1.あったかリハビリのあったかを考える 第6回
2.本日の売れた本達
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
あっ、ちなみにあったかは『基本、副業自由』です。
あったかが『副業』の人もたくさんいます…。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
1.あいさつにかえて
どうも、江口

1.あったかリハビリのあったかを考える 第6回
「誰かをあったかくするには? その3」
人間の持っている情熱、熱量などたかがしれているので、
太陽のように、地球上すべての人に熱を届けるのは不可能。
せいぜい、2、3人くらいが精いっぱいの場合がほとんどだ。
だから、「あったかくする人を選ぶ」必要が出てくる。
集団があったかくなるのは、誰か一人の熱ではなく、
温められた誰かが、次の誰かを温めて……というような、
「連鎖反応」
が起こるからだと思う。
太陽のように、すべての人に届く熱量を持っている人が「偉人」と
呼ばれるような人たちであったとしても、実は、
「その偉人の熱を周囲に伝播した、名もなき人々」
の存在なしにその偉業はなしえなかったのではないかと思う。
まず、誰をあったかくしたいのか?、その選択が大事なんだと個人的には思う。
指向性と志向性が、どこに向いているかが問題だ…。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2.本日の売れた本達
では、本日売れた本達です。
海!釣りに行こうよ
筑前戦国史
経済学者に騙されないための経済学入門
ベルリン★アートな散策―クリエイティブな7日間の過ごし方
ジャッキー・イクス 俺だけの運転テクニック (赤バッジ・シリーズ (40))
非武装のPKO
水を運ぶ子どもたち―不登校が問いかけるもの
プラスチックの海―おびやかされる海の生きものたち
就職・転職なりたい!ツアーコンダクター
鏡の文化史 (りぶらりあ選書)
雪国まいたけの“脱常識”経営―不可能を可能にする新価値創造への挑戦
平成28年11月18日以降、僕の手から旅立った本の数 4085 冊
あら、今日も少し、豊中の訪問看護に関係ある話?。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ついでに、ちょっとほかの事業所も紹介
『あったかリハビリ訪問看護ステーション』
http://attaka-0001-toyonaka.biz/
『あったかリハビリ訪問看護ステーション淀川サテライト』
http://attaka-houmon-0003.seesaa.net/
『庄内あったかリハビリ訪問看護ステーション出張所』
http://kochitoku.seesaa.net/
『東大阪あったかリハビリ訪問看護ステーションサテライト』
http://attaka-houmon-0002.seesaa.net/
自費リハビリはこちら
↓↓↓↓
『リハビリch』
http://riha-ch0001.sblo.jp/
こんなことも始めました。
猫の里親さがし、どうすればスムーズになるのか?
by 『間違ってもいいから、僕らは自分で考え、「答」を出すことにした』委員会
forkN
どうすればアイドルと結婚できるのか?
by 『間違ってもいいから、僕らは自分で考え、「答」を出すことにした』委員会
forkN
ナースタイムズ⇒https://www.nursetimes-jp.com/
『看護師求人方法生き残り大作戦』メルマガ⇒https://www.mag2.com/m/0001685441.html
看護師求人方法生き残り大作戦ブログ⇒http://nursetimes.sblo.jp/
『売名は無名に勝る』⇒http://attaka-houmon-0002.seesaa.net/category/27284380-1.html
『売名は無名に勝る』インスタグラム⇒https://www.instagram.com/baimeidainarimumei/?hl=ja
大阪から1トンのポイ捨てゴミを一人で拾う(予定)男のブログ
⇒https://ameblo.jp/baimeidainarimumei/
文責:江口