#人生の正午と午後のパレード #多分駄文な気分
1000万円の落とし物 落としたふりをするという問題以前に、まずは自分が、「今」いくら持っているか?くらいは人として最低限把握しておきたい…、と思う今日この頃。
⇒https://tabundabunnakibun.seesaa.net/article/498394355.html
もやもや 完全な自分事なら「もやもや」しない。完全な他人事でも「もやもや」しない。もやもやに「人間らしさ」が宿っている…。
⇒https://tabundabunnakibun.seesaa.net/article/498451087.html
不完全終活マニュアル その25 死んでから墓に入るまでの間 必要なのは多分、「孤独死をなくすというよりも、孤独死しても大丈夫…」といったシステムだ
⇒https://tabundabunnakibun.seesaa.net/article/498480098.html
白いカラス、黒い白鳥 白いカラスは実在する。黒い白鳥も実在する。※そもそもいる・いないに興味がない人が圧倒的だろうが。
⇒https://tabundabunnakibun.seesaa.net/article/498786314.html
散見 まずは、自身が何かを散見しているなら「散見」している理由でも、考えてみた方がいいかもしれない…。
⇒https://tabundabunnakibun.seesaa.net/article/498876724.html
結局 「大事にしたい」関係性であるならば、その相手(の話)に対しては、「結局」という表現はあまり使わない方が良いように思う。
⇒https://tabundabunnakibun.seesaa.net/article/498888968.html
思考錯誤(試行錯誤の誤記である)
⇒https://tabundabunnakibun.seesaa.net/article/498962755.html
牙を抜く、牙を剥く そういえば、もともと抜かれるほどの牙があったのだろうか…?
⇒https://tabundabunnakibun.seesaa.net/article/499366171.html
良かったらご覧ください。
#1000万円の落とし物 #もやもや #死んでから墓に入るまでの間 #不完全終活マニュアル #白いカラス #黒い白鳥 #散見 #結局 #思考錯誤 #試行錯誤 #割を食う層 #牙を抜く #牙を剥く
この記事へのコメント
2023/3/2 1000万円の落とし物 追加しました。
江口です。
2023/3/6 もやもや 追加しました。
江口です。
2023/3/8 不完全終活マニュアル その25 死んでから墓に入るまでの間 追加しました。
江口です。
2023/3/29 白いカラス、黒い白鳥 追加しました。
江口です。
2023/4/4 散見 追加しました。
江口です。
2023/0405 結局 追加しました。
江口です。
2023/4/11 思考錯誤(試行錯誤の誤記である) 追加しました。
江口です。
2023/04/13 割を食う層 追加しました。
江口です。
2023/5/16 牙を抜く、牙を剥く 追加しました。
江口です。
コメントを書く