豊中 訪問看護は「あったかリハビリ」へ

猫のこと97 子猫保護と譲渡会案内

猫のこと96で登場した猫さんたち、それぞれトライアル開始、待機となっています。
ウスイさん、先日よりトライアル開始となりました。
持ち前の好奇心で、探索の後、すっかりくつろいでいました。溺愛確定です。
IMG_3398.JPG

また、先日のフリマイベントに足を運んでくださった方、ありがとうございました。


さて、あらたな子猫の保護のお話です。

6月中旬、利用者さまのお宅の庭で子猫を3匹保護しました。生後1.5ヶ月弱の大きさです。
このお宅がご飯をあげているわけではないのですが、庭が野良猫の憩いの場となっており、その中の一匹が産んだようです。

とよなか猫のかぎしっぽから捕獲器などお借りし、猫カフェカームの店主さんとリサーチ、何度かトライ後、保護当日はあったかスタッフにお手伝いしてもらいました。

3匹同時の保護、うまくいきホッとしました。
IMG_3405.JPG

また、とよなか猫のかぎしっぽにとっての本来の主目的の母ちゃん、父ちゃん猫も運良く捕獲でき、避妊手術後、リリース完了しています。
(TNR活動といいます)
母ちゃん小さく、野良での再び妊娠出産は命の危機だったと思います。
父ちゃん。
傷だらけの大きなボス猫。ひどい猫風邪をひいていたので手術のあと抗生剤を使うことができました。

その後、どちらも近隣で目撃情報あり、元の生活に戻ったようです。
IMG_3407.JPG
とよなか猫のかぎしっぽパンフレット
とよなか猫のかぎしっぽ パンフ 最終-1.jpg

とよなか猫のかぎしっぽ パンフ 最終-2.jpg


子猫たちは保護後、爪切り・シャンプー・駆虫。この時期にしては珍しくノミもおらず、綺麗な状態でした。
タイミングよく空きがあった自宅へ連れて帰りました。
IMG_3406.JPG

三毛女子二匹とキジ白男子 美猫揃いです。
IMG_3246.JPG

少し不安な表情ですが、小さいうちなので人馴れもどんどん進んでいくと思います。
IMG_3285.JPG


三毛姉妹はあったかスタッフが里親にと手をあげてくれたので、近々トライアル開始です。
キジ白男子のひーくんは里親さま募集中です。7月中旬にウイルス検査・ワクチン接種予定です。
撫でるとしっぽピーン、へそ天の甘えた男子です。
IMG_3378.jpg
気になる方、あったか四方までご一報ください。お待ちしております(^'^)

また日々の様子はインスタで更新していますので、ご覧いただけたらと思います。ネコ部長.jpg




もういっこ、告知です。
IMG_3408.JPG
7/10(日)とよなか猫のかぎしっぽ主催の譲渡会を開催されます。
譲渡会202207.pdf

コロナの影響で久しぶりの開催となります。時期的に子猫さんわんさかいてます。
直接会ってみたい方、予約制となっていますので、ホームページをご確認の後、お問い合わせいただければと思います。
あわせてよろしくお願いいたします。