引退が相次ぎ、また多くのチームで監督の辞任と新監督の誕生がありました。
そして、やはりトラキチ歴30年の僕としては、来季の阪神には期待せざるを得ません。
金本監督の誕生と、往年の名選手達のコーチ就任。
ドラフトでは、珍事もありましたが、期待できる選手を引いてくれたと思っています。
ですが、何よりも期待を寄せているのは、2軍監督に就任した掛布監督です。
トラキチになった切っ掛けが、小学一年の時にリアルタイムで見た日本一だった僕にとっては、「掛布」と言えば幼少期のヒーローの一人です。
好きなピッチャーは池田ですし、最強の外国人選手と言えばバースですし、やっぱり阪神の4番と言えば掛布なのです。
そんな僕の今の精神状態では、
これすらも「掛布」に見えて仕方がありません。
どうみても「掛布」、ですよね・・・?
どうも事務長です。
今年のプロ野球は、ソフトバンクの2年連続日本一でシーズンを終えました。
今シーズンは球界を牽引してきたベテラン選手の引退が相次ぎ、また多くのチームで監督の辞任と新監督の誕生がありました。
そして、やはりトラキチ歴30年の僕としては、来季の阪神には期待せざるを得ません。
金本監督の誕生と、往年の名選手達のコーチ就任。
ドラフトでは、珍事もありましたが、期待できる選手を引いてくれたと思っています。
ですが、何よりも期待を寄せているのは、2軍監督に就任した掛布監督です。
トラキチになった切っ掛けが、小学一年の時にリアルタイムで見た日本一だった僕にとっては、「掛布」と言えば幼少期のヒーローの一人です。
好きなピッチャーは池田ですし、最強の外国人選手と言えばバースですし、やっぱり阪神の4番と言えば掛布なのです。
そんな僕の今の精神状態では、
これすらも「掛布」に見えて仕方がありません。
どうみても「掛布」、ですよね・・・?
事務長の脱力日記 その31
皆さんこんにちは。
最近、物忘れが激しく、いよいよ自分の脳味噌の容量はゲームウォッチ並なのではないかと疑っている事務長です。
さて、いきなり私事ですが、少し前に携帯をスマホに変えました。
それまでは、5年くらい同じ機種のガラケーを使っていたのですが、ある日唐突にそれまでのガラケーに嫌気が差してしまい、衝動的にスマホに機種変更したのです。
スマホが嫌になった人がガラケーに戻ってきたり、ガラホなるものまで出現し始める昨今、「なぜ、今更スマホに!?」というタイミングでの、まさかの機種変更でした。
まあ、機種変更初日にふとしたことでSIMカードを部屋に落としてしまい、それに気づかず、「電話も掛けれないし、メールもできない!!」と慌てふためき、原付でショップまで飛ばしたのは、今となっては良い思い出です。
SIMカードが入っていないことに気付いた店員さんの、家でダンゴムシでも見つけてしまったような顔は忘れることができません。
さて、スマホ導入によってこれまでの生活が激変したかと言えば、そうでもありませんでした。
主にスマホで行っていることと言えば、アプリ「ねこあつめ」で毎日毎日せっせと猫を集めていることと、インターネットで検索した穿った知識をゲームウォッチ脳に溜め込んでいくことくらい。
スマホユーザー達がこぞって連絡手段にインストールしているLINEも使っていません。
ちなみにウチの「きじとらさん」です。
あと、「しまみけさん」と「さびがらさん」もいます。
このままでは、社会にとって何の役にも立たない中年オヤジが出来上がってしまう危険性がありますので、もうちょっと有意義に活用しようと思います。
では、今回はこの辺で。
最近、物忘れが激しく、いよいよ自分の脳味噌の容量はゲームウォッチ並なのではないかと疑っている事務長です。
さて、いきなり私事ですが、少し前に携帯をスマホに変えました。
それまでは、5年くらい同じ機種のガラケーを使っていたのですが、ある日唐突にそれまでのガラケーに嫌気が差してしまい、衝動的にスマホに機種変更したのです。
スマホが嫌になった人がガラケーに戻ってきたり、ガラホなるものまで出現し始める昨今、「なぜ、今更スマホに!?」というタイミングでの、まさかの機種変更でした。
まあ、機種変更初日にふとしたことでSIMカードを部屋に落としてしまい、それに気づかず、「電話も掛けれないし、メールもできない!!」と慌てふためき、原付でショップまで飛ばしたのは、今となっては良い思い出です。
SIMカードが入っていないことに気付いた店員さんの、家でダンゴムシでも見つけてしまったような顔は忘れることができません。
さて、スマホ導入によってこれまでの生活が激変したかと言えば、そうでもありませんでした。
主にスマホで行っていることと言えば、アプリ「ねこあつめ」で毎日毎日せっせと猫を集めていることと、インターネットで検索した穿った知識をゲームウォッチ脳に溜め込んでいくことくらい。
スマホユーザー達がこぞって連絡手段にインストールしているLINEも使っていません。
ちなみにウチの「きじとらさん」です。
あと、「しまみけさん」と「さびがらさん」もいます。
このままでは、社会にとって何の役にも立たない中年オヤジが出来上がってしまう危険性がありますので、もうちょっと有意義に活用しようと思います。
では、今回はこの辺で。
事務長の脱力日記 その30
皆さんこんにちは。
超攻撃型2番バッターの事務長です。
猛暑だ酷暑だと暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
比較的暑さには強いと自負している僕でさえ、先日はメガネを掛けたまま、顔を洗ってしまいました。
これしきの暑さで頭がやられてしまうとは・・・。
そんな自分に愕然とした真夏の午後でした。
さて、この時期と言えば高校野球ですね。
聖地・甲子園では毎日熱戦が繰り広げられており、今日の時点で準決勝。
いよいよ佳境を迎えようとしています。
球児達のひたむきに白球を追う純粋な姿は、「文化系を気取ったただの帰宅部員」という、救いようのない高校生活しか送ってこなかった僕には眩し過ぎます。
夜の『熱闘甲子園』でも見ようものなら、あまりの感動に嗚咽を漏らしてしまうほどで、どうやら30代も後半に差し掛かってから情緒不安定にもなっているようです。
嫌ですね。
関西、特に阪神間で生活していると、この時期はちょくちょく高校球児の姿を見かけます。
甲子園に出場する球児そのものだったり、ベンチ入りできなかったメンバー、甲子園に観戦に訪れた出場校以外の球児など、様々です。
つい先日も、エナメルバッグを肩から提げた、ちょっと体格の良い坊主頭の少年の集団を豊中市内で目撃しました。
「きっと、甲子園の帰りなのであろう・・・」と目を細めていたところ、ふと彼らのエナメルバッグに書かれている文字が目に入りました。
『○○○○○○○○(ローマ字で近隣の高校名) JUDO』
・・・柔道部員でした。
超攻撃型2番バッターの事務長です。
猛暑だ酷暑だと暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
比較的暑さには強いと自負している僕でさえ、先日はメガネを掛けたまま、顔を洗ってしまいました。
これしきの暑さで頭がやられてしまうとは・・・。
そんな自分に愕然とした真夏の午後でした。
さて、この時期と言えば高校野球ですね。
聖地・甲子園では毎日熱戦が繰り広げられており、今日の時点で準決勝。
いよいよ佳境を迎えようとしています。
球児達のひたむきに白球を追う純粋な姿は、「文化系を気取ったただの帰宅部員」という、救いようのない高校生活しか送ってこなかった僕には眩し過ぎます。
夜の『熱闘甲子園』でも見ようものなら、あまりの感動に嗚咽を漏らしてしまうほどで、どうやら30代も後半に差し掛かってから情緒不安定にもなっているようです。
嫌ですね。
関西、特に阪神間で生活していると、この時期はちょくちょく高校球児の姿を見かけます。
甲子園に出場する球児そのものだったり、ベンチ入りできなかったメンバー、甲子園に観戦に訪れた出場校以外の球児など、様々です。
つい先日も、エナメルバッグを肩から提げた、ちょっと体格の良い坊主頭の少年の集団を豊中市内で目撃しました。
「きっと、甲子園の帰りなのであろう・・・」と目を細めていたところ、ふと彼らのエナメルバッグに書かれている文字が目に入りました。
『○○○○○○○○(ローマ字で近隣の高校名) JUDO』
・・・柔道部員でした。
事務長の脱力日記 その29
好きな諺は「武士は食わねど高楊枝」。
どうも、事務長です。
最近、事務所の裏の一軒家とマンションの敷地内で、よく子猫を見かけます。
写真はその内の一匹で、ある日、高い障害物を乗り越えて、隣のマンションの敷地に移ったはいいが、戻れなくなって鳴いていた子です。
どうやら裏の一軒家に出入りしている子猫のようで、よく見ると母猫もいますし、他にも数匹、兄弟と思しき子猫の姿もあります。
そちらの家でご飯も貰っている様子でとりあえずは一安心、かとは思うのですが、どうやらあまり良い環境ではなさそうです。
写真の子猫も、目がちゃんと開いていませんし、鼻も汚れていて辛そうです。
ひょっとしたら何かの病気を持っているかも知れません。
きっと、適当に出入りさせて餌付けしているだけで、病院に連れて行ったりなどは一切していないのでしょう。
もちろん、避妊・去勢手術もしていないと思われます。
このままにしておくと、半年後には多分、また子猫が生まれてしまうでしょう。
ただ、前述した通り、母猫が近くにいて、世話をしている人もいて、そこの家に出入りしている以上、勝手に保護をする訳にもいきません。
面倒を見ているのなら避妊・去勢手術だけでもしてくれたら、と思うのですが・・・。
可哀想な猫が増えてしまいそうで、どうにも心配でなりません。
どうも、事務長です。
最近、事務所の裏の一軒家とマンションの敷地内で、よく子猫を見かけます。
写真はその内の一匹で、ある日、高い障害物を乗り越えて、隣のマンションの敷地に移ったはいいが、戻れなくなって鳴いていた子です。
どうやら裏の一軒家に出入りしている子猫のようで、よく見ると母猫もいますし、他にも数匹、兄弟と思しき子猫の姿もあります。
そちらの家でご飯も貰っている様子でとりあえずは一安心、かとは思うのですが、どうやらあまり良い環境ではなさそうです。
写真の子猫も、目がちゃんと開いていませんし、鼻も汚れていて辛そうです。
ひょっとしたら何かの病気を持っているかも知れません。
きっと、適当に出入りさせて餌付けしているだけで、病院に連れて行ったりなどは一切していないのでしょう。
もちろん、避妊・去勢手術もしていないと思われます。
このままにしておくと、半年後には多分、また子猫が生まれてしまうでしょう。
ただ、前述した通り、母猫が近くにいて、世話をしている人もいて、そこの家に出入りしている以上、勝手に保護をする訳にもいきません。
面倒を見ているのなら避妊・去勢手術だけでもしてくれたら、と思うのですが・・・。
可哀想な猫が増えてしまいそうで、どうにも心配でなりません。
事務長の脱力日記 その28
皆さんこんにちは。
石橋を叩いて叩いて叩き壊して渡れない男、事務長です。
ブロック塀の上に何故かマイク。
当事業所で借りている駐車場の横のブロック塀の上に、しばらく前から何故かマイクが放置されています。
どこから来たのか、誰が置いていったのか、謎は深まるばかりです。
僕の個人的な推測としては、オレンジ色のシャツを着た、漫画家志望の妹がいるガキ大将的な少年が、この駐車場でリサイタルでも開いて、帰りに忘れていってしまったものではないか、と考えています。
皆さんはどのように推測されますか?
蛇足ですが、アニメ(今のではなく、僕が子供の頃の昔のものです)の歌声を聴く限り、彼は音痴ではありません。
町中に響き渡るほどの大きな声を持った、良いロックボーカリストです。
すいません。
本当に蛇足でした。
では、今回はこの辺で。
石橋を叩いて叩いて叩き壊して渡れない男、事務長です。
ブロック塀の上に何故かマイク。
当事業所で借りている駐車場の横のブロック塀の上に、しばらく前から何故かマイクが放置されています。
どこから来たのか、誰が置いていったのか、謎は深まるばかりです。
僕の個人的な推測としては、オレンジ色のシャツを着た、漫画家志望の妹がいるガキ大将的な少年が、この駐車場でリサイタルでも開いて、帰りに忘れていってしまったものではないか、と考えています。
皆さんはどのように推測されますか?
蛇足ですが、アニメ(今のではなく、僕が子供の頃の昔のものです)の歌声を聴く限り、彼は音痴ではありません。
町中に響き渡るほどの大きな声を持った、良いロックボーカリストです。
すいません。
本当に蛇足でした。
では、今回はこの辺で。
事務長の脱力日記 その27
皆さん、こんにちは。
ライバルは昨日の自分、事務長です。
この春、花粉症デビューから3年目を迎えました。
まだまだ花粉症患者界では下っ端な方だとは思いますが、花粉症になって3年目の今年、同じく花粉症に悩まされている皆さんに確認してみたいことがあります。
上着のポケットやカバンなんかに、使用済のマスクが何枚も入っていたりしませんか?
僕はつい先日、いつも羽織っているジャージのポケットから1枚、上着のポケットから1枚、カバンからは2枚の使用済マスクが出てきて、ひどく驚きました。
多分、これは「花粉症あるある」なのではないかと思い、その裏取りの為、皆さんに問い掛けさせてもらいました。この裏取りが為された暁には、レイザーラモンRGさんに「花粉症あるある」を歌って欲しいくらいです。
馬鹿なことばかり言ってすみません。
とりあえず、花粉症治療はもっとお手軽なものになって欲しいと思う、今日この頃です。
では、今回はこの辺で。
ライバルは昨日の自分、事務長です。
この春、花粉症デビューから3年目を迎えました。
まだまだ花粉症患者界では下っ端な方だとは思いますが、花粉症になって3年目の今年、同じく花粉症に悩まされている皆さんに確認してみたいことがあります。
上着のポケットやカバンなんかに、使用済のマスクが何枚も入っていたりしませんか?
僕はつい先日、いつも羽織っているジャージのポケットから1枚、上着のポケットから1枚、カバンからは2枚の使用済マスクが出てきて、ひどく驚きました。
多分、これは「花粉症あるある」なのではないかと思い、その裏取りの為、皆さんに問い掛けさせてもらいました。この裏取りが為された暁には、レイザーラモンRGさんに「花粉症あるある」を歌って欲しいくらいです。
馬鹿なことばかり言ってすみません。
とりあえず、花粉症治療はもっとお手軽なものになって欲しいと思う、今日この頃です。
では、今回はこの辺で。
事務長の脱力日記 その26
皆さん、こんにちは。
好きなテレビ番組は「英雄たちの選択」。
どうも、事務長です。
突然ですが、つい先日36歳になりました。
3回目の年男です。
人生の諸先輩方には鼻で笑われるかも知れませんが、30代も後半ともなると、めでたい気持ちなどはミジンコほどもなく、ただただ、迫り来る「アラフォー」という得体の知れない魔物に恐れ慄くばかりでございます。
更に言うと、老いは数字ばかりではなく、身体の方にもてきめんに現れております。
元々、白髪が多い家系ではあったのですが、さすがに鼻毛に白髪が混ざり始めた時には、絶望のあまり吐きそうになったものでした。お腹も緩むし、原因不明の痛みがちょこちょこと身体の色んなところにやってきます。
最近では免許証の更新の為に写真を撮影したのですが、その出来上がりには愕然とさせられました。そこに映っていたのは、自分の予想の斜め上ゆく「ただのオッサン」だったからです。
確かに36歳と言うと、プロ野球選手ならば一部の一流選手を除いては引退してもおかしくない年齢ですし、大体のスポーツ選手は年下です。
ネガティブなことばかりをつらつらと書いておりますが、肝心なのは、これからどのようにして「アラフォー」というモンスターと対峙してゆくのか。
自分が40代50代になった時に、自分よりも一回りや二回りも年下の人たちにどう思われるのか。
「このオッサン、かっこいいな!!」と思ってもらうのは不可能なので諦めています。
「こんなオッサンも有りだな!!」くらいに思ってもらえたら、大成功です。もうその場で溺れ死んでも構いません。
基本的に、いつでも目標は「6勝4敗」です。
そんなことを猫のお腹に顔を埋めながら想う、初春の夜なのです。
では、今回はこの辺で。
好きなテレビ番組は「英雄たちの選択」。
どうも、事務長です。
突然ですが、つい先日36歳になりました。
3回目の年男です。
人生の諸先輩方には鼻で笑われるかも知れませんが、30代も後半ともなると、めでたい気持ちなどはミジンコほどもなく、ただただ、迫り来る「アラフォー」という得体の知れない魔物に恐れ慄くばかりでございます。
更に言うと、老いは数字ばかりではなく、身体の方にもてきめんに現れております。
元々、白髪が多い家系ではあったのですが、さすがに鼻毛に白髪が混ざり始めた時には、絶望のあまり吐きそうになったものでした。お腹も緩むし、原因不明の痛みがちょこちょこと身体の色んなところにやってきます。
最近では免許証の更新の為に写真を撮影したのですが、その出来上がりには愕然とさせられました。そこに映っていたのは、自分の予想の斜め上ゆく「ただのオッサン」だったからです。
確かに36歳と言うと、プロ野球選手ならば一部の一流選手を除いては引退してもおかしくない年齢ですし、大体のスポーツ選手は年下です。
ネガティブなことばかりをつらつらと書いておりますが、肝心なのは、これからどのようにして「アラフォー」というモンスターと対峙してゆくのか。
自分が40代50代になった時に、自分よりも一回りや二回りも年下の人たちにどう思われるのか。
「このオッサン、かっこいいな!!」と思ってもらうのは不可能なので諦めています。
「こんなオッサンも有りだな!!」くらいに思ってもらえたら、大成功です。もうその場で溺れ死んでも構いません。
基本的に、いつでも目標は「6勝4敗」です。
そんなことを猫のお腹に顔を埋めながら想う、初春の夜なのです。
では、今回はこの辺で。
事務長の脱力日記 その25
皆さんこんにちは。
理想の生き方は高田順次の事務長です。
これは、当事業所で使用している料金受取人払用の封筒です。
今年の10月から主に返信用封筒として導入している物なのですが、当事業所ではこの封筒の作成を、豊中市東泉丘にある『ゆずりは作業所』さんへお願いしています。
たまたま、当事業所で料金受取人払郵便の導入を検討していたところに、『ゆずりは作業所』さんの所長さんとお知り合いになる機会があり、その縁で封筒の作成をお願いすることになりました。
事業所で封筒を消費するペースと、作業所のご利用者様の作業ペースの都合もあり、お願いしている封筒の枚数はそんなに多くはありません。
ですが、社会との関わりを持ちたいが、ご病気などがあってなかなか関わりを持つことができない方々に、少しでも『仕事』をしてもらって、その対価を受け取って頂けたらと思っています。
当事業所からお支払いしている料金は大きな額ではありません。むしろ、もう少し上げてもらっても構わないくらいの料金で作業を請け負ってくださっています。
なので、安くしてくださっている代わりと言っては変ですが、こういう場を使ってお伝えさせて頂けたら思い、今回『ゆずりは作業所』さんの所長さんのご了承を頂いて、書かせてもらっています。
さて、こちらの『ゆずりは作業所』さんですが、色んなものを作っていらっしゃいます。
封筒はもちろんのこと、革細工や食品(栽培した野菜もあれば、きれいにパッケージされた食品もあります)も扱っており、福祉的な面以外でも、普通に買い物としても楽しめる作業所さんだと思います。
皆さんも東泉丘方面へお越しの際は、是非『ゆずりは作業所』さんへお立ち寄りください。
2014年12月18日現在の在籍スタッフ。
看護師3名(女性)
准看護師2名(女性)
理学療法士24名(男性18名・女性6名)
作業療法士6名(男性2名・女性4名)
言語聴覚士3名(男性1名・女性2名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
全41名
理想の生き方は高田順次の事務長です。
これは、当事業所で使用している料金受取人払用の封筒です。
今年の10月から主に返信用封筒として導入している物なのですが、当事業所ではこの封筒の作成を、豊中市東泉丘にある『ゆずりは作業所』さんへお願いしています。
たまたま、当事業所で料金受取人払郵便の導入を検討していたところに、『ゆずりは作業所』さんの所長さんとお知り合いになる機会があり、その縁で封筒の作成をお願いすることになりました。
事業所で封筒を消費するペースと、作業所のご利用者様の作業ペースの都合もあり、お願いしている封筒の枚数はそんなに多くはありません。
ですが、社会との関わりを持ちたいが、ご病気などがあってなかなか関わりを持つことができない方々に、少しでも『仕事』をしてもらって、その対価を受け取って頂けたらと思っています。
当事業所からお支払いしている料金は大きな額ではありません。むしろ、もう少し上げてもらっても構わないくらいの料金で作業を請け負ってくださっています。
なので、安くしてくださっている代わりと言っては変ですが、こういう場を使ってお伝えさせて頂けたら思い、今回『ゆずりは作業所』さんの所長さんのご了承を頂いて、書かせてもらっています。
さて、こちらの『ゆずりは作業所』さんですが、色んなものを作っていらっしゃいます。
封筒はもちろんのこと、革細工や食品(栽培した野菜もあれば、きれいにパッケージされた食品もあります)も扱っており、福祉的な面以外でも、普通に買い物としても楽しめる作業所さんだと思います。
皆さんも東泉丘方面へお越しの際は、是非『ゆずりは作業所』さんへお立ち寄りください。
2014年12月18日現在の在籍スタッフ。
看護師3名(女性)
准看護師2名(女性)
理学療法士24名(男性18名・女性6名)
作業療法士6名(男性2名・女性4名)
言語聴覚士3名(男性1名・女性2名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
全41名
事務長の脱力日記 その24
皆さんこんにちは。
ひと月で2回も車のタイヤがパンクしました。
最近滅法ツイてない男・事務長です。
一つご報告があります。
こちらのイラストが何のキャラクターがご存知でしょうか?
「オッティ」という、大阪府作業療法士会のマスコットキャラクターです。
実はこの「オッティ」、僕がデザインしました。
昨年末から今年頭にかけて、大阪府作業療法士会でマスコットキャラ・ゆるキャラデザインの公募がありました。この公募に縁あって応募させて頂いたのですが、この度、何と僕のデザインしたこのキャラクターが選ばれたのです。
11月9日(日)には、大阪府作業療法士学会に招いて頂き、そこで授賞式まで行って頂きました。
大人の階段を昇るのを頑なに拒否していた10代後半から20代前半の頃、僕はイラストの勉強をしていました。今では素人に毛の生えた程度の腕しかありませんが、今こんな形で特技が活かされることになるとは思っても見ませんでした。
作業療法だけでなく、リハビリ全体の認知度を上げることのお手伝いができれば、と思います。
これからもこの「オッティ」、よろしくお願い致します。
最後に、今回の件をホームページに書かせて頂くことについて、快くご了承してくださった大阪府作業療法士会の関係者の方々、ありがとうございました。
2014年11月10日現在の在籍スタッフ。
看護師3名(女性)
准看護師2名(女性)
理学療法士23名(男性16名・女性7名)
作業療法士5名(男性2名・女性3名)
言語聴覚士3名(男性1名・女性2名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
全39名
ひと月で2回も車のタイヤがパンクしました。
最近滅法ツイてない男・事務長です。
一つご報告があります。
こちらのイラストが何のキャラクターがご存知でしょうか?
「オッティ」という、大阪府作業療法士会のマスコットキャラクターです。
実はこの「オッティ」、僕がデザインしました。
昨年末から今年頭にかけて、大阪府作業療法士会でマスコットキャラ・ゆるキャラデザインの公募がありました。この公募に縁あって応募させて頂いたのですが、この度、何と僕のデザインしたこのキャラクターが選ばれたのです。
11月9日(日)には、大阪府作業療法士学会に招いて頂き、そこで授賞式まで行って頂きました。
大人の階段を昇るのを頑なに拒否していた10代後半から20代前半の頃、僕はイラストの勉強をしていました。今では素人に毛の生えた程度の腕しかありませんが、今こんな形で特技が活かされることになるとは思っても見ませんでした。
作業療法だけでなく、リハビリ全体の認知度を上げることのお手伝いができれば、と思います。
これからもこの「オッティ」、よろしくお願い致します。
最後に、今回の件をホームページに書かせて頂くことについて、快くご了承してくださった大阪府作業療法士会の関係者の方々、ありがとうございました。
2014年11月10日現在の在籍スタッフ。
看護師3名(女性)
准看護師2名(女性)
理学療法士23名(男性16名・女性7名)
作業療法士5名(男性2名・女性3名)
言語聴覚士3名(男性1名・女性2名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
全39名
事務長の脱力日記 その23
皆さんこんにちは。
寝ている最中、使っていた掛け布団の上に、飼い猫にウ○コをされるという悲劇に遭遇。
どうも、ウ○コ事務長です。
お食事中の方、すみませんでした。
今回の話題はこれです。
第2回豊中駅前バルです。
9月27日(土)、阪急豊中駅周辺で開催されました。
2回目の今年は、何と136もの店舗が参加。
当日の豊中駅周辺は午前中から夜まで大変な賑わいでした。
我々夫婦も当然のように2年連続2回目の参戦、ということでその模様をお伝えしたいと思います。
さて、去年昼間に参加店巡りをして思ったことがあります。
それは、「夕方以降の店も美味しそう!!」でした。
そんな訳で今回は、夜の部で参戦してきました。当然、そのラインナップは居酒屋などの大人向けのお店ばかりですが、どれも美味しいお店でした。
チケットを購入して、しばしの作戦会議ののち、まず向かったお店がこちらです。
バー『COPPA』
豊中市本町1丁目3-19 長尾第1ビル1F
こちらでは、タンシチューとグラスワイン(車を運転して来ていた僕はコーラを頂きました)をバルメニューとして出されていました。
メニューを見るとタンシチューが載っていなかったので、普段はタンシチューは出されていないかと思うのですが、それでもこのタンシチューはとても美味しかったです。
バル以外の時も来て、他のメニューも食べてみたいお店です。
店内はギターの弾き語りで大盛り上り。この「お祭り感」もバルの醍醐味の一つですね。
その『COPPA』に向かう途中で気になって「後で来よう!!」と決めていたお店が2件目。
『旬魚釜めし 輝』
豊中市本町1丁目2-12
こちらのお店では、お造り+ワンドリンク。
こういうイベントがあると肉系に偏りがちな我々夫婦ですが、新鮮なマグロと鯛のお造りは本当に美味しかったです。
お酒を飲める妻が恨めしかったのは言うまでもありません。
次に向かったのは、以前から存在は知っていて
ずっと行きたいと思っていた焼き鳥屋。
『とり庄』
豊中市本町1丁目11-22
地元ではかなり有名なお店なのですが、小規模なお店である為、なかなか来る機会に恵まれませんでした。
今回、こちらのお店ではテイクアウトのみで、からあげ盛り合わせを頂きました。
お店の入口では、このお店のお子さんらしき少年が扉の開け閉めをしてくれていました。
妻が「今日、忙しい?」と尋ねると、「まだまだやなー」の言葉。
なかなかたくましい少年でした。
最後は先ほどのエリアから176号線を渡って、ウチの事務所にほど近いお店。
韓国料理の『コッテジ』
豊中市本町1丁目12-2
こちらはご夫婦二人で切り盛りされていました。
頂いたのは、のり巻き+豚カルビと、妻はチヂミ+豚カルビのセットでした。
バルチケット一枚600円〜700円(前売りと当日件で値段が違うので)分の割には、食べ応え抜群の料理でした。
こちらのご夫婦が二人交わす会話も韓国語で、少し異国情調に触れた感じでした。
今回、豊中駅前バルで伺ったのは、以上です。
近いところばかりで攻めましたが、それでも美味しいお店ばかりで大満足でした。
僕自身は次回はお酒が飲める状態で、夜の豊中駅前バルに来たいですね。
豊中駅前バルに来たことのない皆さんも、来年は是非どうぞ!!
『とり庄』のからあげ盛り合わせは、帰宅したのちビールを飲みながら頂きました!!
酒のつまみに最高でした!!
どうやら、うちのゴロも行きたかったらしいです・・・。
では、今回はこの辺で!!
2014年10月1日現在の在籍スタッフ。
看護師3名(女性)
准看護師2名(女性)
理学療法士22名(男性15名・女性7名)
作業療法士5名(男性2名・女性3名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
全37名
寝ている最中、使っていた掛け布団の上に、飼い猫にウ○コをされるという悲劇に遭遇。
どうも、ウ○コ事務長です。
お食事中の方、すみませんでした。
今回の話題はこれです。
第2回豊中駅前バルです。
9月27日(土)、阪急豊中駅周辺で開催されました。
2回目の今年は、何と136もの店舗が参加。
当日の豊中駅周辺は午前中から夜まで大変な賑わいでした。
我々夫婦も当然のように2年連続2回目の参戦、ということでその模様をお伝えしたいと思います。
さて、去年昼間に参加店巡りをして思ったことがあります。
それは、「夕方以降の店も美味しそう!!」でした。
そんな訳で今回は、夜の部で参戦してきました。当然、そのラインナップは居酒屋などの大人向けのお店ばかりですが、どれも美味しいお店でした。
チケットを購入して、しばしの作戦会議ののち、まず向かったお店がこちらです。
バー『COPPA』
豊中市本町1丁目3-19 長尾第1ビル1F
こちらでは、タンシチューとグラスワイン(車を運転して来ていた僕はコーラを頂きました)をバルメニューとして出されていました。
メニューを見るとタンシチューが載っていなかったので、普段はタンシチューは出されていないかと思うのですが、それでもこのタンシチューはとても美味しかったです。
バル以外の時も来て、他のメニューも食べてみたいお店です。
店内はギターの弾き語りで大盛り上り。この「お祭り感」もバルの醍醐味の一つですね。
その『COPPA』に向かう途中で気になって「後で来よう!!」と決めていたお店が2件目。
『旬魚釜めし 輝』
豊中市本町1丁目2-12
こちらのお店では、お造り+ワンドリンク。
こういうイベントがあると肉系に偏りがちな我々夫婦ですが、新鮮なマグロと鯛のお造りは本当に美味しかったです。
お酒を飲める妻が恨めしかったのは言うまでもありません。
次に向かったのは、以前から存在は知っていて
ずっと行きたいと思っていた焼き鳥屋。
『とり庄』
豊中市本町1丁目11-22
地元ではかなり有名なお店なのですが、小規模なお店である為、なかなか来る機会に恵まれませんでした。
今回、こちらのお店ではテイクアウトのみで、からあげ盛り合わせを頂きました。
お店の入口では、このお店のお子さんらしき少年が扉の開け閉めをしてくれていました。
妻が「今日、忙しい?」と尋ねると、「まだまだやなー」の言葉。
なかなかたくましい少年でした。
最後は先ほどのエリアから176号線を渡って、ウチの事務所にほど近いお店。
韓国料理の『コッテジ』
豊中市本町1丁目12-2
こちらはご夫婦二人で切り盛りされていました。
頂いたのは、のり巻き+豚カルビと、妻はチヂミ+豚カルビのセットでした。
バルチケット一枚600円〜700円(前売りと当日件で値段が違うので)分の割には、食べ応え抜群の料理でした。
こちらのご夫婦が二人交わす会話も韓国語で、少し異国情調に触れた感じでした。
今回、豊中駅前バルで伺ったのは、以上です。
近いところばかりで攻めましたが、それでも美味しいお店ばかりで大満足でした。
僕自身は次回はお酒が飲める状態で、夜の豊中駅前バルに来たいですね。
豊中駅前バルに来たことのない皆さんも、来年は是非どうぞ!!
『とり庄』のからあげ盛り合わせは、帰宅したのちビールを飲みながら頂きました!!
酒のつまみに最高でした!!
どうやら、うちのゴロも行きたかったらしいです・・・。
では、今回はこの辺で!!
2014年10月1日現在の在籍スタッフ。
看護師3名(女性)
准看護師2名(女性)
理学療法士22名(男性15名・女性7名)
作業療法士5名(男性2名・女性3名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
全37名
事務長の脱力日記 その21
皆さんこんにちは。
今話題の会えるアイドル・事務長です。
時事ネタです。
男子テニスの錦織圭選手、凄かったですね。
ベスト16くらいから気になり出し、ジョコビッチとの準決勝は最初から最後まで食い入るように観戦していました。
決勝は惜しくも敗れてしまい準優勝となりましたが、それでもグランドスラムの決勝に残り、そして勝つということがどれほど難しく、とんでもない偉業であるかということがよく分かりました。
さて、そのテニス関連で気になることがひとつ。
ユニクロが全米オープンで準優勝した錦織圭選手に、契約に応じたボーナスとは別に、臨時ボーナスとして柳井社長からの5000万円を含めた合計1億円を贈ることに決めたそうです。
それについては、途轍もない努力をして結果を出した方へのご褒美なので、特に異存はありません。
ですが、同じユニクロとスポンサー契約を結んでいる車椅子テニスの国枝慎吾選手のことを忘れてはいないだろうか?
これまでに出場したグランドスラムで、シングルスで15回、ダブルスで14回優勝し、今回の全米オープンでもシングルスとダブルス両方で優勝しています。
そんな国枝選手には、契約に応じたボーナスのみで、特に臨時ボーナスはありません。
元々、テニス自体が日本ではメジャーなスポーツではありませんので、報道の大きさに差があるのはやむを得ない部分があるかも知れません。
ですが、それが同じスポンサー企業が支払うボーナス額の差となって表れるのは、どうにも気持ちが悪くてなりません。
二人とも同じユニクロのウェアを着て、同じ舞台で戦って、そして大きな結果を残した選手です。
違うのは、自分の脚か車椅子かの違いだけ。
かつて、ロジャー・フェデラー(世界ランク3位。グランドスラム17回優勝。今回の全米オープンでは、優勝したマリン・チリッチに準決勝で敗れています。)は、日本のマスコミの「なぜ日本のテニス界には世界的なテニスプレーヤーが出てこないのか?」との問いに、さも当然のようにこう答えたそうです。
「何を言っているんだ君は?日本には国枝慎吾がいるじゃないか」と。
フェデラーが特別な考え方を持っているとは思いません。
日本の報道のレベルの低さとスポーツ選手に対するリスペクトのなさ。
その象徴的なエピソードだと思いました。
そして、フェデラーのこの発言を知るまで国枝選手のことを忘れていた自分もまた、まだまだレベルの低い人間であると思い知らされました。
では、今回はこの辺で。
2014年9月10日現在の在籍スタッフ。
看護師3名(女性)
准看護師1名(女性)
理学療法士22名(男性15名・女性7名)
作業療法士5名(男性2名・女性3名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
全36名
今話題の会えるアイドル・事務長です。
時事ネタです。
男子テニスの錦織圭選手、凄かったですね。
ベスト16くらいから気になり出し、ジョコビッチとの準決勝は最初から最後まで食い入るように観戦していました。
決勝は惜しくも敗れてしまい準優勝となりましたが、それでもグランドスラムの決勝に残り、そして勝つということがどれほど難しく、とんでもない偉業であるかということがよく分かりました。
さて、そのテニス関連で気になることがひとつ。
ユニクロが全米オープンで準優勝した錦織圭選手に、契約に応じたボーナスとは別に、臨時ボーナスとして柳井社長からの5000万円を含めた合計1億円を贈ることに決めたそうです。
それについては、途轍もない努力をして結果を出した方へのご褒美なので、特に異存はありません。
ですが、同じユニクロとスポンサー契約を結んでいる車椅子テニスの国枝慎吾選手のことを忘れてはいないだろうか?
これまでに出場したグランドスラムで、シングルスで15回、ダブルスで14回優勝し、今回の全米オープンでもシングルスとダブルス両方で優勝しています。
そんな国枝選手には、契約に応じたボーナスのみで、特に臨時ボーナスはありません。
元々、テニス自体が日本ではメジャーなスポーツではありませんので、報道の大きさに差があるのはやむを得ない部分があるかも知れません。
ですが、それが同じスポンサー企業が支払うボーナス額の差となって表れるのは、どうにも気持ちが悪くてなりません。
二人とも同じユニクロのウェアを着て、同じ舞台で戦って、そして大きな結果を残した選手です。
違うのは、自分の脚か車椅子かの違いだけ。
かつて、ロジャー・フェデラー(世界ランク3位。グランドスラム17回優勝。今回の全米オープンでは、優勝したマリン・チリッチに準決勝で敗れています。)は、日本のマスコミの「なぜ日本のテニス界には世界的なテニスプレーヤーが出てこないのか?」との問いに、さも当然のようにこう答えたそうです。
「何を言っているんだ君は?日本には国枝慎吾がいるじゃないか」と。
フェデラーが特別な考え方を持っているとは思いません。
日本の報道のレベルの低さとスポーツ選手に対するリスペクトのなさ。
その象徴的なエピソードだと思いました。
そして、フェデラーのこの発言を知るまで国枝選手のことを忘れていた自分もまた、まだまだレベルの低い人間であると思い知らされました。
では、今回はこの辺で。
2014年9月10日現在の在籍スタッフ。
看護師3名(女性)
准看護師1名(女性)
理学療法士22名(男性15名・女性7名)
作業療法士5名(男性2名・女性3名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
全36名
事務長の脱力日記 その20
皆さんこんにちは。
事務長です。
ここ最近、台風がやってきたり、大雨が降ったり、止んでも曇り空だったりと、不安定で気持ちの悪い天気が続いていました。
高校野球も台風の影響で開会式が二日順延になるなど、今後の試合日程が心配になるほどです。
さて話は変わって、先週金曜日8月15日は、69回目の終戦の日でした。
僕は趣味で本をよく読みますが、戦争に関係する本もいくつか読んできました。
その中でも、最も忘れられない物を二つ、紹介しようと思います。
浅田次郎 著 『日輪の遺産』
『鉄道員(ぽっぽや)』でも有名な浅田次郎さんの太平洋戦争を題材にした小説です。
堺雅人さんやユースケ・サンタマリアさんの出演で映画化もされています。
戦争がテーマの小説というと、兵士そのものや戦場が描かれることが多いですが、この小説で描かれているのは、数十人の学徒動員の少女達です。
小説そのものはフィクションですが、この少女達が遭遇した出来事と最終的に選択した結末は、ただのフィクションとして読むにはあまりにも重いものでした。
今でもたまに読み返す一冊です。
こうの文代 著 『夕凪の街 桜の国』
こちらは漫画ですが、これも田中麗奈さんや麻生久美子さんの出演で映画化されています。
前編と後編の二部構成になっていて、広島の街で被爆した若い女性の10年後と、現代に生きる被爆者家族と被爆二世の姉弟の物語になっています。
人の命を奪うだけでなく、その家族や子供・孫に対しても差別や偏見といった被害まで及ぼし続ける核兵器を心底、恐ろしく思いました。
この二冊は年代問わず、読んで欲しい作品です。
機会があれば是非どうぞ。
『脱力日記』などというタイトルとは、全く方向性の違うブログになってしまいましたが、すみません。
では、今回はこの辺で。
2014年8月18日現在の在籍スタッフ。
看護師3名(女性)
准看護師2名(女性)
理学療法士22名(男性15名・女性7名)
作業療法士6名(男性2名・女性4名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
全38名
事務長です。
ここ最近、台風がやってきたり、大雨が降ったり、止んでも曇り空だったりと、不安定で気持ちの悪い天気が続いていました。
高校野球も台風の影響で開会式が二日順延になるなど、今後の試合日程が心配になるほどです。
さて話は変わって、先週金曜日8月15日は、69回目の終戦の日でした。
僕は趣味で本をよく読みますが、戦争に関係する本もいくつか読んできました。
その中でも、最も忘れられない物を二つ、紹介しようと思います。
浅田次郎 著 『日輪の遺産』
『鉄道員(ぽっぽや)』でも有名な浅田次郎さんの太平洋戦争を題材にした小説です。
堺雅人さんやユースケ・サンタマリアさんの出演で映画化もされています。
戦争がテーマの小説というと、兵士そのものや戦場が描かれることが多いですが、この小説で描かれているのは、数十人の学徒動員の少女達です。
小説そのものはフィクションですが、この少女達が遭遇した出来事と最終的に選択した結末は、ただのフィクションとして読むにはあまりにも重いものでした。
今でもたまに読み返す一冊です。
こうの文代 著 『夕凪の街 桜の国』
こちらは漫画ですが、これも田中麗奈さんや麻生久美子さんの出演で映画化されています。
前編と後編の二部構成になっていて、広島の街で被爆した若い女性の10年後と、現代に生きる被爆者家族と被爆二世の姉弟の物語になっています。
人の命を奪うだけでなく、その家族や子供・孫に対しても差別や偏見といった被害まで及ぼし続ける核兵器を心底、恐ろしく思いました。
この二冊は年代問わず、読んで欲しい作品です。
機会があれば是非どうぞ。
『脱力日記』などというタイトルとは、全く方向性の違うブログになってしまいましたが、すみません。
では、今回はこの辺で。
2014年8月18日現在の在籍スタッフ。
看護師3名(女性)
准看護師2名(女性)
理学療法士22名(男性15名・女性7名)
作業療法士6名(男性2名・女性4名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
全38名
事務長の脱力日記 その19
どうもこんにちは。
トンビが産んだ土鳩、事務長です。
ついにこの瞬間を迎えました。
新車で購入してから2年と少し。
公私に渡って足代わりになってくれている、僕の愛車『流星号』。
総走行距離1万キロの瞬間です。
この時をどこでどのように迎えたか。
それを如何にドラマティックにお知らせしようかと企んでいた、ここ数日。
1万キロを迎えた場所とシチュエーションは・・・。
仕事からの帰宅途中で自宅のすぐ近く、まさかの豊中市利倉3丁目付近でした。
何とも面白みのない、しょっぱい結果に思わず吐きそうになりました。
「トンビが産んだ土鳩」たる象徴的な瞬間でありました。
では、今回はこの辺で。
2014年7月7日現在の在籍スタッフ。
看護師4名(女性)
准看護師2名(女性)
理学療法士21名(男性14名・女性7名)
作業療法士6名(男性2名・女性4名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
全38名
トンビが産んだ土鳩、事務長です。
ついにこの瞬間を迎えました。
新車で購入してから2年と少し。
公私に渡って足代わりになってくれている、僕の愛車『流星号』。
総走行距離1万キロの瞬間です。
この時をどこでどのように迎えたか。
それを如何にドラマティックにお知らせしようかと企んでいた、ここ数日。
1万キロを迎えた場所とシチュエーションは・・・。
仕事からの帰宅途中で自宅のすぐ近く、まさかの豊中市利倉3丁目付近でした。
何とも面白みのない、しょっぱい結果に思わず吐きそうになりました。
「トンビが産んだ土鳩」たる象徴的な瞬間でありました。
では、今回はこの辺で。
2014年7月7日現在の在籍スタッフ。
看護師4名(女性)
准看護師2名(女性)
理学療法士21名(男性14名・女性7名)
作業療法士6名(男性2名・女性4名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
全38名
事務長の脱力日記 その18
皆さまこんにちは。
同じ生年月日の有名人はオードリーの春日。
どうも事務長です。
最近、猫が早朝から活発に動き回っていて、若干寝不足気味です。
明るくなりかけの時間帯から、人が寝ている横を「ぶにゃんぶにゃん」鳴きながらウロウロしています。
きっと暇を持て余していて、早く起きてもらいたいのでしょう。
さて話は変わって、皆さんはどんな携帯電話をお持ちでしょうか?
多分、8割くらいの方はスマートフォンをお持ちのことと思います。
ですが、僕は未だにガラケーを使っています。3年前に機種変更したものですが、その時でも若者を中心に、かなりの勢いでスマホが勢力を拡大してきていました。あれ以来、スマホに変えるタイミングを完全に見失って、惰性でガラケーのボタンをポチポチと押しております。
きっと便利なのでしょう。
暇な時などにインターネットで色んなサイトを閲覧してみたり、知らない所に出掛けるにもすぐに地図が開けます。
「乗り遅れた感」が甚だしいですが、これからスマホに変えるにも「今更感」が半端ではない気がします。
多分、僕はこんな感じでスマホにも変えず、今のガラケーを壊れるまで使い続けるのかも知れません。新規利用者さまとの契約で出掛けるにも、大きな地図帳をカバンに忍ばせています。
豊中界隈で青い原付に跨って地図を見ている気持ちの悪い男を見掛けたならば、きっとそれは僕でしょう。
見つけたら気軽に声を掛けてください。
では、今回はこの辺で。
2014年6月13日現在の在籍スタッフ。
看護師5名(女性)
准看護師1名(女性)
理学療法士21名(男性14名・女性7名)
作業療法士6名(男性2名・女性4名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
全38名
同じ生年月日の有名人はオードリーの春日。
どうも事務長です。
最近、猫が早朝から活発に動き回っていて、若干寝不足気味です。
明るくなりかけの時間帯から、人が寝ている横を「ぶにゃんぶにゃん」鳴きながらウロウロしています。
きっと暇を持て余していて、早く起きてもらいたいのでしょう。
さて話は変わって、皆さんはどんな携帯電話をお持ちでしょうか?
多分、8割くらいの方はスマートフォンをお持ちのことと思います。
ですが、僕は未だにガラケーを使っています。3年前に機種変更したものですが、その時でも若者を中心に、かなりの勢いでスマホが勢力を拡大してきていました。あれ以来、スマホに変えるタイミングを完全に見失って、惰性でガラケーのボタンをポチポチと押しております。
きっと便利なのでしょう。
暇な時などにインターネットで色んなサイトを閲覧してみたり、知らない所に出掛けるにもすぐに地図が開けます。
「乗り遅れた感」が甚だしいですが、これからスマホに変えるにも「今更感」が半端ではない気がします。
多分、僕はこんな感じでスマホにも変えず、今のガラケーを壊れるまで使い続けるのかも知れません。新規利用者さまとの契約で出掛けるにも、大きな地図帳をカバンに忍ばせています。
豊中界隈で青い原付に跨って地図を見ている気持ちの悪い男を見掛けたならば、きっとそれは僕でしょう。
見つけたら気軽に声を掛けてください。
では、今回はこの辺で。
2014年6月13日現在の在籍スタッフ。
看護師5名(女性)
准看護師1名(女性)
理学療法士21名(男性14名・女性7名)
作業療法士6名(男性2名・女性4名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
全38名
事務長の脱力日記 その17
皆さまこんにちは。
初めて買ったCDは嘉門達夫の『替え歌メドレーV』の事務長です。
暖かさを通り越して、汗ばむ陽気すら感じられるようになってきました。
寒さに強ければ暑さもさほど苦にしない僕ですが、やはり身軽な服装で外出できるというのは楽で良いものです。
お昼もちょっと余裕がある時は、買い物がてらぶらっと歩きます。
写真は千里川に掛かる千里川橋の風景です。
さりげなく被せられた可愛い帽子に、思わず足を止めました。
とりあえず、この時期の悩みは困った隣人が掻き鳴らす夜間のギターです。
今年はハーモニカも追加されたようです・・・。
それでは、今回はこの辺で。
2014年5月2日現在の在籍スタッフ。
看護師5名(女性)
准看護師1名(女性)
理学療法士22名(男性15名・女性7名)
作業療法士5名(男性2名・女性3名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
全38名
初めて買ったCDは嘉門達夫の『替え歌メドレーV』の事務長です。
暖かさを通り越して、汗ばむ陽気すら感じられるようになってきました。
寒さに強ければ暑さもさほど苦にしない僕ですが、やはり身軽な服装で外出できるというのは楽で良いものです。
お昼もちょっと余裕がある時は、買い物がてらぶらっと歩きます。
写真は千里川に掛かる千里川橋の風景です。
さりげなく被せられた可愛い帽子に、思わず足を止めました。
とりあえず、この時期の悩みは困った隣人が掻き鳴らす夜間のギターです。
今年はハーモニカも追加されたようです・・・。
それでは、今回はこの辺で。
2014年5月2日現在の在籍スタッフ。
看護師5名(女性)
准看護師1名(女性)
理学療法士22名(男性15名・女性7名)
作業療法士5名(男性2名・女性3名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
全38名
事務長の脱力日記 その16
皆さんこんにちは。
事務長です。
これを書いている現在、ちょうど桜が見頃を迎えています。
気候もほどよく暖かく、ご利用者さまもリハビリがてらスタッフと外出して、桜を楽しまれたりしているようです。
一年で最も過ごしやすく、目にも楽しいこの季節。
しっかり堪能しておきたいところです。
話題は変わって、高校野球です。
選抜高校野球が終わりました。
決勝は、京都の龍谷大平安高校と大阪の履正社高校という、史上初の京阪対決となりました。
結果、龍谷大平安高校が優勝し、履正社高校は準優勝になりました。
準優勝の履正社高校は豊中にあります。
あったかリハビリ訪問看護ステーションも豊中にあります。
履正社高校の近くは何度も通ったことがありますし、履正社高校の生徒さんもよく見かけます。
決勝で敗れたことは残念でもありますが、こんなに身近に「全国二位」の学校とチームがあると思うと、非常に誇らしく、意味もなく自慢したい気持ちにもなります。
しかし、そう言った特別な贔屓目を抜きにしても、今回の選抜高校野球もとても楽しく、興奮させられました。
優勝した龍谷大平安高校の皆さん、おめでとうございます。
では、今回はこの辺で失礼します。
2014年4月3日現在の在籍スタッフ。
看護師5名(女性)
准看護師1名(女性)
理学療法士22名(男性15名・女性7名)
作業療法士5名(男性3名・女性2名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
全38名
事務長です。
これを書いている現在、ちょうど桜が見頃を迎えています。
気候もほどよく暖かく、ご利用者さまもリハビリがてらスタッフと外出して、桜を楽しまれたりしているようです。
一年で最も過ごしやすく、目にも楽しいこの季節。
しっかり堪能しておきたいところです。
話題は変わって、高校野球です。
選抜高校野球が終わりました。
決勝は、京都の龍谷大平安高校と大阪の履正社高校という、史上初の京阪対決となりました。
結果、龍谷大平安高校が優勝し、履正社高校は準優勝になりました。
準優勝の履正社高校は豊中にあります。
あったかリハビリ訪問看護ステーションも豊中にあります。
履正社高校の近くは何度も通ったことがありますし、履正社高校の生徒さんもよく見かけます。
決勝で敗れたことは残念でもありますが、こんなに身近に「全国二位」の学校とチームがあると思うと、非常に誇らしく、意味もなく自慢したい気持ちにもなります。
しかし、そう言った特別な贔屓目を抜きにしても、今回の選抜高校野球もとても楽しく、興奮させられました。
優勝した龍谷大平安高校の皆さん、おめでとうございます。
では、今回はこの辺で失礼します。
2014年4月3日現在の在籍スタッフ。
看護師5名(女性)
准看護師1名(女性)
理学療法士22名(男性15名・女性7名)
作業療法士5名(男性3名・女性2名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
全38名
事務長の脱力日記 その15
皆様こんにちは。
176号線の青い稲妻・事務長です。
早くも3月となりました。
僕もあったかリハビリ訪問看護ステーションで働くようになって2年が経ちました。
この2年間、振り返る間もないくらいに忙しくさせて頂きましたが、無理矢理振り返ってみるとスタッフさんや利用者さまを始め、本当に多くの方々と関わってきたなぁ、と感じます。
新規利用者さまの契約に伺うようになってからは、その気持ちはより一層強く感じます。
まだまだ、素人感が抜けない僕ですが、これからもよろしくお願い致します。
話題は変わって、僕にとって春と言えば花粉と野球です。
花粉症については、昨年デビューしたばかりの、まだまだ花粉症ビギナーです。
ですが、目の痒みで夜中に目覚めてしまったり、クシャミが止まらなかったりと、症状は一丁前でございます。
アレルギーとは無縁の人生を送ってきた僕にとって、この花粉症というアレルギー症状を発症したことについては、未だに信じられない思いです。
野球はオープン戦の真っ只中。
次回、ここに書かせてもらう頃にはペナントレースも開幕していることでしょう。
次のブログがテンションの高いものになるか、それとも絶望的に暗いものになるか。
それは阪神の戦績に掛かっていますが、とにかく若手の奮起には期待したいところです。
では、今回はこの辺で。
2014年3月6日現在の在籍スタッフ。
看護師6名(女性)
准看護師1名(女性)
理学療法士20名(男性14名・女性6名)
作業療法士5名(男性3名・女性2名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
内、坊主頭1名
全37名
176号線の青い稲妻・事務長です。
早くも3月となりました。
僕もあったかリハビリ訪問看護ステーションで働くようになって2年が経ちました。
この2年間、振り返る間もないくらいに忙しくさせて頂きましたが、無理矢理振り返ってみるとスタッフさんや利用者さまを始め、本当に多くの方々と関わってきたなぁ、と感じます。
新規利用者さまの契約に伺うようになってからは、その気持ちはより一層強く感じます。
まだまだ、素人感が抜けない僕ですが、これからもよろしくお願い致します。
話題は変わって、僕にとって春と言えば花粉と野球です。
花粉症については、昨年デビューしたばかりの、まだまだ花粉症ビギナーです。
ですが、目の痒みで夜中に目覚めてしまったり、クシャミが止まらなかったりと、症状は一丁前でございます。
アレルギーとは無縁の人生を送ってきた僕にとって、この花粉症というアレルギー症状を発症したことについては、未だに信じられない思いです。
野球はオープン戦の真っ只中。
次回、ここに書かせてもらう頃にはペナントレースも開幕していることでしょう。
次のブログがテンションの高いものになるか、それとも絶望的に暗いものになるか。
それは阪神の戦績に掛かっていますが、とにかく若手の奮起には期待したいところです。
では、今回はこの辺で。
2014年3月6日現在の在籍スタッフ。
看護師6名(女性)
准看護師1名(女性)
理学療法士20名(男性14名・女性6名)
作業療法士5名(男性3名・女性2名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
内、坊主頭1名
全37名
事務長の脱力日記 その14
ソチオリンピックが開幕しました。
仕事を休んでオリンピック三昧といきたいところですが、そこはグッと我慢。
心はソチでも体は事務所、事務長です。
訪問看護ステーションで働くようになって2年、最近気付いたことがあります。
それは「療法士(特に理学療法士)は、骨・筋肉オタクである」ということです。
それは、原付で転倒したとあるスタッフの理学療法士が、転倒した時のことをこう語ったことに起因します。
「肩から倒れたんですけど、××骨から△△骨に衝撃が伝わって、○○骨が折れたな、と思ったんですよー」
幸いにも大きな怪我には至らず一安心だったのですが、これが「療法士は骨・筋肉オタクである」と僕に思わせる決定的な言葉となりました。
一般人が同じような話をした場合、きっと「肩の骨が折れたと思った」となるでしょう。
それを療法士ときたら、正確な骨の名前を一つずつ挙げて、事細かに詳細を語ってくれます。
僕は本人が無事だったことに安心した後で、療法士としての知識に敬意を表しつつ、心の中でこう叫びました。
「この骨オタクが!!」と・・・。
では、今回はこの辺で失礼します。
2014年2月7日現在の在籍スタッフ。
看護師6名(女性)
准看護師1名(女性)
理学療法士20名(男性14名・女性6名)
作業療法士5名(男性3名・女性2名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
全37名
仕事を休んでオリンピック三昧といきたいところですが、そこはグッと我慢。
心はソチでも体は事務所、事務長です。
訪問看護ステーションで働くようになって2年、最近気付いたことがあります。
それは「療法士(特に理学療法士)は、骨・筋肉オタクである」ということです。
それは、原付で転倒したとあるスタッフの理学療法士が、転倒した時のことをこう語ったことに起因します。
「肩から倒れたんですけど、××骨から△△骨に衝撃が伝わって、○○骨が折れたな、と思ったんですよー」
幸いにも大きな怪我には至らず一安心だったのですが、これが「療法士は骨・筋肉オタクである」と僕に思わせる決定的な言葉となりました。
一般人が同じような話をした場合、きっと「肩の骨が折れたと思った」となるでしょう。
それを療法士ときたら、正確な骨の名前を一つずつ挙げて、事細かに詳細を語ってくれます。
僕は本人が無事だったことに安心した後で、療法士としての知識に敬意を表しつつ、心の中でこう叫びました。
「この骨オタクが!!」と・・・。
では、今回はこの辺で失礼します。
2014年2月7日現在の在籍スタッフ。
看護師6名(女性)
准看護師1名(女性)
理学療法士20名(男性14名・女性6名)
作業療法士5名(男性3名・女性2名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
全37名
事務長の脱力日記 その13
皆さま、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
正月ボケから再起動中の事務長です。
この年末年始、皆さまはいかがお過ごしでしたでしょうか?
ウチの元旦は、賑やかで愉快で、そして困った元旦でもありました。
何てことのない河川敷の写真のように見えます。
ですが、よく目を凝らして見ると、土手で寝ている人がいます。
これ、ウチの義父です。
大分県から遊びに来てくれたのですが、家での食事を終えて散歩に出ていった義父。
なかなか帰ってこないので、ベランダから外の河川敷を見てみると、土手に寝そべっている人を発見。
もしやと思って双眼鏡で確認すると、間違いなく義父でした。
実の娘である主任にも見てもらった結果「間違いない」との返答。
思えば朝から酒臭かった義父。
酔っ払って土手で寝てしまったそうです。
写真には写っていませんが、近所のおじさんが心配そうに見ており、危うく通報される、もしくは救急車を呼ばれる一歩手前でした。
比較的暖かい日であったことと、発見が早かったことが幸いしました。
今まで僕の周りにはこんな人はいなかったので、なかなか衝撃的でした。
家に戻ってすぐに寝てしまった義父を尻目に、この事件で家は大盛り上がり。
初めて会った時から只者ではないと思っておりましたが、まさかこれほどまでとは思っておりませんでした。
では、また次回。
2014年1月6日現在の在籍スタッフ。
看護師6名(女性)
准看護師1名(女性)
理学療法士20名(男性14名・女性6名)
作業療法士4名(男性2名・女性2名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
全36名
今年もよろしくお願い致します。
正月ボケから再起動中の事務長です。
この年末年始、皆さまはいかがお過ごしでしたでしょうか?
ウチの元旦は、賑やかで愉快で、そして困った元旦でもありました。
何てことのない河川敷の写真のように見えます。
ですが、よく目を凝らして見ると、土手で寝ている人がいます。
これ、ウチの義父です。
大分県から遊びに来てくれたのですが、家での食事を終えて散歩に出ていった義父。
なかなか帰ってこないので、ベランダから外の河川敷を見てみると、土手に寝そべっている人を発見。
もしやと思って双眼鏡で確認すると、間違いなく義父でした。
実の娘である主任にも見てもらった結果「間違いない」との返答。
思えば朝から酒臭かった義父。
酔っ払って土手で寝てしまったそうです。
写真には写っていませんが、近所のおじさんが心配そうに見ており、危うく通報される、もしくは救急車を呼ばれる一歩手前でした。
比較的暖かい日であったことと、発見が早かったことが幸いしました。
今まで僕の周りにはこんな人はいなかったので、なかなか衝撃的でした。
家に戻ってすぐに寝てしまった義父を尻目に、この事件で家は大盛り上がり。
初めて会った時から只者ではないと思っておりましたが、まさかこれほどまでとは思っておりませんでした。
では、また次回。
2014年1月6日現在の在籍スタッフ。
看護師6名(女性)
准看護師1名(女性)
理学療法士20名(男性14名・女性6名)
作業療法士4名(男性2名・女性2名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
全36名
事務長の脱力日記 その12
皆さんこんにちは。
事務長です。
先週の「豊中駅前バル」に引き続いて、今回も豊中市内で催されたイベントにお邪魔してきました。
今回は、11月23日(日)に豊島公園・多目的広場にて開催された「豊中市農業祭」というイベントに顔を出してきました。
豊中産の農作物の販売や、屋台でのファストフード(ホットドッグや綿菓子など)の販売、全国各地(は言いすぎかも知れませんが)で採れた農作物を使った商品の販売など、なかなか盛り沢山なイベントとなっていました。
インターネットでの事前検索では、「餅つき大会・餅の配布」などもあり、餅好きとしては見逃せない催しものでしたが、到着したタイミングが悪く、餅はゲットできませんでした。
会場内を一回りして欲しい物をピックアップ。
順番に購入していきました。
豊中産。
岡町で作られている「麗しのニンニク」。
このニンニク、芽も根も食べられるらしいです。
ひと袋300円(6個入り)でした。
次は島根県益田市の屋台へ。
特産のゆずやトマトを使った商品が沢山並んでいました。
こちらでは「ゆずサイダー」(一本200円)を2本購入。
実は「トマトカレー」を狙っていたのですが、一つ450円と結構高額だった為、断念・・・。
和歌山県有田市の屋台へ。
こちらは何と言っても、みかんでしょう。
一盛(10〜15個はあります)200円は安いのではないでしょうか。
比較的小ぶりなみかんが多かったですが、帰って食べてみたところ、とても甘くて美味しかったです。
最後に豚汁を一杯(200円)。
広場の端にある階段状のベンチ(?)に座って頂きました。
焼き芋も狙っていたのですが、こちらは販売開始前から長蛇の列。
販売開始したかと思えば、すぐに「売り切れ」の文字が・・・。
諦めざるを得ませんでした。
前述しましたが、綿菓子やポン菓子もあったりと子供でも楽しめる屋台もありました。
初めて知ったイベントで、最初は正直舐めていました。
ですが、行ってみてびっくりしました。
周辺の駐車場はどこも満車で、会場も大賑わい。意外にも皆さんがこういうローカルなイベントのことを知っていることに驚きました。
今回はあまりゆっくりすることはできませんでしたが、来年もまた開催されるようでしたら、今度はゆっくりと楽しみたいと思います。
2013年12月9日現在の在籍スタッフ。
看護師6名(女性)
准看護師1名(女性)
理学療法士19名(男性13名・女性6名)
作業療法士5名(男性3名・女性2名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
あったか忘年会参加予定者 24名(男性12名・女性12名)
全36名
事務長です。
先週の「豊中駅前バル」に引き続いて、今回も豊中市内で催されたイベントにお邪魔してきました。
今回は、11月23日(日)に豊島公園・多目的広場にて開催された「豊中市農業祭」というイベントに顔を出してきました。
豊中産の農作物の販売や、屋台でのファストフード(ホットドッグや綿菓子など)の販売、全国各地(は言いすぎかも知れませんが)で採れた農作物を使った商品の販売など、なかなか盛り沢山なイベントとなっていました。
インターネットでの事前検索では、「餅つき大会・餅の配布」などもあり、餅好きとしては見逃せない催しものでしたが、到着したタイミングが悪く、餅はゲットできませんでした。
会場内を一回りして欲しい物をピックアップ。
順番に購入していきました。
豊中産。
岡町で作られている「麗しのニンニク」。
このニンニク、芽も根も食べられるらしいです。
ひと袋300円(6個入り)でした。
次は島根県益田市の屋台へ。
特産のゆずやトマトを使った商品が沢山並んでいました。
こちらでは「ゆずサイダー」(一本200円)を2本購入。
実は「トマトカレー」を狙っていたのですが、一つ450円と結構高額だった為、断念・・・。
和歌山県有田市の屋台へ。
こちらは何と言っても、みかんでしょう。
一盛(10〜15個はあります)200円は安いのではないでしょうか。
比較的小ぶりなみかんが多かったですが、帰って食べてみたところ、とても甘くて美味しかったです。
最後に豚汁を一杯(200円)。
広場の端にある階段状のベンチ(?)に座って頂きました。
焼き芋も狙っていたのですが、こちらは販売開始前から長蛇の列。
販売開始したかと思えば、すぐに「売り切れ」の文字が・・・。
諦めざるを得ませんでした。
前述しましたが、綿菓子やポン菓子もあったりと子供でも楽しめる屋台もありました。
初めて知ったイベントで、最初は正直舐めていました。
ですが、行ってみてびっくりしました。
周辺の駐車場はどこも満車で、会場も大賑わい。意外にも皆さんがこういうローカルなイベントのことを知っていることに驚きました。
今回はあまりゆっくりすることはできませんでしたが、来年もまた開催されるようでしたら、今度はゆっくりと楽しみたいと思います。
2013年12月9日現在の在籍スタッフ。
看護師6名(女性)
准看護師1名(女性)
理学療法士19名(男性13名・女性6名)
作業療法士5名(男性3名・女性2名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
あったか忘年会参加予定者 24名(男性12名・女性12名)
全36名
事務長の脱力日記 その11
布団に猫が潜り込んでくる季節。
寝返りできずに苦しむも、それでも幸せ・・・。
こんにちは、事務長です。
商売道具。
聴診器や血圧計が、訪問看護における看護師や療法士の商売道具に当たるのかも知れません。
または、ケアやリハビリの技術そのものが商売道具、とも言えるでしょう。
では、事務職である僕にとっての商売道具とは何か。
見ての通り、ボールペンです。
これは前の職場を退職する時に当時の上司から頂いた、パーカーというフランスの筆記具メーカーのボールペンで、これが僕の商売道具です。
「次、事務の仕事するって聞いたから」と、立派なボールペンを選んで下さいました。
これまで筆記具には特にこだわりもなく、安物のボールペンで済ませてきました。
ですが、これを頂いてからは、仕事での筆記には常にこのボールペンを使用しています。
先日、使い始めてから初めてインクがなくなりましたが、自分が書きやすい太さの替芯を購入して、引き続き使っています。
きっと、このボールペンだけはこれからもずっと使い続けていくことでしょう。
このボールペンが、今の僕のモチベーションにもなっています。
事務長の「ちょっと良い話」でした。
2013年11月8日現在の在籍スタッフ。
看護師5名(女性)
准看護師1名(女性)
理学療法士19名(男性13名・女性6名)
作業療法士6名(男性4名・女性2名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
20代の若手スタッフ 9名
全36名
寝返りできずに苦しむも、それでも幸せ・・・。
こんにちは、事務長です。
商売道具。
聴診器や血圧計が、訪問看護における看護師や療法士の商売道具に当たるのかも知れません。
または、ケアやリハビリの技術そのものが商売道具、とも言えるでしょう。
では、事務職である僕にとっての商売道具とは何か。
見ての通り、ボールペンです。
これは前の職場を退職する時に当時の上司から頂いた、パーカーというフランスの筆記具メーカーのボールペンで、これが僕の商売道具です。
「次、事務の仕事するって聞いたから」と、立派なボールペンを選んで下さいました。
これまで筆記具には特にこだわりもなく、安物のボールペンで済ませてきました。
ですが、これを頂いてからは、仕事での筆記には常にこのボールペンを使用しています。
先日、使い始めてから初めてインクがなくなりましたが、自分が書きやすい太さの替芯を購入して、引き続き使っています。
きっと、このボールペンだけはこれからもずっと使い続けていくことでしょう。
このボールペンが、今の僕のモチベーションにもなっています。
事務長の「ちょっと良い話」でした。
2013年11月8日現在の在籍スタッフ。
看護師5名(女性)
准看護師1名(女性)
理学療法士19名(男性13名・女性6名)
作業療法士6名(男性4名・女性2名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
20代の若手スタッフ 9名
全36名
事務長の脱力日記 その10
阪神・桧山の引退試合で号泣。
今秋のドラフト1位候補・事務長です。
「黄金の奴隷たるなかれ」
これは、出光興産の創業者・出光佐三氏が社訓の一つに掲げた言葉です。
人として働いて生活をする限り、何らかの「商品」を売って「お金」を得ないといけない。
それは「何を売るか」の違いだけで、訪問看護も同じことだと思っています。
お金は凄く大切なもの。
それは至極当然のことですが、だからこそお金の奴隷になってはいけない。
お金だけを追い求めるような生き方をしてはいけない。
仕事も同じで、お金だけを求めるような商売をしてはいけない。
シンプル極まりない言葉ですが、これから長く社会人として生きていく上で、凄く意味のある言葉だと思いました。
と、偉そうなことを書いてはみましたが、僕はまだまだお金が欲しいです。
全く精進が足りないようです。
2013年10月7日現在の在籍スタッフ。
看護師5名(女性)
准看護師1名(女性)
理学療法士20名(男性14名・女性6名)
作業療法士7名(男性5名・女性2名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
スタッフが飼っている猫 10匹(前回より2匹増量!!)
全38名
今秋のドラフト1位候補・事務長です。
「黄金の奴隷たるなかれ」
これは、出光興産の創業者・出光佐三氏が社訓の一つに掲げた言葉です。
人として働いて生活をする限り、何らかの「商品」を売って「お金」を得ないといけない。
それは「何を売るか」の違いだけで、訪問看護も同じことだと思っています。
お金は凄く大切なもの。
それは至極当然のことですが、だからこそお金の奴隷になってはいけない。
お金だけを追い求めるような生き方をしてはいけない。
仕事も同じで、お金だけを求めるような商売をしてはいけない。
シンプル極まりない言葉ですが、これから長く社会人として生きていく上で、凄く意味のある言葉だと思いました。
と、偉そうなことを書いてはみましたが、僕はまだまだお金が欲しいです。
全く精進が足りないようです。
2013年10月7日現在の在籍スタッフ。
看護師5名(女性)
准看護師1名(女性)
理学療法士20名(男性14名・女性6名)
作業療法士7名(男性5名・女性2名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
スタッフが飼っている猫 10匹(前回より2匹増量!!)
全38名
事務長の脱力日記 その9
皆さんこんにちは。
終身名誉事務長です。
今日現在、首位巨人が優勝マジック1の状態。
これを書いている日の夜にでも優勝が決まりそうな勢いです。
僕自身は自他ともに認めるトラキチですが、ここ最近の阪神の終戦ムードには残念でなりません・・・。
気を取り直して・・・。
2020年の夏季オリンピックが東京に決まりました。
7年後の僕は40代に入っていますが、今からオリンピックを狙える競技を見繕っておこうと思います。
未来のメダリストにサインを求めるなら、今のうちですよ。
あと、最近の出来事として。
2日前の朝の出勤時、いつも乗っている原付のエンジンが急に掛からなくなりました。
エンジンの方から「ジジジジジー・・・」という音が聞こえるばかりで、一向に動く気配がありません。
その日は、急遽電車で出勤したのですが、修理をどうするか。
オイル交換などに行っている近くのバイク屋に押して行こうかとも思ったのですが、間の悪いことに定休日。
悩みに悩んだ末に、購入先のバイク屋(事務所で訪問用に使っているバイクもここから買っています)へ連絡。
色々と話を聞いて下さり「多分、バッテリーがダメになったのでしょう」ということで、その日の閉店後の夜、自宅まで出張修理に来てくださいました。
手際よくバッテリーを交換してくださり、本当ならそこそこの費用が掛かるところを、「いつもお世話になってるから」ということでかなり安くしてくださり、颯爽と軽トラで去って行かれました・・・。
どれだけ感謝の言葉を述べても足りません。
いつもお世話になっているのはこちらの方です。
翌日も電車出勤になることを覚悟していたので、本当に助かりました。
O井さん、ありがとうございました!!
2013年9月20日現在の在籍スタッフ。
看護師5名(女性)
准看護師1名(女性)
理学療法士20名(男性14名・女性6名)
作業療法士7名(男性5名・女性2名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
鳥 2羽
全38名
終身名誉事務長です。
今日現在、首位巨人が優勝マジック1の状態。
これを書いている日の夜にでも優勝が決まりそうな勢いです。
僕自身は自他ともに認めるトラキチですが、ここ最近の阪神の終戦ムードには残念でなりません・・・。
気を取り直して・・・。
2020年の夏季オリンピックが東京に決まりました。
7年後の僕は40代に入っていますが、今からオリンピックを狙える競技を見繕っておこうと思います。
未来のメダリストにサインを求めるなら、今のうちですよ。
あと、最近の出来事として。
2日前の朝の出勤時、いつも乗っている原付のエンジンが急に掛からなくなりました。
エンジンの方から「ジジジジジー・・・」という音が聞こえるばかりで、一向に動く気配がありません。
その日は、急遽電車で出勤したのですが、修理をどうするか。
オイル交換などに行っている近くのバイク屋に押して行こうかとも思ったのですが、間の悪いことに定休日。
悩みに悩んだ末に、購入先のバイク屋(事務所で訪問用に使っているバイクもここから買っています)へ連絡。
色々と話を聞いて下さり「多分、バッテリーがダメになったのでしょう」ということで、その日の閉店後の夜、自宅まで出張修理に来てくださいました。
手際よくバッテリーを交換してくださり、本当ならそこそこの費用が掛かるところを、「いつもお世話になってるから」ということでかなり安くしてくださり、颯爽と軽トラで去って行かれました・・・。
どれだけ感謝の言葉を述べても足りません。
いつもお世話になっているのはこちらの方です。
翌日も電車出勤になることを覚悟していたので、本当に助かりました。
O井さん、ありがとうございました!!
2013年9月20日現在の在籍スタッフ。
看護師5名(女性)
准看護師1名(女性)
理学療法士20名(男性14名・女性6名)
作業療法士7名(男性5名・女性2名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
鳥 2羽
全38名
事務長の脱力日記 その7
皆さんこんにちは。
会えるアイドル・事務長です。
世間はゴールデンウィークの真っ只中。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
僕は暦通りのお休みを頂く予定ではあります。
しかし、何せ月末月初を含んでいる為、暦通りでも休むにはちゃんとした段取りと頑張りが必要なのです。
祝日に挟まれたこの3日間。
ゆるくやり過ごすことなどできよう筈もなく、レセプトに塗れた3日間を送る予定です。
そして、木曜日の夜にはレセプトに塗れた身体を洗い流し、すっかり連休モードに入れるものと信じたいところです。
さて、前回のブログで書きました「花粉症によく似た症状」ですが、その後耳鼻科にて検査を受けた結果、スギとヒノキのアレルギーであることが判明しました・・・。
耳鼻科の待合室で2時間も待たされた末に、突き付けられた知りたくもなかった現実。
『花粉症』
人生35回目の春に訪れたデビューの瞬間でした。
では、鼻がムズムズするので今回はこの辺で。
2013年5月1日現在の在籍スタッフ。
看護師4名(女性)
理学療法士17名(男性12名・女性5名)
作業療法士4名(男性2名・女性2名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
原付バイク6台
全30名
会えるアイドル・事務長です。
世間はゴールデンウィークの真っ只中。
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
僕は暦通りのお休みを頂く予定ではあります。
しかし、何せ月末月初を含んでいる為、暦通りでも休むにはちゃんとした段取りと頑張りが必要なのです。
祝日に挟まれたこの3日間。
ゆるくやり過ごすことなどできよう筈もなく、レセプトに塗れた3日間を送る予定です。
そして、木曜日の夜にはレセプトに塗れた身体を洗い流し、すっかり連休モードに入れるものと信じたいところです。
さて、前回のブログで書きました「花粉症によく似た症状」ですが、その後耳鼻科にて検査を受けた結果、スギとヒノキのアレルギーであることが判明しました・・・。
耳鼻科の待合室で2時間も待たされた末に、突き付けられた知りたくもなかった現実。
『花粉症』
人生35回目の春に訪れたデビューの瞬間でした。
では、鼻がムズムズするので今回はこの辺で。
2013年5月1日現在の在籍スタッフ。
看護師4名(女性)
理学療法士17名(男性12名・女性5名)
作業療法士4名(男性2名・女性2名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
原付バイク6台
全30名
事務長の脱力日記 その6
皆さんこんにちは。
藤浪投手の初登板、何とか援護してあげて欲しかった・・・。
どうも、事務長です。
春です。
選抜高校野球にプロ野球の開幕と、野球ファンの僕にとっては桜に見入る暇もないほどに忙しい日々を送っております。
春と言えば、出会いと別れの季節でもあります。
新しく仲間に加わったスタッフもいれば、別の道を歩み始めるスタッフもいます。
これまで一緒に頑張ってきたスタッフと別れるのはとても辛いものですが、心機一転、新しいスタッフも含めて、より一層頑張っていきたいと思っています。
さて、春と言えばもう一つ。
花粉の季節でもあります。
当ステーションのスタッフの中にもマスク姿が多く見受けられ、それはそれは辛そうで気の毒でなりません。
かくいう私も、この春は何故か鼻づまりにクシャミ、目の痒みといった花粉症によく似た症状に苛まれております。
「それは花粉症では・・・」
周りの人達は口々にそう言います。
ですが、僕はこれは花粉症ではないと思っています。
きっと、来年の春には花粉など関係のない生活を送っているはずなのです。
鼻水は垂れるし、目薬も頻繁に差します。
クシャミは止まりませんし、花粉症用の薬だって飲んでいます。
でも、花粉症ではないのです。
「認めたら負け」
この春、それが僕のモットーです。
2013年3月6日現在の在籍スタッフ。
看護師4名(女性)
理学療法士18名(男性13名・女性5名)
作業療法士4名(男性2名・女性2名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
花粉症多数
全31名
藤浪投手の初登板、何とか援護してあげて欲しかった・・・。
どうも、事務長です。
春です。
選抜高校野球にプロ野球の開幕と、野球ファンの僕にとっては桜に見入る暇もないほどに忙しい日々を送っております。
春と言えば、出会いと別れの季節でもあります。
新しく仲間に加わったスタッフもいれば、別の道を歩み始めるスタッフもいます。
これまで一緒に頑張ってきたスタッフと別れるのはとても辛いものですが、心機一転、新しいスタッフも含めて、より一層頑張っていきたいと思っています。
さて、春と言えばもう一つ。
花粉の季節でもあります。
当ステーションのスタッフの中にもマスク姿が多く見受けられ、それはそれは辛そうで気の毒でなりません。
かくいう私も、この春は何故か鼻づまりにクシャミ、目の痒みといった花粉症によく似た症状に苛まれております。
「それは花粉症では・・・」
周りの人達は口々にそう言います。
ですが、僕はこれは花粉症ではないと思っています。
きっと、来年の春には花粉など関係のない生活を送っているはずなのです。
鼻水は垂れるし、目薬も頻繁に差します。
クシャミは止まりませんし、花粉症用の薬だって飲んでいます。
でも、花粉症ではないのです。
「認めたら負け」
この春、それが僕のモットーです。
2013年3月6日現在の在籍スタッフ。
看護師4名(女性)
理学療法士18名(男性13名・女性5名)
作業療法士4名(男性2名・女性2名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
花粉症多数
全31名
事務長の脱力日記 その5
皆さんこんにちは。
今ハマっているものは、セブンイレブンの焼きうどん。
永遠なる未完の大器、事務長です。
最近、外回りをさせて頂くことが増えてきました。
新規利用者さまとの契約業務や、ちょっとしたご挨拶回りなど、少しずつではありますが事務所を留守にすることが多くなってきています。
留守の間、事務所を守ってくれている二人の事務員さんには、本当に感謝です。
まだまだ慣れない外回り。
道に迷ったり、寒さに身を震わせることも多く、少しは訪問スタッフの苦労が分かった気がします。
そんな外回りの業務中、僕を和ませてくれる出来事がいくつかありました。
まず、ひとつ目。
外回りに出掛ける為に原付に乗ろうとしたところ、僕の原付のシートの上に野良猫が座っていました。
猫好きなので、特にその野良猫を咎めるつもりはありません。猫が去った後のシートが泥だらけだったことも気にしません。
ただ、写真くらいは撮らせて欲しかった・・・。
次にふたつ目。
原付での信号待ちの時。
隣に並んだおっちゃんが突然、僕にこう言いました。
「50ccやけど、ええバイクやなー!!」
太陽のようなその笑顔。大阪のおっちゃんのコミュニケーション能力の高さには脱帽です・・・。
最後にみっつ目。
次の目的地を確認する為、コンビニ前で地図を見ていた時のこと。
「道分かるか?分からんかったらここの店員さんに訊きなー。よう知ってはるから!!」
それは見ず知らずのおばちゃんから掛けられた、とても暖かい言葉でした。
大阪のおばちゃんのコミュニケーション能力の高さには、もう脱ぐ帽子すらありません・・・。
僕の心がほんのりと暖まった、ゆるい一日でした。
こんな感じで外回りを続けていけたら、と思います。
では、今回はこの辺で。
2013年3月6日現在の在籍スタッフ。
看護師4名(女性)
理学療法士14名(男性9名・女性5名)
作業療法士5名(男性2名・女性3名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
スタッフが飼っている猫8匹(オス4匹・メス4匹 前回から3匹増量!!)
全28名と8匹
今ハマっているものは、セブンイレブンの焼きうどん。
永遠なる未完の大器、事務長です。
最近、外回りをさせて頂くことが増えてきました。
新規利用者さまとの契約業務や、ちょっとしたご挨拶回りなど、少しずつではありますが事務所を留守にすることが多くなってきています。
留守の間、事務所を守ってくれている二人の事務員さんには、本当に感謝です。
まだまだ慣れない外回り。
道に迷ったり、寒さに身を震わせることも多く、少しは訪問スタッフの苦労が分かった気がします。
そんな外回りの業務中、僕を和ませてくれる出来事がいくつかありました。
まず、ひとつ目。
外回りに出掛ける為に原付に乗ろうとしたところ、僕の原付のシートの上に野良猫が座っていました。
猫好きなので、特にその野良猫を咎めるつもりはありません。猫が去った後のシートが泥だらけだったことも気にしません。
ただ、写真くらいは撮らせて欲しかった・・・。
次にふたつ目。
原付での信号待ちの時。
隣に並んだおっちゃんが突然、僕にこう言いました。
「50ccやけど、ええバイクやなー!!」
太陽のようなその笑顔。大阪のおっちゃんのコミュニケーション能力の高さには脱帽です・・・。
最後にみっつ目。
次の目的地を確認する為、コンビニ前で地図を見ていた時のこと。
「道分かるか?分からんかったらここの店員さんに訊きなー。よう知ってはるから!!」
それは見ず知らずのおばちゃんから掛けられた、とても暖かい言葉でした。
大阪のおばちゃんのコミュニケーション能力の高さには、もう脱ぐ帽子すらありません・・・。
僕の心がほんのりと暖まった、ゆるい一日でした。
こんな感じで外回りを続けていけたら、と思います。
では、今回はこの辺で。
2013年3月6日現在の在籍スタッフ。
看護師4名(女性)
理学療法士14名(男性9名・女性5名)
作業療法士5名(男性2名・女性3名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
スタッフが飼っている猫8匹(オス4匹・メス4匹 前回から3匹増量!!)
全28名と8匹
事務長の脱力日記 その4
皆さん、こんにちは。
最近、何故かすくすくと(身体が)成長中の事務長です。
近頃、ケーブルテレビで見られる阪神のキャンプリポートに釘付け。
期待する選手は、小柄だけどパンチ力のある上本選手です。
寒さが身に染みるこの時期、メガネを掛けているスタッフは、外から事務所に帰ってくる度にメガネを曇らせています。
どうやら、外の寒さとファンヒーターで暖められた室内の気温差がそうさせるようで、我々メガネ族はその曇りっぷりにほとほと困り果てています。
メガネが曇っていては、真面目な話をしても全く説得力がありません。
かと言って、事務所を温めない訳にもいかず、冬のメガネ族にとって悩みの一つとなっています。
さて、これを書いている2月6日現在では、まだまだ寒い日が続いています。
東京では雪が積もったりもしていますが、こちらでは幸いにも積もるほどのことはなく、訪問スタッフもほっと胸を撫で下ろしたところではないでしょうか。
僕たち事務員も、降雪時の対応に迫られることなく、平穏無事にこの寒波をやり過ごすことができたようです。
暖かくなるまで、もうしばらくは掛かりそうです。
春の日差しが本当に待ち遠しい、今日この頃です。
そして、個人的にはプロ野球の開幕も待ち遠しい、今日この頃です。
では、今回はこの辺で・・・。
2013年2月6日現在の在籍スタッフ。
看護師4名(女性)
理学療法士15名(男性10名・女性5名)
作業療法士5名(男性2名・女性3名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
全29名 うち、メガネ6名(男性4名・女性2名 前回より1名増員!!)
最近、何故かすくすくと(身体が)成長中の事務長です。
近頃、ケーブルテレビで見られる阪神のキャンプリポートに釘付け。
期待する選手は、小柄だけどパンチ力のある上本選手です。
寒さが身に染みるこの時期、メガネを掛けているスタッフは、外から事務所に帰ってくる度にメガネを曇らせています。
どうやら、外の寒さとファンヒーターで暖められた室内の気温差がそうさせるようで、我々メガネ族はその曇りっぷりにほとほと困り果てています。
メガネが曇っていては、真面目な話をしても全く説得力がありません。
かと言って、事務所を温めない訳にもいかず、冬のメガネ族にとって悩みの一つとなっています。
さて、これを書いている2月6日現在では、まだまだ寒い日が続いています。
東京では雪が積もったりもしていますが、こちらでは幸いにも積もるほどのことはなく、訪問スタッフもほっと胸を撫で下ろしたところではないでしょうか。
僕たち事務員も、降雪時の対応に迫られることなく、平穏無事にこの寒波をやり過ごすことができたようです。
暖かくなるまで、もうしばらくは掛かりそうです。
春の日差しが本当に待ち遠しい、今日この頃です。
そして、個人的にはプロ野球の開幕も待ち遠しい、今日この頃です。
では、今回はこの辺で・・・。
2013年2月6日現在の在籍スタッフ。
看護師4名(女性)
理学療法士15名(男性10名・女性5名)
作業療法士5名(男性2名・女性3名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員3名(男性1名・女性2名)
全29名 うち、メガネ6名(男性4名・女性2名 前回より1名増員!!)
事務長の脱力日記 その3
皆様、明けましておめでとうございます。
肩書きだけが一人歩きの事務長です。
あったかリハビリ訪問看護ステーションで迎える初めての年末年始。
若干の不安はありましたが、何とか無事に乗り切ることができたようです。
私事ではありますが、この年末年始は社会人になって初めて、まともにお休みを頂くことができました。
これはあったかリハビリに入って最も嬉しかったことです。
まとまった休みがあるから何をするという訳でもなく、それはそれは圧倒的な寝正月でしたが・・・。
ですが、そんな中でも近所の神社に初詣に行ったり、箱根路を駆ける選手たちに涙腺を緩ませたり、主任(妻)とともにいつもお世話になっている猫カフェへ「猫はじめ」に行ったりと、そこそこに有意義な年末年始を送ることができました。
個人的な話はこれくらいにしておきましょう。
2013年、あったかリハビリ訪問看護ステーションは、遂に新しい事務員さんを迎えることになりました。
僕以外に迎える初めての事務員さんは、僕の初めての部下(?)でもあります。
初めて故に、どう教えたら分かりやすいか、何から教えるのが良いのか、来てもらう前から悩みまくっている最中であります。正月ボケと相まって早くも僕の脳はパンク寸前です・・・。
専門職ばかりの中で、事務員にしか分からない苦労や悩みもあると思います。
そこは事務長である僕にしか分からないところでもありますので、僕がそんな苦労や悩みを汲み取って一緒に解決し、事務員さんにとっても居心地の良い職場にできればと考えています。
僕自身、まだまだ分からないことが多く「僕なんかが仕事を教えても良いものであろうか・・・」と考えてしまうこともありますが、足りない部分はお互いに補い合っていければ良いと思います。
そんなこんなで、2013年。
あったかリハビリ訪問看護ステーションは、今まで以上に頑張ります。
看護師に療法士、そこに事務員も一丸となって盛り上げていきたいと思っていますので、今年もよろしくお願い致します。
では、今回はこの辺で。
2013年1月10日現在の在籍スタッフ。
看護師4名(女性)
理学療法士13名(男性8名・女性5名)
作業療法士5名(男性2名・女性3名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員1名(男性)
全25名 うち、メガネ5名(男性3名・女性2名)
肩書きだけが一人歩きの事務長です。
あったかリハビリ訪問看護ステーションで迎える初めての年末年始。
若干の不安はありましたが、何とか無事に乗り切ることができたようです。
私事ではありますが、この年末年始は社会人になって初めて、まともにお休みを頂くことができました。
これはあったかリハビリに入って最も嬉しかったことです。
まとまった休みがあるから何をするという訳でもなく、それはそれは圧倒的な寝正月でしたが・・・。
ですが、そんな中でも近所の神社に初詣に行ったり、箱根路を駆ける選手たちに涙腺を緩ませたり、主任(妻)とともにいつもお世話になっている猫カフェへ「猫はじめ」に行ったりと、そこそこに有意義な年末年始を送ることができました。
個人的な話はこれくらいにしておきましょう。
2013年、あったかリハビリ訪問看護ステーションは、遂に新しい事務員さんを迎えることになりました。
僕以外に迎える初めての事務員さんは、僕の初めての部下(?)でもあります。
初めて故に、どう教えたら分かりやすいか、何から教えるのが良いのか、来てもらう前から悩みまくっている最中であります。正月ボケと相まって早くも僕の脳はパンク寸前です・・・。
専門職ばかりの中で、事務員にしか分からない苦労や悩みもあると思います。
そこは事務長である僕にしか分からないところでもありますので、僕がそんな苦労や悩みを汲み取って一緒に解決し、事務員さんにとっても居心地の良い職場にできればと考えています。
僕自身、まだまだ分からないことが多く「僕なんかが仕事を教えても良いものであろうか・・・」と考えてしまうこともありますが、足りない部分はお互いに補い合っていければ良いと思います。
そんなこんなで、2013年。
あったかリハビリ訪問看護ステーションは、今まで以上に頑張ります。
看護師に療法士、そこに事務員も一丸となって盛り上げていきたいと思っていますので、今年もよろしくお願い致します。
では、今回はこの辺で。
2013年1月10日現在の在籍スタッフ。
看護師4名(女性)
理学療法士13名(男性8名・女性5名)
作業療法士5名(男性2名・女性3名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員1名(男性)
全25名 うち、メガネ5名(男性3名・女性2名)
事務長の脱力日記 その2
皆さん、こんにちは。
ボロは着てても心は錦、事務長です。
早いもので、今年も残すところあと二週間あまり。
また一年が光速で過ぎ去ろうとしています。
今年一年、あったかリハビリに入ってからというもの、本当に色々な仕事をさせてもらいました。
濃密さでは、僕の人生の中でも指折りの一年だったと思います。
僕が担当している業務の中に、求人に応募して下さった療法士さんの面接があります。
これまで結構な人数の療法士さんを面接してきましたが、残念なことにこの業務だけは一向に上達する気配が見えません。
僕の基本スキルの中に「人見知り レベル2」があるくらいなので、止むを得ないところではあるのかも知れませんが、とにかく話が弾まない。専門的な話に付いて行けない、というところもあるかも知れません。
話が続かない分、ヘラヘラ笑って場を繋いでいくしかない、というのが正直なところです。
とまあ、こんな感じでいつも面接をしている訳ですが、それでも人見知りは人見知りなりに、頑張って面接をしている訳であります。
そして、僕が面接をした人もそうでない人も、スタッフ全員の顔を改めて思い浮かべてみました。
思ったことは「よくこれだけ濃い面々が集まったな」ということです。
見た目は普通でも、中身を知るとお世辞にも普通とは言えない面々ばかり。
まともなのは、僕くらいのものです(クレームは受け付けませんので悪しからず)。
そんなスタッフさんたちですが、僕は良い意味での「寄せ集め」なのではないかと思います。
経歴も個性もプライベートも本当にバラバラで統一感なんて微塵も感じられませんが、そこがあったかリハビリの良いところでもあると感じています。
訪問看護業界の傭兵集団。
若干アクは強いですが、その分腕は確かです。
こんな感じでまた次回。
2012年12月14日現在の在籍スタッフ。
看護師4名(女性)
理学療法士12名(男性7名・女性5名)
作業療法士5名(男性2名・女性3名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員1名(男性)
スタッフが自宅で飼っている猫5匹(雄3匹・雌2匹)
全23名と5匹
ボロは着てても心は錦、事務長です。
早いもので、今年も残すところあと二週間あまり。
また一年が光速で過ぎ去ろうとしています。
今年一年、あったかリハビリに入ってからというもの、本当に色々な仕事をさせてもらいました。
濃密さでは、僕の人生の中でも指折りの一年だったと思います。
僕が担当している業務の中に、求人に応募して下さった療法士さんの面接があります。
これまで結構な人数の療法士さんを面接してきましたが、残念なことにこの業務だけは一向に上達する気配が見えません。
僕の基本スキルの中に「人見知り レベル2」があるくらいなので、止むを得ないところではあるのかも知れませんが、とにかく話が弾まない。専門的な話に付いて行けない、というところもあるかも知れません。
話が続かない分、ヘラヘラ笑って場を繋いでいくしかない、というのが正直なところです。
とまあ、こんな感じでいつも面接をしている訳ですが、それでも人見知りは人見知りなりに、頑張って面接をしている訳であります。
そして、僕が面接をした人もそうでない人も、スタッフ全員の顔を改めて思い浮かべてみました。
思ったことは「よくこれだけ濃い面々が集まったな」ということです。
見た目は普通でも、中身を知るとお世辞にも普通とは言えない面々ばかり。
まともなのは、僕くらいのものです(クレームは受け付けませんので悪しからず)。
そんなスタッフさんたちですが、僕は良い意味での「寄せ集め」なのではないかと思います。
経歴も個性もプライベートも本当にバラバラで統一感なんて微塵も感じられませんが、そこがあったかリハビリの良いところでもあると感じています。
訪問看護業界の傭兵集団。
若干アクは強いですが、その分腕は確かです。
こんな感じでまた次回。
2012年12月14日現在の在籍スタッフ。
看護師4名(女性)
理学療法士12名(男性7名・女性5名)
作業療法士5名(男性2名・女性3名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員1名(男性)
スタッフが自宅で飼っている猫5匹(雄3匹・雌2匹)
全23名と5匹
事務長の脱力日記 その1
はじめまして。
トラキチ歴27年と7ヶ月の事務長です。
最近嬉しかったことは、ドラフト会議で和田監督が大阪桐蔭の藤浪投手を引いたこと。
僕は和田監督が手を挙げるよりも先に手を挙げていました。
さて、何のご縁か運命の悪戯か、このあったかリハビリ訪問看護ステーションにお世話になることになったのが今年の2月。
あれから早や9ヶ月。
前職とは全く違う、業種と職種。
ほとんどが初めて聞く意味も知らない単語。
時にはググってみたり、時には本を開いてみたり、そして時には知っているフリをしてみたり・・・。
悪態は心の中だけでつくことにし、表面上は素直さでコーティング。
一日の仕事を何とかやり遂げる日々を繰り返しているうちに、あっという間に11月。
成長速度は往年の牛歩戦術並みですが、日付だけはめまぐるしく進んでいました。
まさに「光陰矢の如し」です。
現在、事務は僕一人。
肩書きこそ「事務長」なんて付いていますが、素人に産毛が生えた程度の自分に何ができるのか。
それは、スタッフにとって少しでも働きやすい職場になるように、環境を整えてあげることかと思っています。
そして、仕事で困ったことがあった時には、常に後ろでバックアップしてあげるくらいの気持ちではいます。
これを読んでいるかも知れないスタッフの皆様へ。
「なんか後ろに気持ちの悪い奴がくっついてるな」と思ったら、それが事務長です。
基本的には無害なので、心ゆくまでバックアップさせてあげてください。
ただ、他のスタッフは全て専門職という環境の中、時に孤独感を感じることもあります。
なので、早くもう一人事務員(専門職でない仲間)を入れられるように頑張りたいと思っています。
もちろん、専門職(看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)も募集中です。
どしどしご応募ください。
では、また次回。
2012年11月16日現在の在籍スタッフ。
看護師4名(女性)
理学療法士11名(男性6名・女性5名)
作業療法士5名(男性2名・女性3名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員1名(男性1名)
全23名(うち、子育て中のお母さん5名)
トラキチ歴27年と7ヶ月の事務長です。
最近嬉しかったことは、ドラフト会議で和田監督が大阪桐蔭の藤浪投手を引いたこと。
僕は和田監督が手を挙げるよりも先に手を挙げていました。
さて、何のご縁か運命の悪戯か、このあったかリハビリ訪問看護ステーションにお世話になることになったのが今年の2月。
あれから早や9ヶ月。
前職とは全く違う、業種と職種。
ほとんどが初めて聞く意味も知らない単語。
時にはググってみたり、時には本を開いてみたり、そして時には知っているフリをしてみたり・・・。
悪態は心の中だけでつくことにし、表面上は素直さでコーティング。
一日の仕事を何とかやり遂げる日々を繰り返しているうちに、あっという間に11月。
成長速度は往年の牛歩戦術並みですが、日付だけはめまぐるしく進んでいました。
まさに「光陰矢の如し」です。
現在、事務は僕一人。
肩書きこそ「事務長」なんて付いていますが、素人に産毛が生えた程度の自分に何ができるのか。
それは、スタッフにとって少しでも働きやすい職場になるように、環境を整えてあげることかと思っています。
そして、仕事で困ったことがあった時には、常に後ろでバックアップしてあげるくらいの気持ちではいます。
これを読んでいるかも知れないスタッフの皆様へ。
「なんか後ろに気持ちの悪い奴がくっついてるな」と思ったら、それが事務長です。
基本的には無害なので、心ゆくまでバックアップさせてあげてください。
ただ、他のスタッフは全て専門職という環境の中、時に孤独感を感じることもあります。
なので、早くもう一人事務員(専門職でない仲間)を入れられるように頑張りたいと思っています。
もちろん、専門職(看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士)も募集中です。
どしどしご応募ください。
では、また次回。
2012年11月16日現在の在籍スタッフ。
看護師4名(女性)
理学療法士11名(男性6名・女性5名)
作業療法士5名(男性2名・女性3名)
言語聴覚士2名(男性1名・女性1名)
事務員1名(男性1名)
全23名(うち、子育て中のお母さん5名)