1.スタッフさんの『本業?副業!!』
2.あいさつにかえて
『会議を懐疑的に快技的に考える』その24
3.
第75回
4.本日の売れた本達
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
1.スタッフさんの『本業?副業!!』
『ながれ整体院』

上城戸PTの仕事です。
『訪問看護、管理・運営3つの要素(勉強会)』

手前味噌ですみません。江口の趣味?いやっ仕事の一つです。
『アロマセラピー&ヨガ&ストレッチ プラーナ』

渡辺STのお仕事です。
Rosetta柴原 放課後等デイサービス 生活介護

堤PTのお仕事です。とりあえずFBページにリンクしています。
セラピスト基礎力養成講座

↑近藤PTのお仕事です。
※お仕事の名前と、ホームページのスクリーンショットは、ホームページにリンクしています。興味のある方は直接クリックしていただければ、そのページにジャンプします。
あっ、ちなみにあったかは『基本、副業自由』です。
あったかが『副業』の人もたくさんいます…。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2.あいさつにかえて
どうも、江口

『会議を懐疑的に快技的に考える』その24
事実をベースに話をした方がいい。
当たり前の話ですが、これがなかなかできない…。ですよね?
特に思いの強いといえば聞こえはいいですが、思い込みの強いスタッフが
いると大変です。
「思っていること」≠「事実」
というのをわかってもらうのに会議の大半を使ってもわかってもらえない…、
なんてなける場合もあるでしょう。
話し合い、議論にはその前提や根拠が存在します。
あることを「問題視」する場合、その問題視する前提と根拠が
必要になります。
『自分が問題と思うから問題』
というのでは、そもそも議論の必要性すら周囲には伝わりません。
事実に基づいた会議には、前提や根拠は必ず存在します。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
3.
「検索しないものは売れない」
雑貨はネットで売れると思いますか?
それなら答えはイエスです。
では、あなたがもし雑貨屋さんをしているとして、
そのお店の雑貨はネットでうれるでしょうか?
多分、よほどのリピーターがいないと答えはノーです。
雑貨は「いろんなものを見て、選びたい」商品です。
ですから、ピンポイントで検索するというのはなかなかありません。
ですから、ミンネや楽天市場といったところに入って、
「いろいろネットサーフィンしながら買う」
ものです。商店数、商品数の数がそのまま勝敗になります。
楽天などで気に入ったショップになったら、次回以降は、
直接お店のホームページで……、とはなる可能性があります。
だから、リピーターが命なのです。
あなたのお店、商品しか見れないサイト
VS
あなたのお店、商品も見れるサイト
では後者が圧倒的に有利ですよね?そういうことです。
今回はここまで ここまでの事業所検索数 6440
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
4.本日の売れた本達
では、本日売れた本達です。
平成28年11月18日以降、僕の手から旅立った本の数 2244 冊
あら、今日も少し、豊中の訪問看護に関係ある話?。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ついでに、ちょっとほかの事業所も紹介
『あったかリハビリ訪問看護ステーション』
http://attaka-0001-toyonaka.biz/
『あったかリハビリ訪問看護ステーション淀川サテライト』
http://attaka-houmon-0003.seesaa.net/
『庄内あったかリハビリ訪問看護ステーション出張所』
http://kochitoku.seesaa.net/
『東大阪あったかリハビリ訪問看護ステーションサテライト』
http://attaka-houmon-0002.seesaa.net/
自費リハビリはこちら
↓↓↓↓
『リハビリch』
http://riha-ch0001.sblo.jp/
文責:江口