豊中 訪問看護は「あったかリハビリ」へ

秋ですかねー

いつもお世話になっております。
OT四方です。

やっと秋らしくなってきましたね、過ごしやすい時間帯が増えて過酷な夏が終わったと思うと一安心します。
しかし、朝方は毛布が欲しくなるほどの肌寒さ、昼間は真夏程ではないですが汗ばむ天気。
なかなか体がついてきませんね((+_+))

夏の間、楽しませてくれたカブトムシのカブコさん
家で卵から育てたカブコさん。可愛いカブコさんでした。
IMG_4308 (1).JPG

うちで生まれたのがメス一匹だったのですが、オスもペアでお世話したいということで購入。
オスのみでは購入できなかったので、オスメスのペアで購入。
大き目の飼育ケースにオス1メス2でお世話していました。

カブトムシの繁殖力をなめていました。
去年は育ったのが1匹だったの、そこまでは増えないだろうと思っていたのが間違いでした。

IMG_4596.JPG


早めに生みおとされた卵はすでにキャ○メルコーン並みの大きさに成長。
それが約20匹・・・。
土を変える度にあがる悲鳴。
全部成長してほしいけど、・・・どうしよう。

続く。