豊中 訪問看護は「あったかリハビリ」へ

インフルエンザが増加しています

2024年も大変にお世話になりました。
2025年もどうぞよろしくお願いいたします。

いよいよインフルエンザが流行期に入り、大阪府でも増加傾向となっています。
今一度、感染対策を確認し、予防していきたいと思います。

大阪府のホームページにて、インフルエンザの予防啓発チラシも紹介されていました。
ぜひご参照ください。
(参照 https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/30857/r6_influ_leaflet_otona.pdf )

基本的な感染対策と共に、高齢者の方や心臓や腎臓に持病がある方は、インフルエンザワクチンの予防接種が重症化を防ぐのに有効です。
ワクチン接種による効果が出現するまでに2週間程度を要するため、12月中旬までにワクチン接種を受けることが望ましいです(大阪府のホームページより)。
ただし、接種の効果には個人差があり、副反応がでることもありますので、ワクチン接種の際には、医師にご相談ください。

作業療法士 H

oomisoka_yoiotoshio_woman.png

感染対策

日に日に涼しくなってまいりましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
 新型コロナウイルス感染症やインフルエンザを含め、引き続きの感染対策が望まれます。
 大阪府感染症情報センターが出している府の感染症発生動向調査週報(R6.10/14〜10/20時点)によると、インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症はいずれも前週よりも減少傾向となっていました。しかし、府内の新型コロナウイルス感染症の年齢別患者割合推移を見ると、40歳以上の割合が全体の50%以上であり、そのうち80歳以上の割合は15%を占めています。
 これまでと同様、基本的な感染対策を励行していきたいと思います。

<基本的な感染対策>
・換気:こまめな換気が重要です。これからは寒くなっていく季節でもありますので、留意していきたいと思います。
・手洗い、手指消毒
・咳エチケット
*大阪府のホームページ上でも詳しい方法等が紹介されています。

参照:
大阪府感染症情報センター https://www.iph.pref.osaka.jp/infection/disease/corona.html
大阪府ホームページ https://www.pref.osaka.lg.jp/o100050/iryo/osakakansensho/mauteseki.html

作業療法士 H

illust2475.png

【かぼちゃの栄養と美容効果】

いつもお世話になっております。
季節も進み、肌寒い日も増えてきましたね。

そこで、この季節にぴったりの食材「かぼちゃ」にスポットを当ててみたいと思います。
IMG_5211.JPG

『栄養豊富なかぼちゃ』
ビタミンAが豊富で、視力維持に重要な栄養素として知られています。
さらに、食物繊維も多く含まれ、消化器系の健康をサポートし、便秘解消にも。かぼちゃのカリウムはナトリウムを排出し、血圧を調整する役割があります。

『多彩な調理法』
高温で長時間調理するとビタミンAが失われやすいため、蒸したり短時間のオーブン調理がおすすめ。
薄切りにしたかぼちゃをオーブンで焼いて塩やスパイスで味付けすることで、
健康的なスナックとしても楽しめます。

『美肌効果』
かぼちゃにはビタミンCが豊富に含まれており、コラーゲンの生成を助け、肌の修復を早める効果があります。
さらに、ビタミンAやビタミンEも良い量で含まれていて、皮膚の新陳代謝を促し、乾燥肌やシワの予防に役立ちます。

旬の食材をしっかり食べて毎日元気に過ごしましょう。

OT 大西(武).jpg

謎解き旅

何十年に1度の猛暑(酷暑)!と毎年のように叫ばれていますが、例に漏れず今年の夏も過酷でした。
ようやく朝夕は空気が爽やかになってきたかな、と感じる最近です。少しずつ外に出掛けることも再開しようかと考えています。

インドア派の私が珍しく積極的に外出する理由が「謎解き」です。施設内での催しもありますが、鉄道会社が開催しているものは、電車に乗っていくつかの駅周辺をめぐるので、プチお出掛け気分で参加できます。普段はバイクで通っている見慣れた町も、謎解きキット片手に歩いてみると新しい発見があって楽しめます。
スポーツの秋・行楽の秋の変化球として謎解き旅、オススメです。

IMG_8784.jpeg

作業療法士 新田谷

「熱中症」

連日、「猛暑日」「熱中症警戒アラート」等、熱中症についての報道を耳にするようになりました。
熱中症は、例年梅雨明け時期に多く発生しています。大阪府の熱中症に関するホームページ(下記参照)での情報によると、R6年6/24〜6/30までの大阪府内での熱中症による救急搬送人数(速報値)は98名。うち高齢者は69名を占めています。「こまめな水分補給」や「エアコンの活用」など、日頃からの適切な対策の重要性を改めて痛感します。この夏も暑さが厳しいと予想されていますが、皆様もどうか体調にはお気をつけてください。
(参照:大阪府ホームページ「こわいんやで熱中症!!」https://www.pref.osaka.lg.jp/o100040/kenkozukuri/nettyusyou/index.html )
necchusyou_shitsunai.png

家康さま

桜の花びらも散り、緑樹を通り過ぎる風に誘われて、どこかへ出かけたくなる季節となりました。
私は、連休を頂き家族と帰省し、地元の久能山東照宮へ徳川家康をお参りに行ってきました。
家康様のお墓までには階段が1159段あるのですが、こんなにしんどかったかと思うくらいひいひい言いながら登りました。
とても久々だったとはいえ体力の衰えを感じました…ですが、登りきりお参りをすると達成感もあり、さらに高いところから海が一望でき、とてもいい気分転換になりました。

理学療法士 M

IMG_5565.PNG

小さな命が呼ぶとき

この映画は俳優のブレンダン・フレイザー&ハリソン・フォード主演による実話を基にした医療ドラマです。
3人の子供に恵まれ、幸せに暮らしていたジョン(フレイザー)とアイリーンのクロウリー夫妻は、生まれたばかりの赤ん坊と1歳の娘が、難病のポンペ病に冒されていることを知ります。
平均寿命9年という難病が娘の体を蝕んでゆく…彼にとってかけがえのない小さな命、娘を救うために、ジョンは人生をかけた決断をします。
エリートビジネスマンというキャリアを捨て、天才科学者ストーンヒル博士(フォード)とともに製薬会社を起業し、治療薬開発にすべてをかけて挑戦を開始していきます。

33a2370c56190a83.jpg

あと少しの支援があれば

書籍紹介
「あと少しの支援があれば 東日本大震災 障がい者の被災と避難の記録」
中村 雅彦著 ジアース教育新社

本書前半では、筆者が多くの障がい者の被災現場や避難先を訪ね、又、その後の生活を追いかけながら聞き取った記録をまとめ、後半では筆者が感じた課題や対策について述べられたものとなっています。
7章で構成されており、第2章では様々な障がいを抱えている人たちの被災と避難の記録がまとめられています。

阪神淡路大震災や北摂地震の自分自身の経験や、東日本大震災の報道に触れてこれまで想像していた状況とは比較にならない現実がそこにはありました。能登半島地震の被災状況も続く中、各地でも地震の速報が流れています。今の現場で何ができるのか、どのような準備をしておく必要があるのか、何をしていくのか、今だからこそできることを考え、行動に移していく必要性を感じました。

unnamed.jpg

こんな夜更けにバナナかよ

2018年に公開された映画です。

映画の中では、筋ジストロフィーを患いながらも自らの気持ちに素直に生き、皆に愛され続けた実在の人物・鹿野靖明さんと、彼を支えながらともに生きたボランティアの人々や家族の姿が描かれていきます。
鹿野さんを大泉洋が演じています。

北海道の医学生・田中は、ボランティアとして鹿野さんと知り合います。鹿野さんは、筋肉が徐々に衰える難病・筋ジストロフィーを12歳の時に発症。その後、自立生活を始めます。
障がいと共に生きるということ。自律ということ。様々なことを感じる映画でした。
20181025_02.jpg

風に立つライオン

2024年は年頭から能登半島地震にみまわれ、連日の報道を見聞きするたび、より一層胸が苦しくなります。
心からお見舞い申し上げます。一日も早い復興を願っています。

今回紹介させていただく映画はこれまで何回も見ている映画です。
アフリカで献身的な医療活動を行った日本人医師の柴田絋一郎氏をモデルにした、さだまさしの同名曲と同名小説をもとにした作品です。
アフリカ医療に生涯を捧げたシュバイツァーの自伝に感銘を受けて医師をを志した主人公航一郎。大学病院からケニアの研究室に派遣され、そこで現地の赤十字病院から1か月の派遣要請を受けます。
そこは麻薬を注射され戦場に立たされた少年兵が重症を負って次々と運ばれてくる現場でした。そんな中、病院に新たに重傷を負った少年兵・ンドゥングが担ぎ込まれます。
映画では少年兵が殺しあう紛争地の現実に衝撃を受けながら、物資も乏しい中で医療活動に奮闘していく姿が描かれていきます。
風に立つライオン.jpg

本年もどうぞよろしくお願い致します。

ベトナムのひかり 〜ボクが無償医療を始めた理由〜

ドラマ.jpg
本記事の題名は、以前偶然テレビをつけた時にNHKで放映されていたドラマの題名です。
このドラマは、実在する眼科医をモデルに描かれたものです。
ベトナムで15年以上にわたって、眼科医として無償医療を続けている服部匡志医師。服部医師は苦学の末に医大に合格。その後、スキルを積み上げて、30代で内視鏡を使った網膜手術の専門医となります。服部医師は、あるきっかけによりベトナムで無償医療を行うことになります。
ドラマでは、はじめは短期間でベトナムでボランティアとして手術をすることになった濱田岳演じる羽島志郎が、貧しさで治療を受けられず、失明していく人たちの多い現状を目の当たりにし、無償医療をライフワークにすると決意していく様子が描かれています。それぞれの国の現状、人種の違い、様々なアクシデントに見舞われながらも亡父の「人は人を助けるようにできている」との言葉を胸に挑戦を続けていくという物語となっています。
今年もいろんなことがあった一年でしたが、どうか皆様、よいお年をお迎えください。
今年も一年ありがとうございました。

映画紹介

IMG_5544.PNG
「レナードの朝」
神経科医オリバー・サックスが実体験をつづった著作をもとに描かれた映画です。
1969年ニューヨーク・ブロンクスにある病院に赴任したセイヤー医師。
そこでセイヤー医師は、1920年代に流行した嗜眠性脳炎によって30年間、半昏睡状態で入院しているレナードと出会います。
セイヤー医師は、レナードに試験的に新薬の投与を試み、そしてある朝、レナードはついに目覚めを迎え、新たな物語が始まります。
セイヤー医師役をロビン・ウィリアムス。レナード役をロバート・デ・ニーロが演じています。

作業療法士の学生時代に初めてこの映画を見ました。今回改めて見てみたのですが、学生時代とはまた違った感じ方、気づき、いろんなことを考えました。

『秋の夜長を…』

季節感をなかなか感じにくい昨今ですが、日が一日一日と短くなり、気づけば「もうこんなに暗くなっている」と、改めて季節が動いていることを感じます。

元々香りが好きで、アロマオイルで芳香浴をすることがあるのですが、先日、友人に勧められてお香を焚いてみました。お香は苦手だったのですが、このお香はアロマオイルに近い香りで、とても癒されました。「秋の夜長…」と言いますが、こんな時間も大切だなと感じます。
IMG_5439.JPG

ざびえるより愛をこめて

IMG_7895.JPG

この箱。
何かわかる人はご当地マニアです。

大分のお土産ランキング1位2位を常に争っている銘菓。
大分県人なら包み紙をみただけで何か即座にわかる銘菓。
一度は会社が経営破綻し、存在危機の中復活してくれた銘菓。

その名も『さびえる』が我が家にやってきました。

実家の大分から親が持ってきてくれたものなんです。はい。


久しぶりに堪能しました。
私が食したのは金のざびえる。
ラムレーズンが練り込まれ、大人の味わい。お茶でもお酒でも行けちゃうお味です。


みなさまも機会がありましたらぜひご堪能ください。ネコ部長.jpg


情熱がロングラン

film_movie_line_black.png

いつもお世話になっております。OT四方です。
突然ですが、皆様『RRR』というインド映画をご覧になりましたでしょうか?
去年の秋から上映されており、今もなお上映中の超人気映画です。
マッチョで濃い主人公の二人がものすごい超人力で活躍する映画です。

実は私も春までこの映画の存在を知りませんでした。
某テレビ番組イッテ○で、ガンバレルーヤがパロディに調整していたのをきっかけに知りました。
その時は賑やかな映画だな〜という印象だけ残っていました。


タイミングというものは不思議なもので、その後ちょうどあったかでRRRにドはまりしているスタッフに遭遇したのです。
某OTのS氏はRRRの魅力に取りつかれており、この映画の良さを真摯にプレゼンし、映画に何年も行っていない私を映画館へ連れ出すことに成功したのでした。

すっきりした〜がその後の感想でした。
疲れはあるものの、終わった後の爽快感、映画の世界観にどっぷり浸かれた達成感で満たされ、大大大満足でした。
映画の後は喫茶店で、鑑賞後の楽しみ方のレクチャーも受け、わたしもしばらくネット徘徊していました。

そんな彼女、映画館でRRRを見た回数、10回以上。(あったかスタッフ連れ出し複数回)
自宅でも配信で購入し鑑賞三昧。

彼女の情熱はまだまだロングランするのでありました・・・。
gekijou2_continued.png

film_movie_line_black.png

がんばれうね造

梅雨でじめじめして過ごしにくい毎日ですが、みなさんいかかお過ごしでしょうか?OTしかたです。

@大阪城がナイスな感じのロケーションで研修でした。贅沢でした。
IMG_7218.JPG


Aカブトムシの蛹のお話
幼虫のころから容器を変えても変えても、風呂にはいっているスタイルを貫いていたカブトムシのうね造くん。
ついにこのままの姿で蛹になってしまいました。このままのスタイルでうねうね蛹になっていったので、焦りました。
IMG_7463.jpg

本来なら土の中で蛹になるうね造。
乾燥してはならないとのことで、ググって人口蛹室なるものをこしらえました。
IMG_7401.jpg

もう愛着がわきまくりなので、無事に成虫になってほしいものです。ネコ部長.jpg

初夏る

今日は急に暑くなった一日でした。

駅の前ではミスト劇噴射しておりました。
IMG_7111.jpg
そんな季節か〜と思いながら下を通りました。


1_IMG_7050 1.JPG
このくらい気持ちよかったです。

まだ体が暑さになれていないこの時期。
水分補給、着るものの調整でうまく乗り切っていきたいものです。
しかたはアイスの食べ過ぎを気を付けたいと思います。ネコ部長.jpg

花を調べるる。

IMG_6760.jpg

ここ数日は寒いですが、今年は桜などいろんな花が前倒しで咲いています。
ふと歩いているときに、みかけたお花の画像です。なんていう花だろう?とGoogleの画像検索で検索検索。

『モッコウバラ』という庭木のお花でした。

中国原産で病気や害虫に比較的強いようです。
フェンス型など形の加工もしやすく、とげもないのでお手入れもしやすいとのこと。

ふむふむ勉強になりました。


みなさん、この人普段は花より団子な人です!!
IMG_6868.JPG

・・・。
うっさいわい!!ネコ部長.jpg

開花宣言きました

今年も待ちに待った?開花宣言がでましたね。
3/19の開花宣言というのは、平年よりも8日早く、2021年と並んで観測史上最も早い開花だそうです。
見ごろは3/25(火)だそうです。今週末にお花見もよし、また次の週末に散る桜の下のお花見もおつですね。

気になるお天気ですが、水〜土までは雨の予報なので、咲き具合どうなりますかね?

いつもお世話になっております。OT四方です。

今週末はイベントのお手伝いに行ってまいりました。
ねこいやしフェス
土曜日は悪天候でしたが、日曜日は天候もよく、良すぎてみなさん緑地公園のほうにお出かけされていました。
IMG_6414.JPG

お店はこんな感じで、手作りの一点物の猫雑貨がたくさんあります
お手伝いといいつつ、ゆっくりショッピング
IMG_6509.JPG

キーホルダーやピアス
ピアスはアンティークガラスを使われ、なんともはまってしまう風合いです。
IMG_6514.jpg

IMG_6510.JPG

わたしはこのキーホルダーを購入しました
IMG_6508.JPG

creemaで販売していないものもあったり、直接見て購入できるのが楽しかったです。
また次回日程決まりましたらお知らせします〜ネコ部長.jpg

密かにお気に入り

いつもお世話になっております。あったかOT四方です。

IMG_5827.JPG

豊中市文化芸術センターのライトアップ
年末くらいからこのカラーになり、通るたびにこっそり癒されています。


以前に書いた記事でおにぎりせんべいが食べたくなるや、お茶漬けが食べたくなるなどと言っていたせいでしょうか・・・。
IMG_77902028129.jpg
(2020年末のライトアップ)

また、変化があれば報告します!!ネコ部長.jpg

はいてくに光らないセンス

いつもお世話になっております。OT四方です。
最近偶然発見したのですが、
iPhoneで自分の保存した画像を長押しすると、メインものが切り取られる機能があることをご存知でしょうか?

これで猫の画像の加工がはかどるし、ネコの写真をとるために慌てて片づける必要もなくなる。
しめしめ・・・。

試しに

可愛い画像を選んで・・・
0_IMG_8869.JPG


長押しで切り抜くと・・・
IMG_5761.PNG


可愛い背景に貼り付け(^^♪
IMG_5762.JPG


と作ったはいいですが、なんだかいまいち・・・?
いいものがあっても、アレでした。

猫は、自然体が合うのかなと思ったり。
次は消しゴム機能に挑戦しようと思います。

今年もこんなゆるめかしい記事で終わるのも心残りではありますが。

みなさま、今年は大変お世話になりました。
来年もあったかをどうぞよろしくお願いいたします。ネコ部長.jpg

この時期の恒例。

IMG_5383.JPG

画像左は2年前のピカチュウ、ある意味あたり。
画像右の今年のピカチュウも美味しかったです。

スイカでICOCA

いつもお世話になっております。OTの四方です。

最近電車に乗る機会が増えたのですが、改札を通るときのICOCAの扱いに困っていました。
電車移動の文化圏で育っておらず、乗るのはおでかけの時にたまにくらい。
電車に乗るたびに降車駅を探して、切符を買ってが普通だったので、ICOCAを使うこと自体がセンセーショナル。

上着のポケットにカードを忍ばせて、程よいタイミングでピッ‼
手慣れていないことを悟られないように、あくまでもスマートに・・・。


そして、いつかの休日。
たまたま寄ったお店で、ICOCAはお財布にいれたまま改札を通れるという事実を知りました。なかなかの衝撃でした。なんて便利で賢いの‼⁉と感激しました。
カードをそのままピッとすること自体が、慣れていないことがバレバレだったんですね。


そして、現在。
わたしは堂々とお財布ごとピッし、シティウーマンライフを満喫しているのでした・・・。続く


ICOCAが入っているスイカ柄のお財布です。
IMG_4999.JPG ネコ部長.jpg

秋ですかねー

いつもお世話になっております。
OT四方です。

やっと秋らしくなってきましたね、過ごしやすい時間帯が増えて過酷な夏が終わったと思うと一安心します。
しかし、朝方は毛布が欲しくなるほどの肌寒さ、昼間は真夏程ではないですが汗ばむ天気。
なかなか体がついてきませんね((+_+))

夏の間、楽しませてくれたカブトムシのカブコさん
家で卵から育てたカブコさん。可愛いカブコさんでした。
IMG_4308 (1).JPG

うちで生まれたのがメス一匹だったのですが、オスもペアでお世話したいということで購入。
オスのみでは購入できなかったので、オスメスのペアで購入。
大き目の飼育ケースにオス1メス2でお世話していました。

カブトムシの繁殖力をなめていました。
去年は育ったのが1匹だったの、そこまでは増えないだろうと思っていたのが間違いでした。

IMG_4596.JPG


早めに生みおとされた卵はすでにキャ○メルコーン並みの大きさに成長。
それが約20匹・・・。
土を変える度にあがる悲鳴。
全部成長してほしいけど、・・・どうしよう。

続く。

夏の終わりの発見

一日だけ秋っぽくからっとした日に発見しました。

IMG_4271.jpg

吹田市のマンホールの蓋は太陽の塔だったんですね。
ちょっと年季の入った感じが渋くてよいです。

豊中市はマチカネくん、大阪市は大阪城とよくみてみると新鮮な発見がありました。


少し一息ついて、周りをみて、何か発見があると嬉しいものです。


これから季節の変わり目。
利用者さま、私自身の体調管理をしっかり行っていきたいと思います。ネコ部長.jpg

7月31日

気が付けば、7月も終わりですね。毎月言っているような(;^ω^)
暑いし、月末なので家事はお休み
大好きな王将のキムチチャーハンと餃子で今月締めましたー。
Image (6).jpeg


里親募集中のひーくん。今日の譲渡会で里親さん希望あったそうです。
もろもろ事が進みましたら、続報書きたいと思います。

ひー『わしにもうまいもんだせー』
Image (7).jpeg

暑うです。

先日早くも梅雨明けし、いきなり暑い暑い。
今日予報では38℃の高温になるとのこと。ひゃーーー。

凍らした保冷剤やら、ペットボトルやら持ち歩かなくては。
訪問先でも熱中症予防呼びかけていきたいと思います。

今年も残りあと半分。
そして、この夏乗り切っていきましょう〜。

我々は快適〜。
IMG_3438.jpg
よかったです。

五月ももう終わりですね。

気が付けば、5月も終わろうとしています。

私はといえば、(聞いてない)
猫のお世話に追われ、(いや、仕事に追われてください)
IMG_2682.JPG

たまに花を愛で(ツツジかサツキかわからない)
IMG_2602.JPG

にゃんこに癒され(うんうん)
IMG_2878.JPG

保育園の集まりでするスタンツ出し物のダンスにおびえる毎日を送っております。
(私が練習しだすと猫たちが逃げていきます)


季節の変わり目で体調管理に四苦八苦する時期ではありますが、
皆様が健やかに過ごせますように。ネコ部長.jpg

醍醐桜

いつもお世話になっております。OT四方です。
先日岡山に住む友人からこんな画像を送ってもらいました。

天然記念物にも指定されているこの『醍醐桜』
ご存じの方もいらっしゃるかもしれません。

真庭観光wEBより抜粋
県下一の巨木といわれ、日本名木百選にも選ばれた一本桜です
元弘2年(1,332年)後醍醐天皇が隠岐配流の際、この桜を見て賞賛したといわれ、この名がつきました。
樹齢は700年とも、また地元の説では1,000年ともいわれています。

IMG_2480.JPG

IMG_2481.JPG

IMG_2465.JPG


とても立派な桜で、わたしも岡山に住んでいた時代に何度か観に行ったことがあり、懐かしい気持ちになりました。
コロナ禍が落ち着いたらまた足を運んでみたい場所にリスト入りしました(#^.^#)

醍醐桜場所↓
https://goo.gl/maps/vAgYgJ6gn1rWQCaN7

もくもくもくれん

いつもお世話になっております。OTしかたです。
この時期は寒暖差も大きく、体調管理も難しい時期ですね。

一週間前はつぼみだったもくれんの花が
IMG_2154.jpg

違う木ではありますが、見事に咲いておりました。
IMG_2213.jpg

年度末でどうしても慌ただしく過ごしがちですが、訪問の仕事だと行った先で季節を感じられ、気持ちを切り替えることができます。
次は桜が咲くのが楽しみです(´▽`*)

IMG_2034.JPG
わしらは花よりちゅーるじゃー。

カブトムシパニック。

IMG_1564.JPG


去年夏に母から無理やり届けられたつがいのカブトムシが発端でした。
決して虫は得意でないですが、子どもにいい顔したいのでなんとかお世話をする日々。カブトムシ用のぜリーの減り具合をみては安心し、食欲がない日は心配し、食べやすいポジションを探し。
そんな日々の中。互いに関心がないように過ごしていたつがいのカブオくんとカブ子ちゃんですが、子孫を残していました。


たまごはビービー弾ほどの大きさで、いくつかありました。
我が家は慌てました。

育て方を知らないのでネットで情報を漁り、1匹が奇跡的にふ化しました。


カブトムシの幼虫って何を食べるんだろう・・・?
腐葉土を食べておおきくなることになんてエコなんだと感心しました。

毎日飼育箱のそこからみえる幼虫をみていると、苦手だったはずの幼虫もだんだん可愛く思えてきました。
土を変えるときにみえるふんは成長の証。なんだか愛おしい。
今ではお菓子のカールくらいの大きさに成長しました。

このまま、越冬し、夏になるとさなぎになり羽化するそうです。
順調に大きくなってほしいです。

2021年 私的、今年の漢字

皆様、いつもお世話になっております。今年もいよいよ残すところあと数時間となりました。
早いですね。

今年の漢字は『金』でしたね。
一年早いと思いながら、オリンピックが開催されていたのはとうの昔のように感じるこの不思議な感覚。
思い返すと紆余曲折、賛否両論のオリンピックパラリンピックでしたが、金メダルはやはり心躍るものでしたね。


さて私的今年の漢字は、『生』です。
生命や生きる、生活の『生』です。
今年もコロナが感染拡大したり、収まったり、ワクチン接種も進んだり、日常と緊急事態を行き来する日々でした.
いつまでこの生活なのか?と思ったときに、何事もなく生活できていることは当たり前ではないことにあらためて気づかされた一年だったと感じました。

一日も早い収束を心から願い、祈ります。


皆様よいお年をお迎えください。
IMG_0732.jpg

残り60日‼

今年も残り、60日となりました。
いつもお世話になっております、OT四方です。

もう早すぎて追いつけないです。今年が残り60日だなんて。
感覚的にはこないだ令和3年になって、記録も令和3年で間違えないようになったのに、もう少しで令和4年だなんて( ;∀;)

利用者さまと今年はキンモクセイの花が咲かないですね〜なんて話していたのですが、気がついたらいい香りが街を覆っていました。
今年もいい香りを堪能できて嬉しかったです。
IMG_0859.jpg


IMG_0770.jpg

ふざけていないのですが、評価用に書いていた手の図。
ひどいので、ボツにしました。
ほんとにふざけていないです。ネコ部長.jpg

秋はいずこへ??

いつもお世話になっております。OT四方です。
今朝は急激に冷え込みました〜。
早朝トイレで目が覚め、毛布を出して二度寝しました。
二度寝の後に再びトイレへ。寒いと、近くなって困りますね。


毎年急にこんなに冷え込みが来るかな?と思いながら、何を着たらいいんだろうと?頭回らず。
毎年のことなのにいつもリセットされとるな・・・と自分にツッコミ。


お猫さまは寒がりなので、コタツにイン。ご機嫌でした。
IMG_0695.jpg



服部緑地公園の一面の蓮の葉。
IMG_0688.jpg

こんなに見事なら花も観てみたいなと思いました。ネコ部長.jpg

パンダる。

DSC02706.JPG
桃浜・桜浜(おうひん・とうひん)


いつもお世話になっています。
パンダに会いたい気持ちがマックスなOT四方でございます。

写真は、2015.3月に日本のパンダ聖地・アドベンチャーワールド撮影したもので、
桃浜・桜浜(おうひん・とうひん)が生まれて3〜4カ月くらいです。
可愛いですね〜。


今は簡単に行けないのでアドベンチャーワールドの公式インスタでパンダを愛でるのが楽しみで楽しみです。
今は、つい先日300日齢を迎えた楓浜(ふうひん)のインスタがとっても可愛いです。

飼育員さんの撮る写真は素の姿で、とっても癒されます。
撃ち抜かれます。本当です。お勧めです(´▽`*)

(パンダ風猫。)
8B024D50-D127-4EF3-9511-F41A2C00A3D9.JPG

冷やし紅茶る。

いつもお世話になっております。OTしかたです。
今年の夏は雨天続きで一旦涼しくなった分、この暑さ戻りは堪えますね。

夏はいつも麦茶派なのですが、紅茶が水出しできるのを知って、そこから今年の夏は紅茶を飲むことが増えました。
リプトンの普通のティーバックを使用。短時間で味もでますが、渋みも出ず風味はしっかり出るので夏バテの状態でもとてもおいしくいただくことができました。

IMG_0199.jpg

水出しのいいところはカフェインが抽出されにくく、でも、リラックス効果のあるテアニンの量は変わらないらしいので、寝る前でも飲めるのがとてもいいですね。


今度は違う風味の紅茶も飲んでみたいです(´▽`*)
秋らしさも感じつつ、もう少しこの暑さが続きそうなのでなんとか乗り越えていきたいものです。
ネコ部長.jpg

夏本番る。

いつもお世話になっております。あったかのOT四方です。
梅雨開け間近、今年一番初めにみたセミです。
少しフライングしたこの子は、伴侶に巡り合えたのか少し心配です。
IMG_9699 (1).jpg


しかし、梅雨明けして一気に暑くなりました( ;∀;) バイクに乗ってる時の風も温風になって、夏が来たな〜と感じます。


うちの鉢植えのミニひまわりにキノコが毎朝ひょっこりしてくるようになりました。土を入れるときに水はけ用の小石を入れなかったせいでじめじめしたのが原因なきがします。なんのキノコでしょうか?いいんだか悪いんだかわかりませんが、可愛いのでそのままにしています。
IMG_9760 (1).jpg

今日もとりとめもない中身のないブログでした。
マスクの中大変ですが、熱中症対策しっかり行っていきましょう。
ネコ部長.jpg

大好きなもの。

いつもお世話になっております。OT四方です。
ぼちぼち暑くなってきました。暑さに体が慣れるまでは夕方にはぐったりの季節です。

こんな時期に涼しいピッタリな食べ物を紹介します。

それはコーヒーゼリーです。3個100円くらいのモノの方がGOODです。
IMG_9278.jpg

ご褒美食べというものがありまして、お皿に3個すべて移します。
IMG_9279.jpg

そして少しお行儀が悪いですが、すべてを混ぜまぜして食べます。画像では遠慮がありますが、もっと細かく粉砕します。
時にストローで食べるのもありです。
IMG_9281.jpg

暑さで火照った体をすーっとやさしく冷やしてくれる逸品です。
みなさまもぜひ。


『うまいもんか?オレも、オレもー。』
IMG_9352.jpg

↑今シーズン保護っ子のノブです。今はトライアル期間で頑張っています。

他の里親募集中の子、里親募集するために準備中の猫さんはブログや動画で紹介しています。
とよなか猫のかぎしっぽ ブログ

YouTubeチャンネル




ヤマトサウスル・イザナギイ

いつもお世話になっております。OTシカタです。
元々カタカナ名を覚えるのが苦手なのですが、ここ最近はめっきり覚えられず。

息子から毎日念仏のように言わされる様々な恐竜の名前は全く覚えられません。
だんだん息子もあきらめの気持ちが勝っていくのか、恐竜に関してはあまり母には触れてはいけない存在なっているようないないような。

題名にあります『ヤマトサウスル・イザナギイ』
4/28に淡路島で新種発表とニュースが飛び込んできました。
2004年に淡路島の洲本市で発見された恐竜化石とのこと。

新種発見に対する喜びと同時に、この超和名なら覚えられると心躍ったものです。
親の威厳を取り戻せると!!

息子を呼び止めて、
『新種の恐竜が淡路島で見つかったらしいよ!』
『名前は・・・、・・・。』

でてきませんでした。悔しい。


2004年に発見してから新種発表まで17年もかかるなんて、驚きでした。
この発見に尽力された方々の熱量に敬意を表します。明るいニュースありがとうございました。
ネコ部長.jpg

スペースアポロる。

IMG_8214.jpg

いつもお世話になっております。OT四方です。

出落ちです。
某マツコ&有吉かりそめ天国で紹介されてから、ずーと気になっていたパンを購入することができました!!!

見た目のまんまミーハーな私は密かにずっと願っていました。食べたいと。
しかし、見た目とは違いさほど甘党ではない私は、モチベーションがそこまであがることはなく日々が過ぎていました。

しかし、なぜか、なんとなく。
ずっと忘れられずにいた、スペースアポロ。いただきます!!!

味は、あんまい。甘いです。昔ながらの残る甘さです。
時々ざりっとくるザラメがいいアクセントになっています。
苦いコービーをお供に食べると合いました。

というわけで、いつの間にか3月に突入。
気温が乱高下し体調を崩しやすい時期なので、体調には気を配り元気にお過ごしください。
ネコ部長.jpg

2020私的、今年の漢字

皆様、いつもお世話になっております。メリークリスマスOT四方です。
今年もいよいよ残すところあと数日となりました。
豊中市立文化芸術センターのライトアップ
IMG_7788.jpg
なぜだか、おにぎりせんべいを食したくなりました。
IMG_7790 (1).jpg



今年の漢字少し前に発表されました。
『密』でしたね。
PCだと壇蜜さんの蜜とごっちゃになります。
密と聞くと、某都知事さんをモデルにした『密です!』ゲームを真っ先に思い出しました。
テレビの再放送で昔のバラエティ番組とか見ると、密だな〜と真っ先に思います。
『密』納得の一文字だと思います。

では、私的今年の漢字の発表です。
『変』
です。変だなの変ではなく、変化、change。

今年はコロナ禍の中、生活が一変した一年だったと思います。
先に書いた密な状態にぎょっとしてしまうなんて、逆に不思議な感覚です。
マスクの着用、消毒剤の携帯、毎朝の検温が当たり前になり、人との距離を意識して、会う頻度を最小限にして、家で過ごす時間が増え、その他いろいろ数えきれない変化がたくさんありました。
その変化は刻一刻とまた変化することが求められ、国のトップから私たちまでほぼ一斉に素早く変化を求められること自体が日常だったのが変化だなと思いました。

まだまだコロナ禍は続くでしょうが、気を引き締めつつ、リラックスして年末年始を過ごせればと思います。
今年は大変お世話になりました。メリークリスマス。良いお年を。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

IMG_7711.jpg
某ドーナツ屋さんの某ピカチュウドーナツ。 某芸人の稲ちゃんに似ています。
稲チュウと名付けいただきました。ごちそうさまでした。
ネコ部長.jpg

食欲の秋

いつもお世話になっております。あったかのふくよか担当OTシカタです。
先日、スーパーでこんな代物を見つけました。

IMG_7106.jpg
でっかいしいたけです。
通常サイズと比べるとめっちゃ大きく、テンション上がりました〜。

私はしいたけの名産地で有名な大分の出身なので、しいたけには目がないのです。
大相撲で優勝した力士に送られるものは『しいたけ一年分』。大分県民はシイタケへの気合が違います。
大分は温泉だけでなく、しいたけも有名ですので行かれる機会がありましたら、ぜひ食べてくださいね。

生シイタケは焼いて食べるのが一番好きです。
ポン酢か焼き肉のたれでもいいですね。お鍋の具としてもいいですよね。
秋は美味しいものへの熱が止まりません( ´∀` )

「そんなことより、ごはんまだ〜?」
IMG_7350.jpg
あ、ごめんね。


最後にお知らせです。
保護猫チャリティイベント☆ねこだすけ祭☆ 開催のお知らせです。
IMG_7339.JPG

グッズの一部紹介です。
どの作品もハンドメイドで一点ものです。
IMG_7361.JPG
ミニツリーオーナメント 800円

IMG_7351.JPG
恐竜オーナメント3個セット 500円

IMG_7363.JPG
ネコキーホルダー 500円

わたしの狙いは恐竜オーナメントです(*´艸`*)ネコ部長.jpg

蚊を知る

まだまだ暑い日々が続きます。
いつもお世話になっております、OT四方です。
今年は夏らしい行事も軒並み中止で、夏が苦手な私でも、お祭りに参加しない私でも、かなり寂しく思う夏だったなとふと思いました。

夏の終わりというと、蚊の活動がまた活発になる時期です。
ご存じの方も多いかと思いますが、蚊は35度以上になると活動が鈍って刺されにくくなるそうです。気温が37度なんかになると暑い外気と人間の出す体温を見分けにくくなるそうです。

なので、真夏は蚊に刺されなかったのですが、ここ1週間ばかり、ちょっとしたスキに刺されることが増えてきました。


もう秋が近いのかな・・・


いやいやいや。
秋の訪れに浸る間もなく、とにかくかゆい、かゆい。
あいつらの憎たらしいところは、一思いに一発で成功してくれればいいものの、失敗なのか同情なのかなんなのかわかりませんが、何度も何か所も刺すことです。
あちこちかゆくなるのが本当に耐えられません。
しかも、ジャージやポロシャツの上からでも刺してくるので、本当に困ったものです。

ちなみに、いろいろとネットサーフィンしたところ、
蚊に刺されやすい人の特徴は、
体温が高めで、汗かき、丸っこい体型(?)で、黒い服を来ているO型の人。
・・・すべて当てはまります。

蚊対策しっかりしていこうと思いました。

9月からも、どうぞよろしくお願いいたします。
IMG_5918.jpg

ついに、購入‼

Image (1).jpeg

ついに、購入しました。
去年から気になっていた商品。首掛け扇風機。

去年は買う勇気はなく、ハンディタイプで妥協していました。
今年も購入を迷っていましたが、知人から便利ということを聞き購入を決意しました。


使用感★★★★
モーター音が気になるっちゃなるけど、家事とくに掃除や炊事で涼しさを発揮します。手をふさがないので、かなり便利。
荷物や杖で手が塞がってしまう人には◎

見た目★
エセDJ風。
家族に笑われます。息子にも笑われます。(慣れますが)
他人からは視線を感じます。


最新の2020年版のは髪が長い人がファンに巻き込まれないように羽なしのタイプやクーラー機能付きのタイプもありました。
今年の使用頻度によっては、来年手を出すかも( *´艸`)


これから夏本番。
コロナ禍でも熱中症はやってきます。
外出を控えている分、暑さに体が慣れていないので、しっかり対策して過ごしたいと思います。
ネコ部長.jpg


とよなか猫のかぎしっぽでは保護猫の里親さん随時募集しております。
詳細はとよなか猫のかぎしっぽブログでご確認いただければと思います。


保護猫さんの様子を動画で観て頂くことができます。
https://www.youtube.com/channel/UCWDJiCKvo_lMum_Be5lqY_Q

https://www.youtube.com/channel/UCwc2zqc23PTS_974K4EDVSQ

直接会っていただくのも制限がありますので、動画で下調べして頂けると幸いです。
今は子猫も多い時期で、動画を眺めるだけでも癒されます^^

生活不活発病にご用心。

見事なまでにコロナ太り真っただ中のOTしかたです。
皆様いつもお世話になっております。
定期的に話題になる自身のダイエット問題。
今回は、ちょっと話を広げて進めていきます。

自宅で過ごす時間が長い分、食べる時間が量がうっすら(ではないかも)増えました。
週末は一日100歩以内で収まるんじゃないかという生活スタイル。もう体重が増えるしかありませんでした。


日本での「コロナ太り」は57%で、体脂肪率に限ると60%までのぼるようです。仲間が多くホッとしましたが。

生活習慣病のリスクが高まっており、より一層の健康管理に取り組むなど対策を指摘されています。
すぐに病気になるわけではなく、運動不足による心肺機能・筋力低下・長時間同一姿勢での腰などの関節痛、頭痛などもてんこ盛りな問題が悪循環を引き起こしていきます。いろんな刺激が少なくなり、感染対策ストレスもある中、認知面の低下もきっとあります。困ったものです。


私たちリハビリテーションの専門家は、二次的な問題はかなり気を付けてみていきます。
例えば、足の骨折で安静が必要な場合、骨折部以外の部分が衰えたり、痛みがでないようにしながら早期からリハビリテーションを始めます。
二次的な問題の出やすさや予防の大切さは学生時代から、みっちり教え込まれます。


なのに、自身は生活不活発にどっぷりはまってしまっていますΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
しかしながら日常的に慢性的に運動不足になり、じりじりとくる活動不活溌病は、本人も気づきにくいこと実感しました。
昨日と比べると変わりないけど、2週間前と比べると『あれれ?』と。コロナ太った57%の人のほとんどが同じ状況だと思います。


このコロナ禍の中、程度の差はあるもののこれからもしばらく自粛生活が続いていくことが予測されます。
いつも通りのことがいつも通りできるために、どんな人も気を付けて体を動かす意識を持つことが大切だと思います。


体重が増えたことは、いろんな意味で糧になりました。
もろもろ取り戻すべく、熱中症にも気を付けながら過ごしたいと思います。

ネコ部長.jpg



ハケンの品格る

みなさま、いつもお世話になっております。
OTシカタです。
今回、思い出したかのように〇〇るシリーズ。

元々インドア寄りだった私ですが、最近のインドアコンテンツの充実で、さらに出不精に拍車がかかっています。

今、観ているのが2007年に流行ったドラマ、篠原涼子さん主演『ハケンの品格』です。
続編のハケン品格2の放送を前に、TVerで配信されているようです。

13年前のドラマで、あまり記憶になかったのですが、今でも面白く観ることができます。
篠原涼子演じる主人公スーパー派遣社員の『大前春子』の印象は無表情とか、冷徹とかしか記憶残ってなかったのですが、見返すと思ったより表情が豊かで、かわいらしい場面が多く、今の自分の年齢より若い設定だと思うと、また、違った気持ちで観ることができます。

ケータイ電話も、『あの機種流行ったよな〜』とか、大泉洋のもじゃもじゃ感が記憶より凄かったとか。フラメンコ踊りたくなったりとか(これはちょっと嘘です)。


うまく気持ちを切り替えたり、楽しい気持ちになったり難しかったりする時は
自分の好きなことを使って、少しでも楽しめたらなと思います。

春眠暁を覚えずな時期が来たな〜  
IMG_3078.JPG

健プロ体操のご紹介  ※2/24追記あり3月開催について

いつもお世話になっております。OTシカタです。
暖冬と言われる今冬ですが、今日はかじかむ寒さです。

さて、今日は豊中市のご高齢者向けの通いの体操のご紹介です。
とあるPTさんがご自分で立ち上げ運営されています。

このPTさんとは研修で知り合ったのですが、PTとして地域の役に立ちたいという熱い想いでこの体操を立ち上げ・継続されておられ凄いなと素直に思いました。

その名も『健プロ体操』
毎月第2木曜の午前に、みなさんで集まられています。

20200217124944-1.jpg
場所は『とよなか倶楽部自治会館』
(豊中駅徒歩1分 駅西側のファミマの2階)
あったかの事務所からはかなり近い場所なのに今まで全く知らなくて、恐縮でした。


2月13日(木)見学&お手伝いに伺わせて頂きました。
約30名ほど集まった会場は、健康意識の高い方ばかりで熱気むんむんでした。
講師に3名も療法士がおられ、頼もしい。
体操が進むにつれ、集中力も高まり、段々姿勢や表情がよくなる参加者さん方に圧倒された1時間でした。
体操の後は、『あ〜今日はしんどかったわー。』と清々しく帰って行かれたお姿が印象的でした。

次回は
3月12日(木)※この日から好評につき2部制となるようです。
@ 9:30〜10:30
A11:00〜12:00

@の方が席に余裕がありお勧めだそうです。

場所 とよなか倶楽部自治会館
参加費 500円
対象 60歳以上 
定員25名
持ち物 上履き、動きやすい服装、飲み物
お申し込み先は チラシ画像からご確認ください。


普段動かしていない部位をしっかり動かし、当日から筋肉痛になったことは私だけの秘密です。
ネコ部長.jpg

続きを読む

2019私的、今年の漢字

皆様、いつもお世話になっております。OT四方です。
今年もいよいよ残すところあと半月となりました。

今年の漢字が発表になりましたので、2019私的、今年の漢字も発表したいと思います。(ん?誰も発表を期待していないって?えへへ。)

正式なやつは『令』でした。
令和元年、大きな混乱なく迎えられたことが逆に印象的でした。



私的はやつは・・・
『驚』です。

一番の驚きエピソードは、年明けで発表のあった嵐の活動休止でした。
特段ファンではなかったわたしでも一番びっくりした発表でした。
当たり前のようにあったものが、そうでなくなることではかないものになるショックというか、時の流れというか、そんな複雑な気持ちになったのを覚えています。今は、嵐のファンです( ´∀` )
後は、芸能人のいざござ的なものも多かった印象で、皮肉にも驚きも段々麻痺してきました。
生活上では、消費税10%になり、レシート見て驚いたこともありました。5000円で500円( ゚Д゚) ってな具合に。

今年も残すところ少しですが、気を緩めずに過ごしたいと思います。
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。


わてらのご飯は10%やからな。頼んだで!!
IMG_1015.JPG

へ、へい。
ネコ部長.jpg

年末感じるる。

秋深まり、冬が近づいてきた季節になり、
少し前に流行語大賞2019の候補がノミネートされました。
私は、毎年この時期になると、今年の漢字について考えます。あ、特に興味ないですよね、失礼。
こんにちは、いつもお世話になっておりますOT四方です。

年末恒例のネタとして楽しいので、以下ノミネートされた言葉と、個人のきままな感想を書いてみました。

・あな番(あなたの番です)  
横浜流星くんにはまっているわたくしは、後半程はまってみておりました。やってもいないツイッター検索に目を光らせて、反芻してました。

・命を守る行動を
去年の大阪で起きた数々の災害をきっかけに、我が家でも見直すきっかけになりました。

・おむすびころりんクレーター
全く知らない。惑星探査機「はやぶさ2」が小惑星「リュウグウ」に生成した人工クレーターの名称(愛称)だそうです。

・キャッシュレス/ポイント還元
うん、乗り遅れています。

・#KuToo
性差別、平等性に関する活動もどんどん今どきだなぁと思いました。今どきとかいう発言もすでに、乗り遅れてますが。
この仕事をしているとほぼ関係がないので、無知でした。

・計画運休
台風のルートが昔に比べ変わり、影響を受ける地域が変わってきました。

・軽減税率
なんとなく、イートインを使わなくなりました。

・後悔などあろうはずがありません
イチローの引退会見の言葉。3回も見たのに、すっかり忘れてました。

・サブスク(サブスクリプション)
知らんと思ってたら、アマゾンプライム使ってました。わお。バチェラーがっつり観てました。今は、ウエストワールド視聴中。

・ジャッカル
ラグビー動物。姫野選手素敵です。

・上級国民
揶揄されてました。

・スマイリングシンデレラ/しぶこ
渋野日向子選手。みんゴルでしかゴルフ経験がないのですが、すごい。

・タピる
タピれませんでした。服部駅近くのタピ屋さんは気恥ずかしくて行けてません。

・ドラクエウォーク
ドラクエ世代を虜に。

・翔んで埼玉
関東のことはよくわからない

・肉肉しい
自身に使えそうです。

・にわかファン
はい、私です。

・パプリカ
エンドレスリピート。

・ハンディファン(携帯扇風機)
買いました。

・ポエム/セクシー発言
わたしも機会があれば使ってみます。

・ホワイト国
この一件ではじめて知りました。

・◯◯ペイ
いまだに怖くて使ってないのは私だけじゃないはず。

・MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)
ややこしい。

・免許返納
問題山積み。

・闇営業
宮迫さんいなくても、違和感なし。すきでもきらいでもなかったからかしら。

・4年に一度じゃない。一生に一度だ。
キュンキュンきました。

・令和
すっかりなじみました。

・れいわ新選組/れいわ旋風
特に。

・笑わない男
マスコミに変に揚げ足とられて気の毒ですね。

・ONE TEAM(ワンチーム)
すっかりはまりました。


後半やや疲れが見え始めましたが、以上です。
んで、7割はググり知りました。流行から後れてる感が否めません(涙

私的には
・4年に一度じゃない。一生に一度だ。
を希望します。
私たちの仕事にも通じ、すごく身の引き締まるいい言葉だと思いました。ネコ部長.jpg

思い違いる。

秋深まり、金木犀香る今日この頃。
皆様、いつもお世話になっております。OT四方です。

以前にも似たような記事を書いた記憶がありましたが、また自身で思い違いを発見してしまいました。


その言葉をキーボードで変換すると、

『趣味レーション』

??????????
??????????

もう勘のいいひとは気が付いているでしょうが、その言葉は
『シミュレーション』

思い起こせば、生まれてこの方疑い、指摘されることなく使ってきました、
『趣味レーション』
恥ずかしいことこの上なし。


恥ずかしいついでにもう一個

『ロープーウェー(ウェイ)』→×
『ロープウェー(ウェイ)』→◎

上は、なんだか間延びしてしまいますね。


もうそろそろ40歳になるわけですが、もう他人は指摘をしてくれません。
『言われるうちが花』という言葉がありますが、ますますそう思います。

自分のことは自分ではよく見えないので、冷静に、自分で律して、行動していくことの重要性しみじみ感じます。

ネコ部長.jpgあー、苦手な分野だー。

まあでも、美味しいごはんくれることだけ考えてくれてたらええでー。
IMG_0535.JPG

やっちまった。

いつもお世話になっております。OT四方です。
やっちまった話です。

一張羅のヤッケ。今年買ったばっかり、
とある理由で穴をあけてしまいました。ショック。

IMG_9796.JPGIMG_9797.JPG


とある、大雨の朝。また、今日も大雨か・・・困ったなと思いました。
そこで、少しでも視界を良くしようとヘルメットのシールドに撥水コートを塗ろうと思いつきました。
あまり時間もないので、一心不乱に塗りたくりました。多ければ多いほどいいであろうと。
多少の液だれもありましたが、拭けば取れるだろうと安易に考えていました。


そのままにしていたら穴があいてしまいました・・・。



皆様、同じことのないようお気をつけくださいませ〜。



※良い子はマネしないでくださねー。
IMG_9902.JPG

ホルダーる。

ついに、ぐーたらの最強兵器、スマホ&タブレットホルダーを買ってしまいました。
テレビがない部屋でもゴロゴロしながら動画を見られる、素晴らしい物です。

AKEIE スマホ & タブレット スタンド or ホルダー 4〜10.5インチ対応 フレキシブルアーム付き 4〜10.5インチ for iphone ipad mini ipad air2 REGZA Xperia Galaxy SONY Kindle (ホワイト)
AKEIE スマホ & タブレット スタンド or ホルダー 4〜10.5インチ対応 フレキシブルアーム付き 4〜10.5インチ for iphone ipad mini ipad air2 REGZA Xperia Galaxy SONY Kindle (ホワイト)

週末をウキウキしながら待ち望み、金曜日の夜。早速使ってみました。
あまりにも良すぎるポジショニングで、これなら疲れることもなくTVerサーフィンができると心躍りました。
しかし、ドラマを5分観たことろでzzz。

そして、リベンジの土曜日。
再度、ポジショニング、完璧な位置関係。昼寝もこなし、夜更かしの準備も完璧。
ですが、同じくすぐにzzz。

せっかく買ったのに、一向に楽しめないまま日曜日の夜。
家族の冷ややかな視線も感じながら再度チャレンジ。
日曜日は話題のドラマ『あなたの番です』をオンタイムで観ているので、絶対に寝るバズがなかったのです。
ハズがなかったのですが、24時間テレビのエンディングを見る間もなく、zzz。

夜更かしグッズではなく、睡眠導入には最適なものとなってしまいました。
おかしい・・・。

プロレス観たい。

夏になるとプロレスが観たくなります。
ネコ部長のブログにも新日本プロレスのYouTubeちょっと紹介。

夏の暑い中での試合。
衝撃ではじかれる汗にとんでもない躍動感を感じます。冬より断然、夏派です。

応援する選手はミーハーなのでオカダカズチカ選手か飯伏幸太選手ですが、初参戦のタイチの動向も期待しています。
                    つぶやきでした。ネコ部長.jpg

フレディ・マーキュリーる。

IMG_8221.JPG


ウィーウィル ウィーウィル♪
ショック(ロック)・ユー♪

朝起きたら、破壊していました。
ボヘミアンラプソディー、早く観たいです。

あったかスタッフが講義をさせて頂きました。

いつもお世話になっております。
今回は、あったかリハビリPT松本のお話でございます。

この度、4月19日(金)に柴原地域包括支援センター主催で、地域の方向けに講義をさせて頂きました。
テーマは
IMG_5461.jpg

『たくさん歩こう!膝痛を予防・改善する為の歩き方』

暖かくなりこれから外へ出る機会も増える中、「膝痛」に焦点を当て、予防・改善して活動を促していこう!
といった目的のもと講義させて頂きました。

内容は主に
・膝痛の予防
・良い姿勢と悪い姿勢
・正しい歩き方
がメインだったのですが、参加して下さった方々は意識が高い方が多く、こちらが感心させられる場面が多々ありました。
IMG_0470.jpg

スタッフの方々のフォローのお陰で無事に終える事が出来ましたが、
限られた時間で伝えたいことを分かりやすく端的に伝えることの難しさ
を改めて実感しました。
僕自身、

訪問リハビリの理学療法士として何をどこまで出来るのか

を考えながら日々取り組んでいます。
このような貴重な機会を頂いたのも、僕の役割の1つだと思うと本当に有難いことです。
これからも1人でも多くの方に、訪問リハビリの理学療法士として関われていけたら幸いです。

最後に
運営から準備まで携わって下さったスタッフの方々
拙いながらも、僕の講義を最後まで真剣に聞いて下さった参加者の方々
本当にありがとうございました。

しっぽの声

平成の終わりが近づき、令和の時代が来ようとしています。
昭和に生まれ、平成に青春をささげ、どんな令和を迎えようとしているのか?齢40歳、OT四方です。
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

実際、平成が終わると言っても、年度始まりはやはりバタバタしております。
なんといっても今年は長期ゴールデンウィークに向けての準備もあって、なんだかバタバタしております。

そんな中、最近読んだ漫画の紹介をしようと思います。
猫の保護活動に関与していると、いいことも悪いことも、嬉しいことも、悲しいことも、時に怒りも・・・いろんな感情に触れます。
できることに限りがあるので、自身の矛盾にもぶつかります。そんなときに出会った漫画です。


ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、とある島の猫の殺処分問題の記事から、この『しっぽの声』という漫画にたどり着きました。
決して、楽しい娯楽漫画ではありません。
目を背けたくなる内容で辛いです。でも読まずにはいられません。ペット業界の闇や、虐待、殺処分問題・・・。
まずは、知ることから始まると思います。ぜひ、読んでみてほしい漫画です。

しっぽの声 コミック 1-4巻セット
しっぽの声 コミック 1-4巻セット

春る。

今日は少し寒いですが、花粉の舞い様で春の訪れを感じる日々です。

今日は利用者さまの撮った写真を載せます。
近くにくるメジロだそう。こんなに近くで観察できてうらやましい。
IMG_7250.jpg
可愛い写真です〜。
IMG_7249.jpg

服部緑地公園の梅。
IMG_7252.jpg


謎の鳥
IMG_7254.jpg

いつも季節季節の写真を撮っておすすめスポットを紹介してくださいます。
わたしの豊中観光大使です。これからもよろしくお願いします!ネコ部長.jpg

花粉来る・・・!!

早いもので、3月になりました。年度末でなんだか気忙しいような。そうでないような。
本当に毎年、毎年早く感じます。

さて、春といえば何を思い浮かべますか?昔はお花見やら、ぽかぽかやら平和なイメージが湧いていましたが、
今は、ダントツ花粉症です。花粉症の症状の出始め=春が来たと感じます。
花粉も例年より多いやら少ないやら。もうどこが基準なのかわからないくらいニュースでも情報が飛び交っています。飛びやすい日なんかもあるそうで、雨の翌日の晴天は特に注意が必要です。まさに、今日がそれです(ブルブル 時間も14時がピークだそうです。

春といえば、気持ちのいい季節だったはずなのに、いつの間にか花粉症におびえ、もう少し暖かくなれば黄砂に混じったPM2.5におびえ。

無題.png


たいしたブログが書けないのは、こんな脳内のせいでした。では。ネコ部長.jpg

出初る。

皆様、明けましておめでとうございます。OT四方です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて、1/6(日)豊中市の消防出初式を見学しに行ってきました。
場所は大門公園。
到着すると、そこにはずらーっとたくさんの消防車が!!
いい大人ですが、ワクワクしました。まじまじと見るのはきっと子どもの時以来です。

消防服に身を包んだマチカネくんも盛り上げていました。
IMG_6393.jpg

消防演習では、公園の中を何台もの消防車が出動し、その迫力には目を奪われました。カッコよかった〜。
(写真は停まっているものです)
IMG_6359.JPG

IMG_6356.JPG

目玉はこちら。ドクターヘリの登場!!!迫力には度肝を抜かれました。
IMG_6370.jpg
ヘリコプターの離着陸を間近でみる機会は滅多とないので、貴重でした。
心の中ではコードブルーの主題歌『HANABI』が流れまくりました。山Pが乗っているのでは?とさえ思ってしまうかっこよさでした。


参加されている隊員の方々はとても頼もしく凛々しくカッコよかったです。
日々私たちの暮らしを守ってくれて、ありがとうございます!!

私たちの仕事も“日々の生活を支える”という点で共通部分があります。
自分のすべき役割に対してもあらためて元気をもらえた出初式でした。
ネコ部長.jpg

2018私的、今年の漢字

いつもお世話になっております。OT四方です。
今年もあとわずか、クリスマスが終わったと思ったら、お正月も目前。気持ちだけ気ぜわしい日々です。


今年の漢字『災』でしたね。
この豊中市も地震・大雨・台風と次々と災害に見舞われ、本当に自然の脅威を感じた一年でした。



私的、今年の漢字は『退』です。
平成もあともう少しのこの時期、安室ちゃんの引退、タッキーの引退といった一時代を作った人たちの表舞台の引退という出来事が印象的でした。

かつてカラオケで誰もがよく歌っていたのは安室ちゃん。とにかく歌いまくりました。
今年は安室ちゃんの動画をたくさん観ました。私のお気に入りはa walking the parkで、歌も大好きですが、長い髪をくるくると小さく細かくまとめた髪型も大好きでした。
イモトが泣けば、一緒に泣いていました(笑)


タッキーは小さい頃からテレビで活躍し、永遠のアイドル的な存在です。
数年前はドラマでエアギター奏でる社長役を涼しい顔で演じ、クレイジージャーニーという番組で火山探検が趣味というこれまでテレビでは見せなかった男らしいタッキーを益々好きになりました。ヒロミさんと師弟コンビの最後のリフォームでは、タッキーがヒロミさんに向けて心を込めて読む手紙に大泣きしました。


『退』
言葉のイメージ自体はネガティブですが、その先、また、その先。
また違ったステージに進むと思える、ワクワクした決断。前に進む勇気を与えてくれたと思います。


最後に、ご挨拶を。
みなさま、今年は大変お世話になりました。
来年も、よろしくお願いいたします!よいお年を〜。ネコ部長.jpg


ついでに告知です。
我が家に居候中の保護猫ことジャイ子。絶賛ずっとのおうち募集中。
おてんば猫カモンの方。詳細はこちらから→とよなか猫のかぎしっぽ
IMG_6081.JPG

雪見パンる。

いつもお世話になっております。あったかの作業療法士こと四方です。
師走に入りました。早いもので、今年も残すところあと僅かになりました。
子忙しい中、またまた雪見だいふくネタ。
前回→雪見ぜんざいる

今回は、ホットサンド IN 雪見だいふくに挑戦しました。

準備するもの、雪見だいふく、食パン。とホットサンド用のフライパン。
IMG_5628.JPG


こんな風に並べ、パンを重ね、焼きます!
IMG_5629.JPG
弱火で1分ずつくらい。

切ってみました!寄ってしまって美しさはあれですが、こんな感じです。
IMG_5631.JPG

食べると、クリーミーで美味い。大福の求肥もっちり感とパンのもちもち感とカリカリ感がよく合います。
贅沢な食べ方ですが、とても美味しく満足でした。

こんな食いしん坊なわたしですが、暴飲暴食には気をつけて師走を過ごしたいと思います。ネコ部長.jpg

雪見ぜんざいる。

いつもお世話になっております。あったかのOT四方です。
10月も半ばになり、すっかり朝晩肌寒くなってきました。

今回は、この季節にぴったりのとある同志から(食いしん坊さん)から教えて頂いたレシピのご紹介です。

【ぜんざいに雪見大福をトッピング】です。
試してみました。

ぜんざい(便利なパウチ、しかもカロリーOFF)と定番の雪見だいふく
IMG_4817.JPG


ぜんざいを温め、その中に雪見だいふくを入れます。
IMG_4827 (1).JPG

暖かいうちに食します。
雪見だいふくの餅部分が伸びて、あずきと絡み、美味しくいただけました。
もう少し贅沢を言うなら、慣れ親しんだ母の汁少なめぜんざいで食べたいな〜と思いました。

みなさんもぜひ^^ネコ部長.jpg

不惑の年。

こんにちは、いつもお世話になっております。あったかのOT四方です。
秋にどんどんなっている中、止まらない食欲と戦う日々ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?


時事ネタですと、安室ちゃんの引退の日を迎えましたね。
特番やニュースを観ているとなんだかとても寂しいような、切ないような、羨ましいようなそんな気持ちになりました。
タッキー&翼の引退も決まったり、平成も終わるし、いろんな出来事が起きて頭が追いつかない日々です。


アラフォーの四方。そろそろ不惑の歳が近づいてきています。
御時勢的に、自身も人生節目に来て決断をする時期なのかもしれないと考えたりします。
がらっと新しい何かをするということではなくて、字固めをしっかりやっていくようなだけでもなく、そんな心持ちです。


「四十歳にして迷わず」
孔子さんの言うように、なりたいものです。


最後にタッキーへ

最後の主演ドラマになった『せいせいするほど、愛してる』
このドラマのタッキーのファンでした。ドラマの中でのエアギター姿が励みになりました。
せいせいするほど、愛してる Blu-ray BOX
せいせいするほど、愛してる Blu-ray BOX

誰か、買ってくれてもいいですよ。ネコ部長.jpg

わたしの熱中症対策

暑さも少しましになったかな・・?でも、まだまだ暑い日々ですね。
いつもお世話になっております。OT四方です。

わたしの熱中症対策はあったかの看護師直伝の熱中症対策です♪
熱中症予防には水分補給+塩分摂取が大切と言われていますが、このタブレットが食べやすくおすすめです。
めぐり合わせが悪かったのが、なかなか店頭で見つけられなかったのですが、ふらっと入ったコンビニで見つけてやっとゲットできました。

外見
IMG_3774.JPG

個包装でありがたい
IMG_3777 (1).JPG

塩飴はなんとなく苦手でした。このタブレットだとスポーツドリンク味で食べやすいです。
ポリポリポリ。ポリポリポリ。
食べ過ぎ厳禁です。ネコ部長.jpg

豆苗る。

いつもお世話になっております。OT四方です。
やっと雨が上がったと思ったら、暑い暑い。しっかり水分取らねばと過ごしております。

毎度好評の○○る。シリーズ。
今回は『豆苗る。』


豆苗、初めて買いました。一回刈ってもまた伸びるとかで。
半信半疑でやってみることにしました。

陽当たりのいい場所に置きたかったのですが、猫がかじるため断念。
玄関の薄暗い場所で育てることになりました。


4・5日は変化があまりなかったので少し諦めていましたが、1週間ほど経つ頃からぐんぐん伸びてきました。10日弱程でこんなになりました。

IMG_3045.JPG

購入時よりは細目で色も薄いですが、お味噌汁にいれて美味しく頂くことができました。


みなさんもぜひいかがでしょうか?ネコ部長.jpg

とよなか福祉用具フェア

IMG_2917.JPG

福祉用具の展示会に行ってきました!
カタログだけでみるより、実際触って説明を受ける方が身になりますし、やっぱり楽しいです。

画像は、置き型手すりの把持部分。ゴム製でフィット感が凄かった〜
なんども触らせて頂いて、すみませんでした 笑

他にも車椅子、ベッド、歩行器、おむつなどなど。いい商品がたくさんありました。
会場の広さもちょうど良く、見て回りやすかったです。


IMG_2940.JPG

パンフレット、事務所に置かせていただきます^^ネコ部長.jpg

レシピゲット!!

いつもお世話になっております、OT四方です。今回はおすすめしたいレシピの紹介です。

先日の猫カフェ部で夕飯の献立に困る〜なんて話をしました。
その中でめっちゃおすすめレシピをゲットしましたので、早速試しに作りました。

ちくわinえのき マヨ和え

まずは、ちくわを半分に切ります。センスのなさが伺えて恥ずかしいですね。
s_IMG_2576.JPG

切ったちくわの穴にエノキを通します。冷凍したエノキだと固くて通しやすかったです。ずぼらゆえ束のまま凍らしてたのがよかったです。
s_IMG_2577.JPG

このまま、レンチン。エノキに火を通します。
それをフライパンに投入、軽く炒め、砂糖で甘くしたマヨネーズと青のりを加え焦げないように和えます。

出来上がりです。
盛り付けは綺麗でないので、最新の技術でぼかしてみました。
IMG_2578 (1).jpg

なんともアテにもおかずにもなる一品でした。
お弁当にもいいと教えて頂きました。

また、情報収集してきたいと思います。では。ネコ部長.jpg

講習会、終わりました〜。

いつもお世話になっております。あったかOTの四方です。

4月20日(金)柴原包括で講習会させて頂きました。
ちなみにテーマは 『体を動かして 目からウロコの生活動作』でした。
包括の職員さん方の暖かくナイスなフォローもあったおかげでなんとか終わることができました。テーマも広いので自分なりに準備もしたつもりでしたが、終わってみると、もっとこうすればよかったとか、空回りしてたな〜とか思うこともありました。

人に伝えるってほんとうに難しいなと、思いました。

普段は個別の関わりの中で、お互いが通じるコミュニケーション方法が使え、しかも、受け入れ準備が整っている(と信じたい)環境でのやり取りが主ですが、
今回のようにオフィシャルに、ばーーって、ほいっとかいつもの調子でない状況で、こいつは?この内容は必要か?といつもより見定められる環境で、一方向のコミュニケーションで、平常心で、思っているように“伝える”ということがいかに難しいか実感しました。
逆にいうと、いつもは利用者さんに助けられている部分が大きいなと実感というか、痛感しました。

まだまだまだ過ぎる自分を残念に思いますが、いつかリベンジしたい!とも思いました。
一緒に準備に携わってくださった担当の方、参加してくださった方ありがとうございました。

         ネコ部長.jpg6ec550d2.gif

JAFる。

春の陽気に誘われて。
みなさんいつもお世話になっております、OT四方です。

ついにやってしまいました。
バイクの鍵をメットインに閉じ込めてしまいました。
暖かい日差しの中、調子こいて上着を脱いでメットインに。上着ごと鍵を閉じ込めてしまった次第でした。
リハビリを終え、バイクに乗ろうとした瞬間。あ、、、やっちまった。と。

JAFを待つ時間、ご利用者さまのお宅で待たせて頂きました。その節はご迷惑をおかけしました。
JAFのおじさん、テキパキとお見事でした。かっこよかったです。

ルーチンが変わるときはいろいろ注意が必要ですね。
気を引き締めます。


お知らせです。
大切な、一次予防に関してのお話です。
苦手な分野ではありますが、柴原包括の方々のアドバイスの下、資料鋭意作成しております。
13080801.JPG

奮ってご参加下さいませ〜。

美味しいパン発見!

日差しが春めいてきました。食欲も順調に春を迎えております。
こんにちは、OT四方です。

そんな中で、最近ハマっているパンを紹介します。
パン工房 あい の 塩バターあんぱん

パン屋さんは、岡町商店街の中にあり、駅側から徒歩1分。左手に見えます。


パンの見た目はシンプル。
表面は適度にぱりっとしていて、香ばしさがほどよくあります。
519907B4-D52C-4D0C-9776-8485D16C4732.jpeg

中には岩塩が入っていて、これが、バターと餡をいい感じにまとめてくれます!!!
本当に美味しい!
IMG_1193.JPG

こう言っちゃなんですが、私、あんこが苦手です。
でも、これは食べられます!というか、大好きです。
あまり人気になって買えなくなると困るのですが、本当に大好きです。

ここのパン屋さん、おすすめポイントがまだありまして。2階にイートインスペースがあります。
いい感じにひとけがなく、落ち着いて食べられまます。また、300円以上購入でコーヒーも一杯ついてきます。これがまた、塩バターあんぱんに合う合う。

IMG_1145.JPG

この日は明太子パンとハムたま。
IMG_1144.JPG
美味しかったですー。
IMG_1153.JPG

まだまだ、他のパンもどんどん開拓していこうと思います。
また、寄らせてくださいませー。    ネコ部長.jpg

東京ラブストーリーる。

みなさま、あけましておめでとうございます。
今年も何卒よろしくお願い致します。

やぶれかぶれな2017年が終わり、
リフレッシュした体で無理やり新年を迎えることができました。

年末年始はついつい暴飲暴食。ラーメンお供に夜更かし。寝正月は信条。
そんな過ごし方をしました。
今は、身体が重く、膝が悲鳴をあげています。


そんな正月。
ついつい『東京ラブストーリー』にハマってしまいました。
「カンチ!」 「リカ!」 「ずっちーなー。」

時は27年前。携帯電話のない時代。ありえないほど続くすれ違い。行き違い。
職場にかかる私用電話(友人から飲みのお誘い)。所構わずタバコが吸える。20代そこそこの若者が大人びたバーで飲む。女子のくるくるした前髪。サラサラな江口洋介のサラサラロン毛。時代を感じながら観ました。


今のようなスマホやSNSがない時代。
不便だからこそのドラマチックさが面白かったです。


中年になった今観てみても、有森也実さんが演じた『関口さとみ』の肉食系でないのに、結果肉食な立ち振る舞いから学ぶことは多かったです。放送当時、小学生ながら女子同士さとみちゃんのことで盛り上がったのを思い出しました。
いまだったら、放送の度にTwitterトレンド入りしそうです。再放送しないかな。


そんなこんなでもう1月も半ば。
寒い日が続きますが、皆様暖かくしてお過ごしくださいませ。OT四方

IMG_0418.JPG

師走師走。

なななな〜なななな〜七億円。
年末にスマッシュヒットした我が家の流行語。
なぜか0歳の息子が笑うので、何度もやらされていました。

今年の流行語は『忖度』『インスタ映え』に決まりましたね。
もう、選ばれた頃には昔のことになっているこの頃。もう若者の間では真面目な『インスタ映え』とかダサい〜とか言われてそうです。もうその気持ちはわかりませんが。Twitterもインスタにも乗り遅れてしまっているので・・・。
『忖度』は誰が言い出したさえも思い出せない、そもそも何の問題で出た言葉なのかも忘れかけている。そんな時代。時の流れの早さが怖く感じることさえもあります。
私の中の小学生がワクワクした流行語は某元議員さんの『このハ○ー!!』ですかね。大きな声で言えませんが、切れ味が気持ちよかったです。M体質なんでしょうか・・・?あの頭の回転の良さだけは欲しいものです。

Mといえば、プリプリではなく、今年のM1はミキを応援していました。お兄ちゃん、ナイスです。
今好きな芸人さんは、銀シャリの鰻さんです。

今回はいろいろぶっこみすぎ冗長になりました。
覚えたての言葉『冗長』を使いたかっただけです。
では、小忙しい年末ですが健康第一で行きましょう。ネコ部長.jpg

ネコ部長のブログもあったりします。


介護予防教室 参加!!


先日、10/27(金)柴原包括支援センター主催、大池コミュニティプラザで行われた
第4回 北西部高齢部会 の介護予防についての講演会を所長宮川とともに務めさせて頂きました。

緊張の中ではありましたが、運営・進行されていた柴原包括のメンバーさんの温かい・ほっこりした空気作りに救われ、看護師の宮川は栄養の観点から、作業療法士の四方からは運動についてお話させてもらいました。

一部ご紹介

栄養に関して
筋肉など身体を作るのに必要なタンパク質は体に蓄積することができないので、毎食摂る必要がある。
一日に必要なタンパク質の量は両手1杯分。

筋肉に関して
・2週間の寝たきりで10〜15%の筋力低下が起き、ADLに支障がでる などうんちくを。
体の状態を知るためのチェックを行ったり、運動の方法、日常生活中でできることもご紹介。


終始和やかでありつつも、地域のパワーを感じることのできる会でした。
地域に関わる医療従事者でありながら、実際このような予防の観点から関わることは少なかったので、貴重な体験をさせて頂きました。ほんの少しでもお役に立てていたら嬉しいです。ありがとうございました!!!
 ネコ部長.jpg

ごはん、美味しそうに食べていますか?

ごはん、美味しそうに食べていますか?

『あなたはいつも美味しそうにご飯を食べるね〜。』と言われることの多い私は、体型はさて置いて幸せだなぁだと思っていたりします。
みなさまいつもお世話になっております、OT四方です。

在宅での嚥下アプローチに関わる専門職は増え、一昔前に比べ利用者さんの安心感や安全性・利便性は高まって来ていると感じています。

食事は生きていく上で必須です。

食事は生命維持目的だけでなく、コミュニケーションになったり、味わいそのものが楽しかったり、ストレス発散になったり、子どもに対しては教育の場面になったりいろんな意味のあるADLです。だからこそ、食事が継続出来ることには大変重要で、私自身も食べることが大好きですし、作業療法士としても大切に思っています。


ご飯を美味しそうに食べているかどうか?

例として、食事を摂っている時の姿勢はどうでしょうか?
歪んでいませんか?仮に嚥下機能は正常でも、適切な姿勢でなければ能力は発揮されにくい状態になってしまいます。
脳血管疾患後の片麻痺の状態ですと、姿勢の左右の非対称さも出やすいので、緊張状態になり口に運ぶ動作から飲み込みに関係する運動までぎこちなくなってしまいます。
そうなると食べることに余裕がなくなり、本来の“美味しい“や“楽しい”が損なわれてしまいます。

続いて、
これを読んでくださっている方に疑似体験として試してみて欲しいことがあるのですが、車いすに座って食事をしてみて下さい。よりわかりやすくするために、たわんだ車椅子であればあるほどいいです。
どうでしょうか?
飲み込みにはごっくんと力が要ったり、視線が低く変わり食べこぼしはしやすく、美味しく食べる気持ちはかなり目減りし、肩は凝り、腰も痛くなってくてだんだん苦痛になってしまいます。
バランスボールの上で食事をしても、必死で味なんか・・・みたいな感じです。
姿勢で味が変わることをてっとり早く体験するには、片足立ちで食べて見るのもいいかもしれません。

少しの環境の違いで美味しく食べられたり、そうでなかったり。
食事はいろんなことが影響して初めて成り立つADL。
だからこそ、訪問看護ステーションでは、家人や他職種としっかりと連携・相談の上、個々に合った食事動作(介助)評価・助言・食事姿勢の調整等に携わらせて頂きたいと考えております。


                          ネコ部長.jpg

なぞり描くる。

前々回のファブる
好評につき『○○る。』シリーズ第2段。
え?好評でない?
みなさま、こんにちは。OT四方です。

本屋で偶然見つけたこの本。
『仏像 なぞり描き』

IMG_9018.JPG

なぜか、買わずにはいられませんでした。



頭のくるくるが描きたくてチョイスした画。

IMG_9016.JPG

あまりにも原画とかけ離れてしまいました。
これではなぞり描きではなく、なぐり描きですね・・・。


でも、なんだか楽しかったです!!

退院前カンファレンスにぜひお声がけ下さい!!


退院調整って、難しい。

利用者さまの退院後の生活をイメージして調整していくのですが、いざ実際生活を始めてみるとてんやわんやなことが多々あったりします。


例えば、入浴方法はどうするか?について

介助力はどのくらいで、サービスが必要なのか?
サービスを使うのなら、ヘルパー?訪問看護?リハビリも導入して動作調整が要るのか?
入浴での転倒や血圧などリスクはどの程度あるのか?
服はどこで着替えるのか?体はどこで洗うのか?拭くのか?その時の姿勢は?立って?座って?手すりやボード、シャワーチェアーなどの福祉用具はどんなものをどんな理由で選んだのか?元々の生活習慣も考慮するとどの方法が望ましいか?


入浴方法一つとっても、いろんな『?』があります。
スムースに安全に安心して日常生活を再開するために、カンファレンスで当事者・専門家が集まり、この『?』を埋めていくことがとても重要だと思っています。そして実際にお会いして得る情報に勝るものはないのです。


しかしながらしかしながら、これだけのことを想定して綿密に退院調整されていても、実際自宅に戻ると、習慣的なものが色濃く出てきて、わおっ!(いい意味でもドキドキな意味でも)なことがたくさん起きます。
購入予定だったシャワーチェアー、手すりはない!一人で風呂に入った??どうやって???血圧が想定より高い!!
・・・サービス担当者はめまいが起きます。


退院前から利用者さま・ケアマネジャーさまを始め病院関係者さまとも連携をとり、かつ退院後も継続して関わらせて頂くことで、想定外のことが起きた時に、より的確で素早い医療的なフォローアップ、動作方法の修正をし、不安の解消ができることは、訪問看護ステーションからの看護・リハビリ訪問の役割だと考えています。

ご利用者さまの退院後に、訪問看護(リハビリも含め)の導入を考えておられる場合、ぜひ、退院前カンファレンスにお声がけして頂きたく思います。
よろしくお願いします。

s_IMG_1570.JPG
『そりゃぁ、自分ん家で人の言ったとおりにする人なんていないわよぉ〜。』

      ・・・で、ですよね(涙)ネコ部長.jpgOT四方

ファブる。

7月間近、やっと梅雨っぽい気候になってきましたね。
湿度が高くなるとヘルメットの中がこもるので非常に不快です。
7月の日本の天気は猛暑になる可能性が高いとやらで、さらに恐々としてしまいます。

なぜこんなにも、恐々とするのか?

おおきな声では言えませんが、後頭部の香りが主人の枕の匂いに近くなっている気がするのです。あの洗っても洗っても落ちないにっくき臭が自身にも宿ってしまっているのです。
夜に念入りにシャンプーしても、次の昼頃にはもうそれは、その香りになってしまっているのです。

ついにガマンしきれずに、後頭部にファ○リーズをシュッ。
あら、不思議。
もう大丈夫です。

※良い子は真似をしないでください。
※同じ経験がある方、お友達になりましょう。

                        ネコ部長.jpg


ヤセタラキルコ


少し前から、断捨離やミニマリストが流行っていますね。
わたしも衣替えがてら、押し入れの衣類の整理を敢行しました。

結構スペースができるんじゃないかと自分に期待したのも束の間、
断腸の思いでなんとか整理できたのは、衣装ケース1個分、
そしてひっそりと『痩せたら着る庫』なる衣装ケースが2個分もできてしまいました。
今の自分と向き合いきれない、そんな結果となりました。

断捨離、ミニマリストへの道は私には遠く険しい道でした。

IMG_6241.JPG

かなり前に購入した雑誌。一度も目を通していません・・・。

ナツイアツ。

IMG_7180.JPG


気が付けば7月半ば。
阪神はオールスター前、最下位は免れて5位という結果。

今年37歳になる私ですが、実年齢を客観的にみるとびっくりしてしまいます。
自分が20代に思っていた30代の自分はもっと大人になっているはずだったと。

例えば、
・政治経済のことなんて普通に知っているんだろう。
・大人なりの装いを好んでいくんだろう。
・料理なんてなんでも作れるんだろう。愛読書はオレンジページ。

現実は
・政治経済、はっきり言って苦手です。池上さんの番組を観なくては。
・いまだに、ジーパンにスニーカーが一張羅。化粧も、正装も苦手。(きっと時代遅れ)
・料理のレパートリーは自然には増えないことがやっと判明。愛読書は週プロ。

・・・とりとめのない話です。
暑い夏が嫌だということが言いたかったのですが。
熱中症対策はしっかりして、本格的な夏に備えましょう。

プロ野球開幕!!

もう少しで桜も満開な今日この頃。
暖かくなってきて、ほっと一安心です。
利用者さまの身体も暖かさと連動して動きやすくなっており、リハビリゴールデンシーズン到来です。


さて、待ちに待ったプロ野球が開幕しました。
私も大阪へ来て丸6年。もうすっかり阪神タイガースファンになってしまいました。
訪問の際もプロ野球の話に花が咲き、知識を補い合ったりと楽しい時間を共有させてもらっています。


意外なことに、担当の利用者さまには巨人ファンも多く、自然と巨人の情報収集もできたりもします。
巨人をそこまで敵視しない(できない)自分は、ちょっと変わった阪神ファンな気もしています。
ほんまの阪神ファンの方、何卒ご了承ください。


今年は金本新監督の元、ベテラン・若手がいい塩梅に活躍しそうな予感で、久しぶりにワクワクと試合を楽しんでいます。
まだまだにわか感が残っていますが、野球の話どんどんしましょう!

IMG_6713.JPG

IMG_6710.JPG

IMG_6708.JPG

あのー、ボールカウントが見えないんですけど!!!

うるう年

みなさまこんにちは。あったかのOT四方です。
今日は4年に一度の2/29ですね。
今日、お誕生日の方はおめでとうございます。

『うるう年』
漢字で書くと『閏年』なぜ『うるう』というのか?なぜ4年に一度?なんてことを調べましたが・・・、少々難しく説明は断念します。


昔は『うるう年』をうるうる年と勘違いしており、うるうる(T-T)する日!?だなんて、アホな意味で覚えていました。
『台風一過』 → 台風一家(台風には家族がいるのか〜ふ〜ん。)
『汚職事件』 → お食事券(食事券をもらうと犯罪なんだ。なんでだろう?)

アホなお目汚しはここらへんで。(なぜこんなことを書いてしまったのだろう?)


4年に一度の貴重な日。
帰りに、○イエーのセールにでも行こうと思います。
では。

IMG_4752.JPG

私的、今年の漢字。

みなさん、年の瀬にこんばんは。そしてメリークリスマスOT四方です。
一年の締めくくりブログでございます。
IMG_3197.JPG

さて、今年の漢字は『安』でした。
次点は『爆』、その次は『戦』だそうです。
安心・安全を求めながら、不安を感じる一年だったようです。納得。


私の今年の漢字は『猫』です。
猫のことばかり考えていた一年でした。
猫に関して、初めてのことをたくさん経験しました。
保護活動のお手伝いや、我が家でも子猫を保護したり、よりディープに『知る』機会を多く得ることができました。
しかしその反面、悩んだり考えさせられることが多かった一年でもありました。


皆さんは、どんな一文字ですか?
気になるところです。


今年も残りわずか。
気を緩めることなく、よい年を迎えたいと思います。
みなさまも、よいお年を迎えて下さいね。          ネコ部長.jpg

『2015年10月21日水曜日』

IMG_5403.JPG

さてさて、今日『2015年10月21日水曜日』は何の日かご存知でしょうか?
今日は、バックトゥザフューチャー2で主人公のマーティ御一行が過去からやってくる日だったんです!!!

ついさっき知って、後悔の嵐です!
今日は、最先端オシャレのポケット裏返しに、ホバーボードに乗り、街を練り歩く予定だったのにぃぃぃ。


しょうがないので家でおとなしく、『バックトゥザフューチャー2』でも観ようと思います。
では。

心に響いた言葉

時は金なり。
こんにちは、OT四方です。

プロレスにはまっているわたくしですが、熱狂からは落ち着き、いい温度感のファン継続中です。


先日、新日本プロレスの“ジュニア実力最強決定戦”!! 『BEST OF THE SUPER Jr. XXII』という大会が行われました。
優勝したのは“KUSHIDA”選手で、一時、野球のまーくんと似ていると話題になった人でもあります。


個人的には、応援していた選手ではなかったのですが、優勝後のスピーチでこんなことを言っていました。※スピーチよりそのまま抜粋


『どこから来たじゃなくて、どこに行くかが重要で、
   何をしたか?じゃなくて、これから何をするか?』と。

色んなプロレスラーがいて、それぞれがしのぎを削る中、自分の方向が正しいのか?迷うことも多いでしょう。
その厳しい世界で、自分が未来を切り開く・未来を掴んで行くぞ!という気概に感動しました。
素晴らしい決勝戦を繰り広げた後だからこそ、その言葉は胸に響きました。


目の前のことに追われたり、経験に頼りすぎたり、とらわれたりって普通に起こります。
仕事でも、プライベートでも。

                           ネコ部長.jpg
未来の自分をしっかり見据える姿、見習います!!


方言ファイルその2 大分編


先日、兄の結婚式があり親に会ったせいか、大分弁がちょいちょい復活しています。
みなさま、こんにちはOT四方です。

九州に属する大分ですが、『〜ばい。』『〜ととと。』みたいな博多弁とはあまり似ていません。
私の実家は大分市で大分県の中では瀬戸内海側に位置しているのですが、どちらかというと、愛媛の西側と近いなぁと感じています。


ウチの母の多用する言葉から少しピックアップしてみました。

「しんけん、美味しいけん!!食べてみよっちゃ!!」
→『とても美味しいから、食べてみたら?』
 
「しんけんおかず作ったけん、送っちゃる!」
→『沢山おかずを作ったから、送るね!』

なんというか、コミカルかつキュートな感じですね、大分弁。

代表的な単語はこんな感じです。
・よだきぃ    →疲れた、めんどくさい  
※コレを知っていれば、もう大分人。

・なしか!?   →なぜ?
・しゃあしい   →うるさい
・かたる     →仲間に加わる


詳しくは↓↓↓↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%88%86%E5%BC%81

Wikipediaはさすが!上手くまとめられていました。
大分へ遊びに行かれる際は読んでおくと面白いかもしれません。



追伸

英語のveryにあたる、「しんけん」を連発するうちの母に我が家でつけたニックネーム(※敬意込)は


『妖怪しんけんババア』


※・・・敬意込めてますから!!

方言ファイル

 
春の陽気に誘われて、出てきましたよ。OT四方です。

IMG_3763 (1).JPG

新年度ですね。桜、満開ですね。みなさん、こんにちは。


私が豊中へ越して、早いもので丸5年が経ちました。
随分、関西色に染まったなと思う、今日この頃です。
来たばかりの頃、大阪に恐々としていたことが、懐かしく思い出されます。


さて、わたくし、大阪へ来る前は岡山に10年近く住んでいたのですが、方言もすっかり忘れかけています。

そんなこんなで、先日、岡山の友人が、こんな箱に入ったまんじゅうをお土産にくれました。

IMG_3765.JPG

画像では見にくいので、病院勤めの当時、良く使った言葉をピップアップします。

・いぬる → 帰る
・おいでんさい → いらっしゃい
・きょうてい → 怖い
・すねぼんさん → 膝、脛
・てごう → 手伝う
・はしる → (傷が)ヒリヒリする
・ぼっけぇ → とても、すごく
・やっちもねー → しょうもない
・○○ばー → ○○ばっかり
・おえん → ダメ
・立てりましょう → 立ちましょう

書くとアレですが、普通に使っていました。
他にも、大分弁、讃岐弁を使いこなす私って、マルチリンガル!!?


こんなアホなことを考えながら、仕事頑張っています。
みなさま、どうぞよろしくお願い致します。

スマホの影に追いやられて・・・。

 いつもお世話になっております。あったかOT四方です。
1月は雨が多くて、てんてこ舞いでしたね。皆さんは大丈夫でしたか?

さて、先日の話ですが、ガソリンスタンドに寄ったところ、
レギュラーガソリン 118円/ℓ。

安っ!!!!!!!!!!!!

ついに、120円割になりました!
去年の10月までは、一時160円/ℓまで高騰し、ドキドキしていたのが嘘のようです。


今までと、どのくらいの差があるんだろう・・・?
計算してみました。


スクーターなので、1週間に1〜2回は給油。
また、1回につき、3.7ℓ程給油します。


1週間に1.5回給油する計算として、
160円/ℓ 160円×1.5回×3.7ℓ=888円
118円/ℓ 118円×1.5回×3.7ℓ=654円

1ヶ月だと、
160円/ℓ 888円×4週=3.552円
118円/ℓ 654円×4週=2.616円

さらに、1年だと
160円/ℓ 888円×52週=46.176円
118円/ℓ 654円×52週=34.008円

!!!!
その差、なんと12.168円!!!!わお!
計算合ってますかね?



スマホの影に追いやられて、埃まみれになっていた計算機に居た堪れなくなり、
計算してみました。
IMG_3318.JPG

今年を一文字で表してみます!

 皆さん、年の瀬にこんにちは。そしてメリークリスマス。
OT四方です。

今年の漢字は『税』でしたね。消費税増税。大きな変化でした。
予想の中には『嘘』や『噴』などもあったようです。
皆さんの今年の漢字はどのようなものでしょうか?それぞれ、色々浮かぶと思います。


私の今年の一文字は

『プ』

・・・です。

漢字で表すとどうなんでしょうね・・・?『闘』とか『魂』とか?
なんだかしっくりは来ないので、掟破りの『プ』ということにさせて頂きました。


巷では、○○女子、○○女なるものが流行っていますが、最近は、プロレス女子なるものが脚光を浴びているようです。
まぁ、私はにわかなプロレス女子とはレヴェルが違いますが。←※プロレスネタです。


今年はプロレスにハマリにハマった一年でした。
現地観戦、ネットやTVに雑誌。あらゆる媒体を使い知識を吸収し、魅力にとり憑かれていました。
やはり、新日本プロレスが一番熱いです。


さて、新日本プロレスで一番大きなイベントの時期が近づいています。
そして、それは・・・、日本一大きなプロレスイベントと言ってもいいでしょう。
そう!!1.4の東京ドーム大会 レッスルキングダム。 通称;イッテンヨン。


現地には行けないので、スマホとTVを繋ぐケーブルを購入し、ネットライブ配信にて参加します!!


どの試合も気になるのですが、やはりメインの試合は外せないなぁと思っています。
↓↓↓PV↓↓↓






とっても個人好みの記事で、すみません。
でも、楽しみです!!!!!!!!!              ネコ部長.jpg

秋の珍事。

 本格的な、天高く四方肥ゆる秋がやってきました。どうもこんにちはOT四方です。
巷では、天高くいつでも肥るゆ四方なんて言われたりもしますが(苦笑) 

 さて、台風が過ぎ、急に肌寒くなってきました。
そんな中、今日の訪問中に発見したものがあります。
なななんと、一度咲き、散ったはずのキンモクセイが、また咲いているではないですか!!

気になったので、帰宅後ネット検索・・・カチカチ。

キンモクセイ開花情報のサイトにこんな記事が。
以下抜粋。

以前から園芸家の間で「2度咲くキンモクセイ」が話題になることがあったが、最近では珍しくなくなりつつある。キンモクセイの2度咲きは温暖化との関係が指摘されており、温暖化が進めば2度咲きするキンモクセイが増加すると予測される。しかし、そのメカニズムは解明されていない。


ほへー。
他のサイトもまわりましたが、案外珍しくないようでした。
勉強になりました。


さっそく、利用者さんとの世間話に活用しようと思います!!
あ、寒くなってきましたので、皆さん風邪などお気をつけて下さいね。

                            ネコ部長.jpg

ふと見上げる。


さて、暑い暑いとばかり言っていると、ついついネガティブになってしまいます。
が、昨日の夕方、ふと空を見上げるといつのまにか秋の空へ移り変わっていました。

写真 2 (2).JPG

写真 1 (2).JPG

さて、明日も訪問リハビリ行ってきまーす。

おぼんこぼん。

 残暑お見舞申し上げます♪(某キャンディーズの歌に乗って風で)
みなさまこんにちは、OT四方です。今年の夏、どのようにお過ごしでしょうか?

 去年のような暑さになるのか!?とビクビクしていましたが、案外過ごしやすい日も多く、ちょっとした夏バテもありつつも、苦手な夏をなんとか消化しているといった感じでしょうか。


本日8/13(水)よりお盆に入りました。

小学生の頃は、親の実家に遊びに行き、いつもと違う遊びができたり、おばあちゃんにお小遣いをもらったり、ワクワクしていたりでお盆を感じていましたが、訪問リハビリの仕事をしだしてからは、お盆が近づくと、いつも混まない道で渋滞が起きていたり、いつも混む道がもっと渋滞していたりで、お盆を感じるようになりました。


交通渋滞にちょっとイライラするけど、安全運転を心掛けましょう!というつぶやきでした。


つぶ&ごろ『最近コンビ名をおぼんこぼんにしました。よろしゅうに。』
写真 (6).JPG

気配。

ついに、やつの気配を感じました。
いえ、ついに、やつらそのものの姿を捉えました。

写真.JPG

先週末、台風が通り過ぎた後からきっちり鳴きまくっていました。
もうそろそろ夏本番ですね。

季節が変わり体もバテてきますが、熱中症などお気を付け下さい!!

                         ネコ部長.jpgOT四方でした。

つぶやきます。つぶやきます。ぼやきです。

 みなさま、こんにちは。100年に一人の逸材こと、OT四方です。

 今回は、つぶやきます。
 『体重が全く落ちませんっっ!!!!』

 
めっぽう落ちてきた体力を回復すべく、近所の河川敷を歩いています。
膝も痛みますが、靴ずれ起こしてますが、歩いています。
あわよくば、体重も落ちればと思っていましたが、全く落ちません。
誰か、たーすーけーてー。

以上です。



写真.JPG
友人宅の猫。猫に好かれる体質の友人、2匹ともついて来て保護に至ったとのこと。






 

ある日の宴

5月Xデー。石橋駅周辺にてその宴は開かれました。

写真 1 (1).JPG

メンバーはリーダーの某ケアマネ。すでに出来上がっていた某PT。
主役になりたい出来損ないの柳葉○郎こと堤PT。そして、OT四方の4名。

※ぎばちゃんごめんなさい。
写真 3 (1).JPG
※本人の名誉のために、堤PTは普段は爽やかで、利用者さまにも大人気です。
堤PT.jpg

ビールとワインが良くすすむ、いい雰囲気のお店でした。
写真 2 (1).JPG


お酒と雰囲気に押され、軽快なトークが繰り広げられる中、某ケアマネの好きなアニメの話になりました。

それは、『アパッチ野球軍』といアニメの話。
写真 5 (1).JPG
内容は野球漫画なのですが、なんとユニフォームは裸。そして、時に蜂に追われるリスクを厭わないその精神性。
一同、・・・。
アニメならなんでも来い、俺が全て受け止めてやる的な堤PTでさえ・・・。



みたいなエピソードで大盛り上がりな宴でした。

写真 4 (1).JPG


たまの飲み会は、楽しいですねー。

スゴ技、手作りカバン

 私が一年近く担当させて頂いている利用者さまに、手芸がご趣味の方がいらっしゃいます。
今回は、その方の作品を少し紹介させて頂きます。

 この作品の驚くべきポイントは、服をリメイクして作ったことです。
服のボタンやレースのデザインを上手くカバンに活かしていらっしゃるところがスゴ技です。

作品@
元々はロングスカートで、フリーマーケットでお安くゲットしたそうです。
アクセントのレースはスカートの裾についていたものを一旦解き、縫い直したものです。


写真 3 (1).JPG


写真 4.JPG


底にいちご柄の布をさり気なく使っていて、見えないおしゃれも欠かしていません。
写真 2 (1).JPG


作品A
元は、ブラウス。知人より譲り受けたものだそうです。ボタンのデザインをそのまま採用。
エレガンスな雰囲気でとても可愛く仕上がっています。


写真 3.JPG


写真 2.JPG


これは、作品Aのあまった部分で作った肩掛けタイプ。
余すとこなく使われていて素晴らしいですね。
写真 1.JPG

猫の知能指数チェック!!

 みなさま、いつもお世話になっております。OT四方です。
先日、大阪で降った慣れない雪には往生しました。皆さんは大丈夫でしたか?
image.jpg

さて、先日ネット徘徊していたところ、猫好きの私に気になるあるサイトを見つけました。
『ネコの知能指数チェック あなたの猫はお利口さん?』というものです。
質問は全部で12問。簡単に出来るものでした。

問1.自分の名前が分かるの?
問2.ご飯は何でも食べる?
問3.トイレの失敗は?
問4.ウンチやオシッコのあと砂をかけられる?
問5.ご主人が帰ってきたら?
問6.ご主人に噛み付いたりしない?
問7.無駄に鳴いたりしない?
問8.膝に乗ってくれる?
問9.寒い時はお布団の中でご主人と一緒?
問10.ご飯は上手にこぼさず食べられる?
問11.芸とか出来ちゃうの?
問12.引き戸やドアを開けることが出来る?

といった質問内容で答えを3択から選び、合計・コメントを弾き出すものでした。

早速試しに我が家の猫で行ってみました。
image.jpg


まずはごろ。我が家のお姉さん的存在。
image.jpg


結果;64点 / 100 マ・・・抜け猫(お間抜けちゃん)
ダメっぽい猫ちゃんほど可愛いかも?困ったちゃんも憎めないですよね。
まぁこのままで頑張りましょう。猫ちゃんですから・・・・
ゴロちゃん!がんばって


次につぶ。お笑い&お嬢さん的存在。
image.jpg

結果;60点 / 100
マ・・・抜け猫(お間抜けちゃん)
以下同文。


最後にマー。我が家の甘えん坊さん。
image.jpg

結果;72点 / 100
お利口猫 なかなか良く出来た猫のマーちゃんです!
自慢の猫ちゃんですね。周りの皆からも人気者の猫ちゃん。
どんどん自慢してあげて下さい!ホントに猫ちゃんですか〜?


・・・概ね、普段感じている賢さと一致しています。
隣でつぶは、少々不服な顔をしていましたとさ。

まだまだ寒い日が続きますが、風邪など引かぬようお過ごしください。

片麻痺の方の生活にお役立ち書籍の紹介

みなさん、こんにちは。OT四方です。
今回は、私がちょくちょくお世話になっている書籍の紹介をしたいと思います。

まず、一冊目↓↓↓↓↓↓↓
なんでもできる 片マヒの生活 くらしが変わる知恵袋
著者 臼田 喜久江 定価 2400円+税
image.jpg

二冊目↓↓↓↓↓↓
片マヒと失語症・私の快適生活
チョットした工夫で自分らしく
著者 横田 清 定価 1680円
image.jpg

 このように、日常の工夫をまとめた本は意外と少ないので貴重な二冊だと感じます。 
二冊とも著者であるご本人方が、片麻痺がある中での日常生活動作のさまざまな工夫について写真と文章とともに紹介されています。

 一冊目の臼田さんの書籍は調理の工夫が様々載っており、これから家事に挑戦したい方には特にお薦めです。
二冊目の横田さんの書籍はネクタイの締め方や髭剃りの洗い方が載っており、女性からの視点ではなかなか気がつきにくかったので、大変参考になりました。

 本に載ってあることをそのまま取り入れていくのも良し、自分流にアレンジするのも良し。ヒントにして、新たな自助具や方法を開発していくのも良し。

 その人に合った方法は様々ですので、実用的な方法を見つけるには、一つでも多くヒントを持っておくと良いかと思います。

勉強するって・・・。

いつもお世話になっております。
OT四方です。本日はクリスマスイブ。皆様、いかがお過ごしでしょうか?

先日12/15(日)愛玩動物飼養管理士2級の認定試験を受けてきました。
真面目な試験勉強は久しぶりで、なかなか覚えられず四苦八苦しましたが、試験問題自体はマークシートだったのもあり?、手ごたえはあったかなという感想です。

※愛玩動物飼養管理士を取ろうと思ったきっかけや、愛玩動物飼養管理士って?の話はまた、後日『猫のこと』パートで書かせてもらおうと思っています。


話は元に戻りますが、今回は試験勉強を通して思ったことを書いていきます。

コツコツする勉強はやっぱり好きではありません。
仕事や家のこと、猫の世話をしながら勉強するのも楽ではないですし・・・。

しかし、勉強嫌いの私が言うのも何ですが、勉強するってことは楽しいことでもあるなぁと感じたのも、不思議な実感でした。
人間ってのは、知的探求心を本能で持っているそうで、今回は少しそれを思い出せたのかもしれません。

こんなナイスな気持ちも年末の慌ただしさで、泡となってしまいそうですが・・・。

仕事納まであと少し。
健康と交通安全に気をつけ、過ごしたいと思います。

勉強に集中したい時に限って、ジャマしてきます(゚Д゚)
でも、可愛いので許します。
写真.JPG

豊中駅前バル TOYOBARUに行ってきました。

先日、11/16(土)に開催された豊中駅前バルに行ってきました。
最近バルフェスが流行っているようで、楽しみにしていました。
対象店舗での前売り、web予約での前売り、当日券、とチケットの購入方法はいくつかありますが、我々はweb予約での前売りで購入。5枚つづりのチケットが3000円でした(当日券は3500円)。
出展されているお店は、全部で130店舗。かなりの充実っぷり。ワクワク感が凄かったです。

image.jpg

image.jpg

image.jpg

お昼の12時半位に豊中に着いたのですが、既に目星をつけていたお店の商品は売り切れ。
お魚キッチンのまぐろや、HIKITAのチーズケーキ食べたかった…(*_*)

会社で作戦を立て直し、ウロウロとしていたところ
「おいしいエビがあるよー」と言う声が聞こえてきました。
エビ、イカ、サザエがいい匂いを放って焼かれています。
迷いなく店に向かい、早速注文。待っている間にサービスの焼酎を頂き、お店のお兄さんと軽妙なトークを繰り広げ、大変楽しかったです。エビもイカも大変美味しく大満足でした。

ガイドブック番号84 ピッツェリア ゲッテン(の隣でした)
手作り感満載のメニュー。
image.jpg

食べかけの写真で失礼します。
image.jpg

後は、お酒も入っていましたので順不同に紹介させて頂きます。
ガイドブック番号88 ぽえむ豊中本町店
ここも事務所にほど近い場所の喫茶店。レトロな雰囲気のお店。

バルメニューはこんな感じ。
image.jpg

玄米バンズのミートローフバーガーとコーヒーのセットを注文。
image.jpg

コーヒーとバーガーの相性抜群で、美味しかったです!!
普段はバーガーでなくホットサンドで出されているようで、また行こうと思いました。


ガイドブック番号100 ニューリトルインディア
image.jpg
最近できた、インドカレーのお店です。気にはなっていたものの今まで行けてなかったので、少し並んだ後、入店。
私はタンドリーチキン、主人はナンカレーを注文。私はここでもビールを頂きました。もうかなりおなかチャプチャプです。
しかし、うまいのなんのって。ナンがしっとりほんのり甘く、もちもち。しかもでかい。満足の食べごたえでした。ここもまた行こうと思います。

食べたあとで申し訳ないです・・・食欲を前に写真を忘れていました。
それぐらい美味しかったです。
image.jpg

・ガイドブック番号105 アルコーヴ ガラ
 コーヒーとプチデザートプレートでしっぽり。おしゃれな喫茶&バーで飲み会の二次会やデートにぴったりなお店でした。

・ガイドブック番号83 ロータスオブハノイ
 ベトナム料理のお店。エビの揚げ春巻きをおやつ用に購入。パリパリの皮が美味しかったです。

・ガイドブック番号106 マラサダドーナツ
 ハワイのドーナツのお店。
 翌日の朝ごはん用にシナモン2個、紅芋2個ゲット。コーヒーとよく合いました。
image.jpg

image.jpg

・ガイドブック番号71 キリヤ
手作り洋菓子の店。
バル用のセットはもう品切れとのことで、急遽用意して下さっていたパンプキンのパウンドケーキとマーブルクッキーをゲット。
夕方に遊びに来た兄への手土産に丁度良かったです。

てなわけで3時間程でゲット&食したものを紹介させて頂きました。
他にもエステのお試しやスポーツ自転車のレンタルなど、食べる以外のサービスもあったり、
夜の部でちょいと飲みながら一品料理を出してくれる店も多く、子供も大人も楽しめるイベントだったと思いました。
美味しく、楽しく、とても満足でした。

豊中駅周辺の魅力的なお店の多さに改めて驚かされ、そして、今回伺ったお店以外にも、もっともっと知りたいと思った一日でした。
来年は夜の部に出没したいと思います。

秋の深まりとリーガルハイに思うこと。

 

 朝晩がめっきりと冷えてきたなーと思う今日この頃。
 体調管理に気をつけねばと思いながら過ごしています。
 寒くなっていいことは、猫の膝乗り頻度があがり、親密度が上がることです。猫も人間同様、人肌恋しくなる季節なんですね。

 さてさて、私四方、ドラマを結構見ているのですが、今クールはフジ水10の『リーガルハイ2』を毎週楽しみに拝見しています。弁護士・古美門研介役の堺雅人の演技に度肝を抜かれつつ、自分にとって、人にとって、世の中にとって、正義とは何か?正しい事とは何か?をいつも考えさせられるドラマです。

 前々回のあったかブログ(江口OT)・前々々回(事務長)の話と少しリンクしますが、このドラマの主役・古美門研介はお金大好き人間の設定。金金星人です!!しかしながら、金金!!しながらも物事の本質を見抜く所は大変魅力的で不思議と応援したくなるキャラクターです。

 そんなリーガルハイ2の第2話でこのような台詞がありました。
『人間とは表現と心情が必ずしも一致するとは限りません。本人にさえ自分の本心など分からないのかもしれない』※ドラマよりそのまま引用

 確かにと思いました。特に後半の部分。在宅介護の場面では、正解があるようでない状況の中、十人十色の生活模様がある中、このような葛藤を自分自身も含め感じることがあります。そして、他人には分かっていても察していない振りをして欲しいこともあったり、無自覚に自分の解釈に当てはめてしまっていたり・・・、考えれば考えるほど難しく思ったりします。

 ドラマでは、いろんな価値観がぶつかり合い悩み続ける中・・・、結果、大事なものが見えてくる。そんな結末でした。

 人を慮って関わり続けることを諦めない。そんなことを思った秋の夜長でした。


ごろ『人間って難しいこと考えてんのね〜。』
写真 (6).JPG


お世話になった「猫の恩返し」猫スタッフのご紹介
↓↓↓