豊中 訪問看護は「あったかリハビリ」へ

猫のこと127 多頭飼育崩壊

いつもお世話になっております。ネコ部長ことシカタです
多頭飼育崩壊がこの北摂で起きていました。かぎしっぽメンバーとしてお手伝いに走っていつもよりバタバタしていました。

とよなか猫のかぎしっぽブログ

預かりさん猫たちは毛はぼさぼさ、歯周病によるひどい口臭、鳴き声がでない、明らかに過食、小食、トイレの回数が多い、猫風邪ももれなく引いており、心臓の病気の疑いや腫瘍のある猫もいました。
普通の暮らしをしていたとはとうてい思えない猫たちばかりでした。

攻撃性はない子ばかりですが、甘え方がわかららず戸惑っていましたが、拭いたりブラッシングしたりでに徐々に心を開いてくれ、逆に過剰になったり( *´艸`)
不憫に思いますが、猫たちはどう思っていたんだろうか?
考えすぎるとちょっと辛いです。

興味関心を、心を寄せてくださった方々に元気つけられました。
大変に感謝しております。


歯周病で止まらなかったよだれ、食欲不振
IMG_4361.jpg

寄せていただいたご寄付で医療につなげ、高栄養の食べやすいフードをあげて元気を徐々に取り戻しました
IMG_4424.JPG

まだまだ里親さんえのご縁探しは続きます。
ブログなどで譲渡会情報、随時お見合い募集しております
ネコ部長.jpg



ハイジとペーター近況
ハイジは里親さま決まり、わがまま女子として幸せに暮らしています♡
IMG_4702.JPG

ペーター
ある程度大きくなったので猫カフェカームでお店バイト頑張っています
まだ人はちょっぴり苦手だけど、仲良し猫もできて徐々になれているようです
IMG_4703.JPG