豊中 訪問看護は「あったかリハビリ」へ

PT長谷川 日本縦断旅ブログ 第2回

皆さん、こんにちは。
事務長です。

前回から始まった、PT長谷川の日本縦断旅ブログ。
前回は釧路からメールをくれましたが、今回はどこまで行けたのでしょうか?

--以下、長谷川PTより(平成25年5月25日(土)のメールから)-----------

現地のおっちゃんと.jpeg

今日は朝からヒッチハイクしたんですが、2時間捕まらず、泣きそうになりました。
しかし、神が降臨し、なんと釧路から約300キロ!高速道路を使って4時間の道のりを札幌まで進むことができました。
乗せてくれたのは、非常勤大学講師の方でボランティア活動もされている方でした。
宣伝してくれと言われたので、URLも乗せておきます!
http://ameblo.jp/booksharing/

時計台前で.jpeg

札幌駅で.jpeg

あわび.jpeg

海産物の安さは北海道のスーパーならではですよね!!

-----------------------------------------------------------

心が折れそうになった時に舞い降りた神。
どれだけ助けられたことでしょう・・・。

ぐんぐんとペースアップしている長谷川PT。
5月25日時点での現在地は、札幌市です。

長谷川PTからは週1回ペースでメールをもらっているのですが、こちらのペースが追いついていません・・・。
長谷川PTに合わせて、こちらも頻度を上げていきたいところです。

さて、今回から長谷川PTはサイコロを振ってくれています。
サイコロ.jpeg
今回の出目は「5」でした。

長谷川PTには、500円×5で2500円が旅の資金として援助されます。

では、また次回。
お楽しみに。

長谷川PTのブログ『LIFE JOURNEY』はこちらから
↓↓↓↓↓↓
『LIFE JOURNEY』http://d-yokke.sakura.ne.jp/profile