豊中 訪問看護は「あったかリハビリ」へ

豊中駅前バル TOYOBARUに行ってきました。

先日、11/16(土)に開催された豊中駅前バルに行ってきました。
最近バルフェスが流行っているようで、楽しみにしていました。
対象店舗での前売り、web予約での前売り、当日券、とチケットの購入方法はいくつかありますが、我々はweb予約での前売りで購入。5枚つづりのチケットが3000円でした(当日券は3500円)。
出展されているお店は、全部で130店舗。かなりの充実っぷり。ワクワク感が凄かったです。

image.jpg

image.jpg

image.jpg

お昼の12時半位に豊中に着いたのですが、既に目星をつけていたお店の商品は売り切れ。
お魚キッチンのまぐろや、HIKITAのチーズケーキ食べたかった…(*_*)

会社で作戦を立て直し、ウロウロとしていたところ
「おいしいエビがあるよー」と言う声が聞こえてきました。
エビ、イカ、サザエがいい匂いを放って焼かれています。
迷いなく店に向かい、早速注文。待っている間にサービスの焼酎を頂き、お店のお兄さんと軽妙なトークを繰り広げ、大変楽しかったです。エビもイカも大変美味しく大満足でした。

ガイドブック番号84 ピッツェリア ゲッテン(の隣でした)
手作り感満載のメニュー。
image.jpg

食べかけの写真で失礼します。
image.jpg

後は、お酒も入っていましたので順不同に紹介させて頂きます。
ガイドブック番号88 ぽえむ豊中本町店
ここも事務所にほど近い場所の喫茶店。レトロな雰囲気のお店。

バルメニューはこんな感じ。
image.jpg

玄米バンズのミートローフバーガーとコーヒーのセットを注文。
image.jpg

コーヒーとバーガーの相性抜群で、美味しかったです!!
普段はバーガーでなくホットサンドで出されているようで、また行こうと思いました。


ガイドブック番号100 ニューリトルインディア
image.jpg
最近できた、インドカレーのお店です。気にはなっていたものの今まで行けてなかったので、少し並んだ後、入店。
私はタンドリーチキン、主人はナンカレーを注文。私はここでもビールを頂きました。もうかなりおなかチャプチャプです。
しかし、うまいのなんのって。ナンがしっとりほんのり甘く、もちもち。しかもでかい。満足の食べごたえでした。ここもまた行こうと思います。

食べたあとで申し訳ないです・・・食欲を前に写真を忘れていました。
それぐらい美味しかったです。
image.jpg

・ガイドブック番号105 アルコーヴ ガラ
 コーヒーとプチデザートプレートでしっぽり。おしゃれな喫茶&バーで飲み会の二次会やデートにぴったりなお店でした。

・ガイドブック番号83 ロータスオブハノイ
 ベトナム料理のお店。エビの揚げ春巻きをおやつ用に購入。パリパリの皮が美味しかったです。

・ガイドブック番号106 マラサダドーナツ
 ハワイのドーナツのお店。
 翌日の朝ごはん用にシナモン2個、紅芋2個ゲット。コーヒーとよく合いました。
image.jpg

image.jpg

・ガイドブック番号71 キリヤ
手作り洋菓子の店。
バル用のセットはもう品切れとのことで、急遽用意して下さっていたパンプキンのパウンドケーキとマーブルクッキーをゲット。
夕方に遊びに来た兄への手土産に丁度良かったです。

てなわけで3時間程でゲット&食したものを紹介させて頂きました。
他にもエステのお試しやスポーツ自転車のレンタルなど、食べる以外のサービスもあったり、
夜の部でちょいと飲みながら一品料理を出してくれる店も多く、子供も大人も楽しめるイベントだったと思いました。
美味しく、楽しく、とても満足でした。

豊中駅周辺の魅力的なお店の多さに改めて驚かされ、そして、今回伺ったお店以外にも、もっともっと知りたいと思った一日でした。
来年は夜の部に出没したいと思います。