秋深まり、冬が近づいてきた季節になり、
少し前に流行語大賞2019の候補がノミネートされました。
私は、毎年この時期になると、今年の漢字について考えます。あ、特に興味ないですよね、失礼。
こんにちは、いつもお世話になっておりますOT四方です。
年末恒例のネタとして楽しいので、以下ノミネートされた言葉と、個人のきままな感想を書いてみました。
・あな番(あなたの番です) 横浜流星くんにはまっているわたくしは、後半程はまってみておりました。やってもいないツイッター検索に目を光らせて、反芻してました。
・命を守る行動を去年の大阪で起きた数々の災害をきっかけに、我が家でも見直すきっかけになりました。
・おむすびころりんクレーター全く知らない。惑星探査機「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」に生成した人工クレーターの名称(愛称)だそうです。
・キャッシュレス/ポイント還元うん、乗り遅れています。
・#KuToo性差別、平等性に関する活動もどんどん今どきだなぁと思いました。今どきとかいう発言もすでに、乗り遅れてますが。
この仕事をしているとほぼ関係がないので、無知でした。
・計画運休台風のルートが昔に比べ変わり、影響を受ける地域が変わってきました。
・軽減税率なんとなく、イートインを使わなくなりました。
・後悔などあろうはずがありませんイチローの引退会見の言葉。3回も見たのに、すっかり忘れてました。
・サブスク(サブスクリプション)知らんと思ってたら、アマゾンプライム使ってました。わお。バチェラーがっつり観てました。今は、ウエストワールド視聴中。
・ジャッカルラグビー動物。姫野選手素敵です。
・上級国民揶揄されてました。
・スマイリングシンデレラ/しぶこ渋野日向子選手。みんゴルでしかゴルフ経験がないのですが、すごい。
・タピるタピれませんでした。服部駅近くのタピ屋さんは気恥ずかしくて行けてません。
・ドラクエウォークドラクエ世代を虜に。
・翔んで埼玉関東のことはよくわからない
・肉肉しい自身に使えそうです。
・にわかファンはい、私です。
・パプリカエンドレスリピート。
・ハンディファン(携帯扇風機)買いました。
・ポエム/セクシー発言わたしも機会があれば使ってみます。
・ホワイト国この一件ではじめて知りました。
・◯◯ペイいまだに怖くて使ってないのは私だけじゃないはず。
・MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)ややこしい。
・免許返納問題山積み。
・闇営業宮迫さんいなくても、違和感なし。すきでもきらいでもなかったからかしら。
・4年に一度じゃない。一生に一度だ。キュンキュンきました。
・令和すっかりなじみました。
・れいわ新選組/れいわ旋風特に。
・笑わない男マスコミに変に揚げ足とられて気の毒ですね。
・ONE TEAM(ワンチーム)すっかりはまりました。
後半やや疲れが見え始めましたが、以上です。
んで、7割はググり知りました。流行から後れてる感が否めません(涙
私的には
・4年に一度じゃない。一生に一度だ。を希望します。
私たちの仕事にも通じ、すごく身の引き締まるいい言葉だと思いました。
